1
/
5

社員紹介(中途入社)

2022年の投稿

【社員紹介】すべての行動は「中堅・中小企業を強くする」ミッションが原動力

こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2015年1月入社「モ」のインタビューです。入社以来数々の役割を担い、絶妙な存在感を放つモが語る8年間の成長ストーリー。ぜひご覧ください! 人生でいちばん悩んだ、入社5年目の分岐点 ーー今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。 はい、よろしくお...

【社員紹介】「落ちてもいいや」と受けた会社が、想像以上におもしろかった

こんにちは!2020年6月入社のあべけんです。 2022年現在、28歳です。1社目で3年働いたあと、今までに経験したことのない働き方をしているUGに出会い、飛び込んでみました。 毛色が違ったUGからのスカウトメール 大学卒業後、SIerに就職しネットワークエンジニアとしてキャリアを歩みはじめました。順調に働いてい...

【社員紹介】入社当初は迷子になりまくっていました!

「ISMSといえばよっしー」シェアード社員として自分の強みを持つまで ーーよっしーさん、本日はインタビューよろしくお願いします!まずは自己紹介を簡単にお願いします。 よろしくお願いします! ここ数年は特にISMS(ISO27001:情報セキュリティマネジメントシステム)の取得、維持、更新対応や、Pマークの取得、更...

【社員紹介】”オーナーシップの発揮”が自分の成長の機会をつくる

こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2021年8月入社「のぞ」のインタビューをお届けします。 「コーポレートエンジニアとして中堅・中小企業に本質的な強さを提供していきたい」と語る、のぞが大切にしている価値観とは?ぜひご覧ください! 大学院を中退。飛び込んだ世界で出逢ったコーポレートITの仕事 ーーこうしてお...

【社員紹介】たどり着いたのは「中堅・中小企業を強くする」こと

こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2018年12月入社「こにたん」のインタビューです。 UGきっての世話好き、「大企業を強くする」から「中堅・中小企業を強くする」に関心が変わり、UGを選択してくれたこにたんのストーリー、ぜひご覧ください! ベンチャー企業から大企業、そして中堅・中小企業へ ーーこにたんとは...

【社員紹介】お客様のために自分の持っている力を最大限活用できるのが私自身の幸せであり、理想の働き方です

こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2020年4月入社「カズさん」のインタビューです。 「なんとしても力になりたい!」と熱く語るカズさんの原動力とは? ぜひご覧ください! コーポレートITが大好き!この仕事を究めたくてUGへの転職を決意 ーー今日はよろしくお願いします!カズさんとはボンド (個人の成長にフ...

【社員紹介】ソフトウェア開発とお客様の間に立つためにキャリアチェンジ

こんにちは。採用広報担当のドラゴンです。 今回はベテランシェアード社員「らっちょ」にインタビューを行いました。 UGアワード(毎年1月の拡大全社会で行われる社内表彰式)の「名司会」っぷりが好評ならっちょ。ぜひご覧ください。 「UGの名司会」のこだわり ーーらっちょさん、お久しぶりです。本日はよろしくお願いします...

【社員紹介】お客様の事業に寄り添えるコーポレートエンジニアでありたい

こんにちは!採用広報のねぇさんです。 今回は2020年11月入社「原たく」のインタビューです。 プログラマーとして転職を考えていた彼がコーポレートエンジニアになったきっかけ、これから目指していく姿とは? ぜひご覧ください! 「もっと成長したい」という想いで初めての転職を決意 ーー今日はよろしくお願いします!はじめ...

【社員紹介】児童養護施設職員からコーポレートエンジニアへ。「自ら行動する」を大切にしています。

児童養護施設職員からコーポレートエンジニアへ 2018年5月入社のかっぱです。今年で31歳になります。 UG入社以前、私は児童養護施設で4年間働いていました。さまざまな原因で親御さんと一緒に暮らせない子供たちが暮らす施設です。2歳~18歳まで、日常の生活や勉強のサポート、地域活動への参加などが主な仕事でした。 ...

【社員紹介】夢がないことは悲しいことではない。目の前の仕事を悔いなくやりきるだけ

こんにちは!採用広報室のねぇさんです。 今日は入社15年目のベテラン、類似(るいーじ)のインタビューです。UGで数々の役割を担ってきた類似が貫いてきた「仕事に対する姿勢」とは。ぜひご覧ください! ずっと「夢」がなかった...「手に職つけよう」ともがいた、ふたつの仕事 ーー類似さん、本日はよろしくお願いいたします...

【社員紹介】「音響工学」と「Salesforce」が強み、「なんでも屋」のライフワークとライスワーク

私のライフワークとライスワーク 2020年1月入社の原(よ)です。簡単に自己紹介をすると、私は音響工学の研究者、教育者であり、Salesforceに強みを持ったコーポレートエンジニアでもあります。研究活動は、自分の好きなことを追い求める活動(=ライフワーク)であり、Salesforceを強みとした仕事はご飯を食...

【社員紹介】自分で生きていく力を身につけたい!

不安を乗り越えて。一人で生きていく力を身につけるために 2016年6月入社のナウシカです。私は、前職で図書館の司書をしていました。地元の図書館で本を探している方の案内をしたり、児童への読み聞かせなどが仕事でした。当時実家に住んでいたのですが、あるときふと、「いつまでも実家にいるわけにいかない。一人で生きていける...

【社員紹介】自分が「やる」と決める念いは、仕事の幅を広げるためにとても大切なのだと思います

こんにちは、採用広報室のねぇさんです。 今回は入社11年、シェアード社員を経て現在は経理財務部長を務めているぴろこのインタビューです。ぜひご覧ください。 人見知りだけど、人に会うのが好き!「つながり」のなかで仕事の幅を広げたシェアード社員時代 ーーぴろこさん、今日はよろしくお願いいたします!UGに入社した経緯か...

【社員紹介】挑戦することで新たな気づきを。毎年変化を続ける業務。

こんにちは。ユナイトアンドグロウ採用広報室ゆっちょです! 今回は、2021年はISサポート部長、2022年は総合企画部の担当になった”きのこ”にインタビューしました。 毎年新しいことに挑戦し続けているきのこさんの原動力に迫りました。 ぜひ、最後までご覧ください! 新しいことへ挑戦し続けることの楽しさ ーー本...

【役員紹介】ボクの理想はペンギン村のような会社組織。不条理はあるが社会の闇のないオープンな優しい世界

波乱万丈、36歳で訪れた変化 こんにちは、ざわちんです。今回は取締役人材開発本部長の高井さんにインタビューをしました。今日は私、ざわちんが個人的に聞きたいことを中心に質問させてもらいますので、よろしくお願いいたします。採用広報メンバーの同意はとれていますので安心してください(笑) えー、そうなんだ。承知しました...

space-avatar-image
社員紹介(中途入社)
UGに中途入社したメンバーのインタビューを紹介します!
フォロワー
55
投稿数
780
いいね