1
/
5

社員紹介(中途入社)

2021年の投稿

【社員紹介】相手に興味を持つ、礼儀正しく接する、それだけです。

こんにちは。採用広報室のドラゴンです。 今回は入社12年目のベテラン社員、うっちーのインタビューです。うっちーの仕事のやりがい、お客様と接する上で大事にしていること、などについて聞きました。 ぜひご覧ください。 10年以上経っているけど、本質的なことは変わっていないんですよ ーー本日はよろしくお願いします!うっ...

【社員紹介】入社後、一度はうちのめされた私が、「働くひとのために働く」喜びを感じる理由

UGで一番最初のお客様をご支援しています 現在(2021年11月)、私は44歳、2社のお客様をシェアード社員としてご支援しています。その一つのお客様、F社はUGの一番最初のお客様で、16年もご支援を続けさせていただいていて、担当したシェアード社員は50人を超えています。どのお客様も大切なのはもちろんですが、16...

【社員紹介】まだ他の人がやっていないことに取り組んで事例を作りたい

お客様の成果を考え、矛盾に悩んだ前職の経験 前職は、求人広告の企画営業です。コンビニ、駅などに置いてあるフリーペーパーを担当していました。大学時代、就職活動を始めたときは「働く」ことにイメージが湧かなくて、それならばいろいろな働き方を見られる仕事がいいと考え、人材業界を選択しました。求人広告を掲載したい企業を訪...

【社員紹介】前職とのギャップに戸惑いながら歩んできた。ヒデのUGヒストリー

取り組みたくても取り組めない寂しさ UGに入社するまで、約18年ほどヘルプデスクの運用サービスを行う会社で大手企業のご支援を行っていました。入社から10年ほど担当したお客様先で、基本的な仕事のイロハを学びました。 「アサインされた仕事をこなすのは当たり前。問われるのは仕事の仕方と成果の質。将来的な拡張・変更に柔...

【社員紹介】どんどん変化していく、飽きの来ない組織でありたい。

ダイビングインストラクターからITの世界へ 今年で入社11年目、これまでシェアード社員として12社をご支援し、直近の3年間は第2インソーシング事業部でユニットリーダー(以下UL)を務めてきました。 2010年7月に入社した当時、社名は「テクネット」、社員数は40名ほどでした。私は29歳で、前職はダイビングインス...

【社員紹介】眼鏡販売からITの世界へ!!

相手が実現したいことを一緒に考える仕事 私は「相手が実現したいことを一緒に考える」ということにこだわって仕事をしてきました。そういう接し方のほうがやりがいがあるからです。前職も今も、このこだわりに共感してくれる人が周りにいるのを感じます。 前職は自社ブランドを販売するメガネメーカーです。その会社には新卒で入社し...

【社員紹介】飽き性の私が飽きずに働ける場所「冒険者ギルドUG」

価値観を形成した前職 UGに入社する前は、興味から始めたバリスタを3年経験し、その後インテリアのECサイトを3年間運営していました。 この2つのキャリアが、自身の価値観形成に大きく影響しています。 バリスタでは効率化の大切さ、ECサイト運営では業務改善の重要性を学びました。 飲食店の仕事は1分2分の細々したタス...

【社員紹介】スペシャリストを目指すのやめました

新卒入社した企業へ10年勤め、インフラエンジニアや内部統制の経験を積んだ後、UGに入社した団長。 UG入社後、仕事の価値観が変わったと語る彼。仕事の”やりがい”にフォーカスをしてインタビューしました! 「ありがとう」の言葉へ感じる仕事のやりがい ――UGに入社する前はどのような仕事をされていたのですか? 前職は...

異業種からコーポレートエンジニアへ!!

未経験から、コーポレートエンジニアになろうと思った理由 ーー4月入社のユラさん、イケレイさん、本日はよろしくお願いします。今回はこれまでの経歴、コーポレートエンジニア未経験で入社を決断するに至った想い、入社前、入社後でどんな勉強をしているのかなど、具体的なお話を聞かせてください。 まずはこれまでの経歴を教えてく...

【役員紹介】大手証券会社からのキャリアチェンジ

今回お話を聞くのは、大手証券会社を経て、現在執行役員でありIS事業本部長を務める齋藤 智芳さんです。高校生のときに甲子園へ出場し、大学まで野球を続けていた彼の社会人ヒストリーに迫ります。 野球より厳しいものはあるのかという好奇心 ーー本日はよろしくお願いします。齋藤さんの今までの経歴を教えてください。 新卒で日...

自分を見つめ直して実践をする、それぞれの「自分で考えて、自分で決める」働き方|3月入社者座談会

自分を見つめ直す時間が大事だった ー3月入社(ハル、なおっぷ、シバタの3名)のみなさん、本日はよろしくお願いします。入社して1ヶ月半ほど経ちましたね。本日はワークスタイルやUG入社前後のギャップなどについて、みなさんとざっくばらんにお話させてください。まずは、これまでの経歴やワークスタイルについて聞かせてくださ...

【社員紹介】高校生でフリーランス。その後パティシエを経て、再びITの世界へ。

君のサービスは君自身なのに、自信を持ってないものを売るってどういうこと? 働きはじめてもっとも印象的だったことのひとつは、ある会社の社長に言われた一言です。 私はキャリアをフリーランスからスタートしているんですが、自分を商品にITサービスを提供しているなかで「君のサービスって君自身なのに、自信を持ってないものを...

【社員紹介】IT未経験。フラワーデザイナーからの転職。

人に魅力を感じて動いた20代 今回の「UGの日常」は対談形式でお届けします。 ドラゴンさん、よろしくお願いします。 よろしくお願いします! まずはドラゴンさん、このパワーネーム、社内でも浸透率すごいですよね(笑) そもそもなぜ「ドラゴン」なんですか? 聞いてくれてありがとうございます(笑) UGの採用面談中に「...

【社員紹介】「相手の話をよく聞く」という組織の空気感に惹かれて

こんにちは、採用広報室のドラゴンです。 今回は2月に入社した”マルコ”のインタビューです。 ほとんどの社員がコーポレートエンジニアとして入社しますが、マルコは当社の経理財務担当として入社しました。 入社にかける想いや、入社後2週間の研修のなかで感じたこと、考えたことなどを聞かせていただきました。ぜひご覧ください。...

【社員紹介】「じゃあママはできてるの?」と聞かれたときに「もちろんだよ!」と自信をもって言いたい

仕事のやりがいと健康的な働き方、両立って本当に難しい UGに入社する前、私は4回の転職と、間にフリーランスのSEとして働くことも経験してきました。成長したい、これまでの経験を活かしたいなど、場面場面で大事にしてきた私なりの進歩もあるのですが、一方で体力に自信のない自分が健康的に仕事を続けることとの両立に試行錯誤...

space-avatar-image
社員紹介(中途入社)
UGに中途入社したメンバーのインタビューを紹介します!
フォロワー
55
投稿数
780
いいね