1
/
5

社員紹介(中途入社)

エンジニア

【社員紹介】やりたい仕事も家事も育児も、全部できる。UGはウェルビーイングな会社だと思います

こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2020年10月入社「まっつん」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください! 僕の未来を変えたコーポレートエンジニアとの出会い ーーこうしてお話するのはウェルカムラリー以来2年ぶりですね。今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 はい、よろしくお願い...

【社員紹介】すべての行動は「中堅・中小企業を強くする」ミッションが原動力

こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2015年1月入社「モ」のインタビューです。入社以来数々の役割を担い、絶妙な存在感を放つモが語る8年間の成長ストーリー。ぜひご覧ください! 人生でいちばん悩んだ、入社5年目の分岐点 ーー今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 はい、よろしくお...

【社員紹介】”オーナーシップの発揮”が自分の成長の機会をつくる

こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2021年8月入社「のぞ」のインタビューをお届けします。 「コーポレートエンジニアとして中堅・中小企業に本質的な強さを提供していきたい」と語る、のぞが大切にしている価値観とは?ぜひご覧ください! 大学院を中退。飛び込んだ世界で出逢ったコーポレートITの仕事 ーーこうしてお...

【社員紹介】お客様のために自分の持っている力を最大限活用できるのが私自身の幸せであり、理想の働き方です

こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2020年4月入社「カズさん」のインタビューです。 「なんとしても力になりたい!」と熱く語るカズさんの原動力とは? ぜひご覧ください! コーポレートITが大好き!この仕事を究めたくてUGへの転職を決意 ーー今日はよろしくお願いします!カズさんとはボンド (個人の成長にフ...

【社員紹介】ソフトウェア開発とお客様の間に立つためにキャリアチェンジ

こんにちは。採用広報担当のドラゴンです。 今回はベテランシェアード社員「らっちょ」にインタビューを行いました。 UGアワード(毎年1月の拡大全社会で行われる社内表彰式)の「名司会」っぷりが好評ならっちょ。ぜひご覧ください。 「UGの名司会」のこだわり ーーらっちょさん、お久しぶりです。本日はよろしくお願いします...

【社員紹介】お客様の事業に寄り添えるコーポレートエンジニアでありたい

こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2020年11月入社「原たく」のインタビューです。 プログラマーとして転職を考えていた彼がコーポレートエンジニアになったきっかけ、これから目指していく姿とは? ぜひご覧ください! 「もっと成長したい」という想いで初めての転職を決意 ーー今日はよろしくお願いします!はじめ...

【社員紹介】児童養護施設職員からコーポレートエンジニアへ。「自ら行動する」を大切にしています。

児童養護施設職員からコーポレートエンジニアへ 2018年5月入社のかっぱです。今年で31歳になります。 UG入社以前、私は児童養護施設で4年間働いていました。さまざまな原因で親御さんと一緒に暮らせない子供たちが暮らす施設です。2歳~18歳まで、日常の生活や勉強のサポート、地域活動への参加などが主な仕事でした。 ...

【社員紹介】自分で生きていく力を身につけたい!

不安を乗り越えて。一人で生きていく力を身につけるために 2016年6月入社のナウシカです。私は、前職で図書館の司書をしていました。地元の図書館で本を探している方の案内をしたり、児童への読み聞かせなどが仕事でした。当時実家に住んでいたのですが、あるときふと、「いつまでも実家にいるわけにいかない。一人で生きていける...

【社員紹介】入社後、一度はうちのめされた私が、「働くひとのために働く」喜びを感じる理由

UGで一番最初のお客様をご支援しています 現在(2021年11月)、私は44歳、2社のお客様をシェアード社員としてご支援しています。その一つのお客様、F社はUGの一番最初のお客様で、16年もご支援を続けさせていただいていて、担当したシェアード社員は50人を超えています。どのお客様も大切なのはもちろんですが、16...

【社員紹介】どんどん変化していく、飽きの来ない組織でありたい。

ダイビングインストラクターからITの世界へ 今年で入社11年目、これまでシェアード社員として12社をご支援し、直近の3年間は第2インソーシング事業部でユニットリーダー(以下UL)を務めてきました。 2010年7月に入社した当時、社名は「テクネット」、社員数は40名ほどでした。私は29歳で、前職はダイビングインス...

【社員紹介】眼鏡販売からITの世界へ!!

相手が実現したいことを一緒に考える仕事 私は「相手が実現したいことを一緒に考える」ということにこだわって仕事をしてきました。そういう接し方のほうがやりがいがあるからです。前職も今も、このこだわりに共感してくれる人が周りにいるのを感じます。 前職は自社ブランドを販売するメガネメーカーです。その会社には新卒で入社し...

space-avatar-image
社員紹介(中途入社)
UGに中途入社したメンバーのインタビューを紹介します!
フォロワー
55
投稿数
780
いいね