注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社スピック
2年弱前
若手もベテランも、心地よいコミュニケーションがとれる環境。子育て中にパートで入社した女性社員が20年以上スピックで働き続ける理由
こんにちは、スピック採用担当です。スピックには、20年以上働いているベテラン社員がいます。今回は、サクセス部で流通部門を担当する森さんにインタビュー。スピックに長く働き続ける理由とは?スピックの魅力とは?お話を伺いました。新しいことばかりで、飽きが来ない会社ーーまずは、スピックに入社したきっかけを教えてください。今から27年前、私は子育て中のごく普通の主婦でした。当時、スピックに親戚が働いていて。人手が足りないから、パートとして週に数回手伝いに来て欲しいと言われたのがきっかけです。当時はまだ設立間もない時期で、パートメンバーあわせて20名ほどの規模でした。ーーお仕事の内容を教えてください...
株式会社スピック
約2年前
【社員インタビュー】オールラウンダーなマーケターになりたい!大手旅行業界出身マーケターがヘルスケアベンチャーに入社した理由
こんにちは、スピック採用担当です。スピックでは、さまざまな業界から転職したメンバーが多く活躍しています。今回は、JTB、エアアジアジャパンを経てスピックへ入社した鈴木さんにインタビュー。なぜスピックを選んだの?スピックで働く魅力とは?どんな人に来てほしい?お話を伺いました。セールス→マーケターの道へーー鈴木さんはどんな学生時代を過ごしていましたか?学生時代はサッカー一筋でしたね。ポジションはボランチ。攻守のスイッチを切り替える要のポジションで、チームの舵取り役です。その影響か、学生生活においてもまとめ役をかって出ることが多かったです。大学生時代は、ゼミに力を入れていました。国際交流を主と...
株式会社スピック
約2年前
【POP-UP開催!!】Lypo-C×ジューススタンド
|はじめてのビタミンC体験を10月21日(木)から、表参道にて "THE FIRST VITAMIN C STAND"ポップアップストアをOPENします。"THE FIRST VITAMIN C"「がんばる人の美容と健康に、はじめてのビタミンC体験を。」をコンセプトに、人生初のビタミンC体験を実感できる期間限定のLypo-Cジューススタンドです。Lypo-C初のコールドプレスジューススタンドでは、季節の新鮮な食材をふんだんに使ったコールドプレスジュースを2種ご用意!当日の気分に合わせLypo-C 1~3包をお好みでお選びいただけます。|『THE FIRST VITAMIN C STAND...
株式会社スピック
約2年前
スピック大運動会 -Health+ing で、一緒に笑おう。-
2021年9月11日(土)“-Health+ing で、一緒に笑おう。-”をスローガンに掲げ、“Lypo-C”をお取扱いいただく事業者様をご招待し、「スピック大運動会 -Health+ing で、一緒に笑おう。-」を開催いたしました。新しい時代に健康の価値観を高める挑戦だったこの運動会。開催に至るまでは様々な葛藤がありつつも安心安全に運営できるように対策を練り、無事に終了することができました。ご賛同いただきました皆さま、並びにご協力いただきました方々には、弊社代表をはじめスタッフ一同改めて感謝いたします。この運動会を通じて、自らの健康を高め、大切な人と笑顔あふれる時間が共有できた1日とな...
株式会社スピック
約2年前
ヘルスケア領域の最先端をいく「スピック」が目指す未来と今、サプリメント事業をする理由とは
こんにちは、スピック代表の芝田です。スピックは、主力であるサプリメント事業のほかに、ジムやサロン/クリニックの運営、人材育成事業を展開している会社です。これだけを見ると、何の会社なのか、よく分からない方も多いかもしれません。実はスピックが真に目指しているのは、「日本を予防医療先進国にする」こと。そのために着実にステップを踏んでいる真っ最中です。今回は、スピックがビジョンを掲げるに至った背景と、現在の事業内容のつながり、そして未来についてお話ししていきます。1. スピックが「健康」に主軸を置いた理由まずは、会社の歴史について紹介させてください。もともと当社は建築設計事務所としてスタートしま...
株式会社スピック
2年以上前
4月4日はビタミンCの日
4⽉4⽇ビタミンCの⽇に「 Circulate the world ! 〜動き出そう、⾃分の⾜で〜」をテーマに鎌倉、東京、名古屋、福岡の4つの会場&オンラインにて「ウォーキングイベントC-walk!」を開催いたしました。4つの会場、そしてオンラインで全国が繋がった日名古屋、福岡はあいにくの雨が降る中での開催となりましたが、鎌倉と東京は晴れとなり、ウォーミングアップ運動を行なった後、全会場一斉のウォーキングスタート。各地のチェックポイントを巡り、4〜5kmのゴール地点を目指しました。オンラインで感想をお寄せ頂きました。その一部をご紹介いたします。合わせて弊社代表より感謝の意をお伝えします。...