株式会社アーキベース
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社アーキベース
NEW
3日前コロナ禍を駆け抜けよ!ぷらりチャリ旅のすすめ #社員ブログ
こんにちは!株式会社アーキベース営業部建職バンク事業キャリアアドバイザー兼新規事業開発担当の磯野です。広報担当の方より「なにか趣味について語ってくれ!」と依頼が来たので、今回は私が長年嗜んでいる自転車についてお伝えできればと思います。言ってしまえば単に自転車使ってうろちょろ散歩しているだけです。「ポタリング」などとも言われているそうですが、私としては耳慣れない言葉でありあまり使いたくありません笑私の自転車の歴史は深く、小学校低学年のときくらいからかなあと思います。もともと地図や図鑑が好きで好奇心旺盛だった磯野少年が、自転車を手に入れて行動力が爆増したことがすべてのはじまりでした。本州の最...
株式会社アーキベース
9日前
事業企画山本が推す!ブレイク前芸人:「銀兵衛」編 #社員ブログ
初めまして、株式会社アーキベース事業企画チームの山本梨野です。2020年8月に入社し、建設系施工管理職向け人材紹介事業、「建職バンク」の事業戦略の推進を行っております。本記事のテーマは、「山本が個人的に推す、ブレイク前お笑い芸人紹介」です。ここでは、私が推しているブレイク前の芸人さんを紹介させていただきます。唐突ですね。今回の推し、「銀兵衛」今回ご紹介するのは、マセキ芸能社所属、芸歴4年の漫才コンビ「銀兵衛」。共に24歳で仙台市出身、高校の同級生です。向かって左がツッコミの小松海佑(以下小松)、右がボケのあゆむです。📷銀兵衛のポイントは以下2点です。・偏りすぎてるのになぜか共感できる小松...
株式会社アーキベース
27日前
創業メンバーの総務が見た!アーキベースの創業期から今まで。 #社員ブログ
こんにちは!総務を担当しています、伊藤です。アーキベースは昨年10月に設立3周年を迎えました。4年目となった今では、おかげさまで従業員も50人(インターン・アルバイト含む)を超え、日々切磋琢磨しながら、ミッションに向かって励んでおります。今回は、4年目を迎えたアーキベースがどのように変化してきたのか、総務として、比較的会社全体を見てきたであろう私の目線で語っていきたいと思います!まずは、簡単に私の自己紹介から。私が入社したのは、2018年7月。アーキベース設立9ヶ月の頃です。秘書や営業事務など、バックオフィス全般を担当するメンバーとして、入社しました。会社の成長と共に、私自身の業務の幅も...
株式会社アーキベース
28日前
法人営業、人事、フリーランス、ホスト…稀有な社会人人生を歩んできた採用責任者が語る、アーキベースの魅力とは―採用責任者 兼 事業企画担当者・土谷 幸太
土谷 幸太(つちや こうた)1981年生まれ。一橋大学商学部卒業。伊藤忠テクノソリューションズで法人営業を経験後、HR領域でのキャリア開発機会獲得を意図してリサ・パートナーズに移り、人事マネージャーを務める。その後フリーランスでの活動を経て、BNGパートナーズへ参画。同社において執行役員および事業責任者としてベンチャー向け幹部人材紹介事業を牽引した後、アーキベースへ参画。法人営業5年、人事6年半―会社の「攻め」と「守り」を経て、その後はフリーランスとホストを経験。「会社の看板を外して自分一人で生きていくこと」に挑戦したいという思いがありましたまずは土谷さんの経歴についてお話を伺ればと思い...
株式会社アーキベース
29日前
アーキベースは創業3周年を迎えました!!
2020年10月にアーキベースは創業3周年を迎えました!これを祝して、オンラインで記念パーティーを実施しましたので今回はその様子をお伝え致します♪まずは、スライドで創業からの3年間を振り返りました。(船井さんと雅人さんの掛け合い式がおもしろかったですね笑) 続いて、ちょっとしたコンテンツとして、社内の人に関するアンケートを取り、イベント内でランキング形式で発表しました。社内の人・コトに対してみんながどんなイメージを持っているのか、客観的に知る機会となり、大いに盛り上がりました! 最後に各部署のマネージャーから熱いお言葉を頂戴し、3周年記念のイベントを締めくくりました!2020年は...
株式会社アーキベース
30日前
アーキベースに入社してから新規事業責任者に至るまで 【社員ブログその1:船井 廣平】
始めまして!株式会社アーキベース営業部建職バンク建築営業責任者の舩井です。今回カワラバン寄稿の機会を貰ったということでどんなことを書こうかな~と考えておりました。ネタ探しのためにいざ振り返ってみると実は私アーキベース創業1年目に入社(入社翌日が2年目でしたが笑)した身でして、古株になったということで入社からどういう変遷で現在の立場にいるのか、ということを記すことが出来ればと思います。 船井 廣平沖縄県石垣島出身。大学卒業後、鉄鋼業界・不動産業界と営業畑でキャリアを積み、全国の建設業に携わる会社との折衝を経験。住環境の持続的発展という会社のビジョンに共感し、高い志を持つ社員に惹かれアーキベ...
株式会社アーキベース
約1ヶ月前
新規事業長 佐藤さんに聞いた「サウナの魅力と始め方」【社員インタビュー趣味編】
こんにちは!アーキベースの社内の雰囲気をお伝えしたく、これまで投稿してきた社員インタビューですが、今回の記事では、メンバーの趣味にフォーカスを当ててご紹介したいと思います。社内には宇宙に詳しすぎる人がいたり、秘境駅を巡る趣味を持つ人がいたりと個性的な人がたくさんいます。社員の趣味インタビュー第一弾の今回は、サウナ好きが高じて本場フィンランドにまで行ってしまった佐藤さんをご紹介します。📷 佐藤 誠昭 新規事業開発責任者。 新日鉄住金株式会社(現:日本製鉄株式会社)に新卒で入社し製鉄所での生産管理業務を担当後、本社調達部門で原料購買業務に従事。 その他、総務部門で内部統制業務や、新卒採用業...
株式会社アーキベース
約1ヶ月前
「会社の未来を形作っていけることが楽しい」事業の再現性に共感しアーキベースに入社 - 経営企画/人事・甲斐 匡歩
もっと自分の手で事業を創りたい、そう思っていた時に出会ったのがアーキベースでした。前職からアーキベースに転職するまでの経緯は?京都大学工学部を卒業し、新卒でウェブリオ株式会社に就職しました。入社後は経営企画と採用に従事をし、その後はWebメディア事業の広告マネタイズや事業企画、事業推進に携わり業務を行っていました。働いている中で、より組織や事業をこれから作っていく段階に携わりたいという想いが芽生始め、転職を考え始めた時に出会ったのがアーキベースでした。当初、複数社の選考を受けていましたが、アーキベース代表の岩木から「再現性を持って成長させていく」という考え方を聞いた際に、面白そうな会社だ...
ArchibaseのValueCredo
約2ヶ月前
アーキベースのValue/Credoを説明します!! ~ その6:Future Pull編 〜
こんにちは!!アーキベース採用チームです!!アーキベースのValue/Credoについて語るシリーズもついに最後を迎えました!今回は「Future Pull」についてです。宜しければ最後までお付き合いください!!!関連記事:ValueアーキベースのValue/Credoを説明します!! ~ その1:Change Forward編 ~アーキベースのValue/Credoを説明します!! ~ その2:Inside Out編 ~アーキベースのValue/Credoを説明します!! ~ その3:Be the Best編 ~CredoアーキベースのValue/Credoを説明します!! ~ その4...
Member Interview
2ヶ月前
「自分達で事業を作るのは思った以上にずっとしんどいですが、振り返ると楽しいです」―アーキベース共同創業者の今までとこれから/共同創業者兼営業部門マネージャー・渡辺望
渡辺 望(わたなべ のぞむ)株式会社アーキベースの共同創業者兼営業部門マネージャー。大阪大学法学部を卒業後、楽天株式会社に新卒で入社し、知的財産部門でソフトウェア特許の専門家として従事。ECからFintechまで幅広いIT分野における発明抽出や新規特許出願、特許侵害調査、インターネット業界各社の特許分析など、ソフトウェア関連発明に関する各種業務を経験。2017年に、住環境の領域でITプラットフォームを構築するべく株式会社アーキベースを共同創業。「いつか起業をしよう」という思いを秘めながらも特許の仕事をして4年、大学時代の同級生であり当時起業を目指していた岩木に声をかけられたのが始まりでし...