1
/
5

私がメドレーに入社した理由

セールス

プロDJから中小企業の役員を経験した私が、メドレーで再出発を決めた理由

みなさん初めまして、藤野と申します。株式会社メドレーで、オンライン診療アプリ「CLINICS 」の営業統括責任者をしております。連載開始から2年が経った「メドレー入社理由ブログ」ですが、今回は、私がDJから中小企業の営業に転身、最年少役員になったキャリアを経て、メドレーで「いち営業担当」として再出発した理由をお伝...

作業着にヘルメット姿で働いていたわたしがメドレーに入社した理由

みなさま、はじめまして。株式会社メドレーの小川と申します。 わたしは現在、日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー 」のセールスチームで、全国の歯科医院の採用課題解決のサポートをしています。 今年の7月に入社し、まだ3か月しか経っておりませんが、わたしがどのような経緯でメドレーに入り、今どのような環境で仕事...

フランスで生活していた私がメドレーに入社した理由

オンライン診療アプリ「CLINICS」事業部の西尾です。 この「私がメドレーに入社した理由 」ブログをお読みの方はご存知かと思いますが、何やら濃い面子が揃う当事業部。彼らに劣らない、何かインパクトのあるものはないか!(しかも書ける範囲内で!笑)と試行錯誤したのが今回のブログになります。どうぞお付き合いくださいませ...

29歳で社会人経験がないまま上京した元バンドマンの私がメドレーで働く理由

株式会社メドレーの森本と申します。 日本最大級の医療介護求人サイト【ジョブメドレー 】のセールスチームで、病院やクリニックの人材不足の解消をサポートしています。 私は元バンドマン、ドラマーで、メドレーに入社する29歳まで社会人経験はありませんでした。 そんな私だからこそお伝えすることができるこれまでの経緯や、入社...

インターンを経て新卒で入社した私が、メドレーを選んだ3つの理由

はじめまして。株式会社メドレー 新卒社員の前川と申します。 メドレーではエンジニアの新卒採用活動は今年から開始していますが、セールスや事業開発の領域では行っていません。なので私は新卒採用に応募して内定を受けて入社、というプロセスではなかったのですが、募集していた学生インターン経由で昨年の8月よりメドレーに関わり、...

整体師を11年やっていた私が、34歳でメドレーに転職して「介護のほんね」に取り組む理由

皆様こんにちは、介護施設の口コミサイト「介護のほんね」で、セールスと相談員を兼務している福田と申します。もともと整体師として10年以上働いたのち、34歳でメドレーに入社しました。まさかその時は、自分が事業のセールスチーム立ち上げに携わるとは思ってもみませんでした。 米国でカイロプラクティックに出会い、整体師に 皆...

space-avatar-image
私がメドレーに入社した理由
メドレーのメンバーがなぜメドレーに入社したのか?をお伝えしていきます。
フォロワー
31
投稿数
1,013
いいね