1
/
5

教育保育人材事業、はじめました。

クロス・シップで代表をやっております、野崎です。
今回は最初に取り組む事業、人材事業について記載したいと思います。
まずは当社のミッション、方向性のご案内から。

ミッション

学びをアップデートし、自分なりの幸せを見つける人を増やす

認知・非認知能力のバランス良い学びを追求し、自分なりの幸せを見つける人を増やします。

なぜやるのか

VUCA時代の到来

これからのVUCAの時代、幸せに生きるために必要な能力も変化してきています。

VUCA時代に必要な能力とは?

OECD Education 2030では、「学び」とは「個人の幸せや、社会の発展に資する能力を獲得していくこと」であると定義されています。
そのために、複雑に重なり合う「認知能力」「非認知能力」をバランスよく伸ばしていくことが重要であるとも提唱されています。

今の日本ではどうなってるの?

これまでの日本では、残念ながら「認知能力」、特に「知る」「理解する」能力を教えることに偏重していると考えます。これからは、その他の能力もバランスよく伸ばすことが重要です。

日本もようやく、「非認知能力も育もう」と舵を切ったところ

日本の公教育においても、ようやく2020年度から学習指導要領が変更され、「非認知能力"も"育みましょう」という内容が盛り込まれました。今後大学受験もそちらの方向へ変わることになっています。
ただし、今後大学受験はどう変わるのか?教育機関で非認知能力をどう育めば良いのか?などの具体的な質問に対する答えは、まだ誰も持っていません。

何をやるのか

当社では「学ぶこと」≒「個人の幸せ及び社会の発展に資する能力を獲得すること」≒「認知能力、非認知能力をバランスよく育むこと」と定義
この学びの先に「自分なりの幸せを見つけられる人」を増やすべく、活動しています。

4つの事業の柱

クロス・シップで今後展開する事業は、主に下記を予定しています。
これらをどういった順序でどう繋げていくか?も肝となるわけですが、これもまた別noteで詳細をまとめられればと思います。
本日は1、の人材事業のお話です。

1、教育保育特化型人材事業:
  より良いマッチングを創出し、輝く教育・保育従事者を増やします。
  同時に学習歴での就転職マーケットへの転換も推進し、教育保育業界の次世代の教育環境構築に貢献します。

2、非認知能力向上イベント事業:
  非認知能力向上のイベントを実施します。非認知能力に接する機会をより広く提供し、世の中に広げます。
  同時に非認知能力を育める人材を多く輩出します。

3、教育コンテンツマーケットプレイス事業:
  オンラインの教育コンテンツマーケットを作り、さまざまな学びのコンテンツや教え方を考案した人が
  気軽にアップロードでき、それを使いたい人が気軽に利用できる環境を構築します。
  その結果、より良いコンテンツや教え方が自然と広がる、民主主義的な教育マーケットを構築します。

4、教育事業者向け経営支援事業:
  多くの教育事業者が活動継続できる経営支援サービスを提供します。
  その結果、より良い教育を提供する多様な機関が世の中に存在し続け、教育の選択肢が多く残るように貢献します。

1、教育保育特化型人材事業



現在、教育保育領域でのキャリア構築で困っている従事者や、人材の採用や育成に困っている事業者が多く存在します。
そもそもの人材不足にプラスして、2020年の学習指導要領の改訂が絡み合い、今後のキャリア構築や人材の確保・育成に課題感が多く存在する市場となっています。

【各従事者・事業者の、現状・課題感の例】

従事者
  現状:
    認知能力においてはプロだが、非認知能力をバランスよく伸ばす方法はまだわからない/教えられない。
    教育保育領域でのキャリアをどう描いていったらよいかも、不透明。
  課題感:
    認知/非認知能力をバランスよく伸ばせるようになりたい。
    自分なりの教育保育領域でのキャリアを描けるようにしたい。

事業者
  現状:
    認知能力においてはプロだが、非認知能力を伸ばすコンテンツが不足している。
    慢性的に人材も不足し、採用や育成が大変。
  課題例:
    認知/非認知能力のコンテンツの補完がこれから必要となってくる。
    これを教えられる人を含め、人材の採用育成も重要となる。

などなど‥

教育・保育領域における従事者・事業者の間の架け橋となり、より良いマッチングを創出し、良い学びを提供できる環境構築に貢献します。

まずは人材紹介事業からスタートします。
今後は更に「非認知能力スキル」に関する知識や経験をベースにした就転職活動ができるシステムを構築していく予定です。これを進めていく上でも、1、人材事業以外の2、3、4、事業を行う戦略的意味合いが出てきます。が、この辺りはまた別途記載致します!

クロス・シップ コーポレートサイト

最後に

クロス・シップは2022年に創業したばかりの会社ですので、これから参画していただく方々と一緒に、ミッションを追求していきたいです。
全員に成長の機会を多数用意できるような会社にもしたいです。
ちなみに、教育領域の業務経験はなくても全く問題ありません。

会社と一緒に成長したい、教育をより良くしたい、事業立ち上げに携わりたい、という方はぜひお声がけください!

株式会社クロス・シップでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社クロス・シップからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?