注目のストーリー
すべてのストーリー
イベント情報
19日前
RIZAP がKaigi on Rails2023にも初参戦!【各講演のレポート集】
RIZAP、Kaigi on Railsにも初参戦! Railsを扱うエンジニアが集まる年次イベント、「Kaigi on Rails」が今年10月、東京・浅草で初めてオフライン開催されました。 積極的にカンファレンスへの参加しているわれわれRIZAPももちろん参戦! ここでは会期中に開催された数々の講演(セッション)の中から、新卒メンバーたちがとくに印象に残ったセッションの感想をまとめました! ※RIZAPはKaigi on Railsのスポンサー >>>>関連記事 RIZAP がKaigi on Rails 2023にも初参戦!【現場レポート】はこちら 大杉貫剛の感想まとめ ...
メンバーと話せるイベント情報
19日前
RIZAP がKaigi on Rails 2023にも初参戦 !
こんにちは、RIZAPテクノロジーズ新卒1年目の高城友梨香です。 10月27-28日の2日間、Web開発に関わる技術カンファレンスであるKaigi on Rails 2023に参加してきました! 入社以降身につけたRailsの知識でどれだけセッションの内容が理解できるのかを楽しみに、Day1、 Day2の全てのセッションに参加してきました。 その模様をお届けします! 若手エンジニアを中心に参加してきました! Kaigi on Railsは今回初めてのリアル催ということもあって、会場は交流を心待ちにしていた参加者の活気で満ちていました。 メインホールはスクリーンが三つ用意された大ホールで迫...
メンバーと話せるイベント情報
2ヶ月前
新卒1年目がDroidKaigi 2023にも参加してきました
こんにちは、RIZAPテクノロジーズ新卒1年目の大杉です。9月14日~15日の2日間、ベルサール渋谷ガーデンで開催されたDroidKaigi 2023に、RIZAPとして参加してきました。RubyKaigi 2023、iOSDC Japan 2023 に続き、カンファレンスへの参加も今回で3回目。この記事ではその模様をお届けできればと思います!《プロフィール》大杉貫剛/岡山大学薬学部を卒業後、2023年新卒としてRIZAPテクノロジーズへ入社。現在はプロダクト開発統括1部所属。Androidエンジニア向けのカンファレンスに初参戦!意欲ある若手には、学びの環境を快く用意してくれるRIZAP...
メンバーと話せる新卒採用
3ヶ月前
RIZAP流メソッドで変わる!エンジニア育成プログラムについて語り合ってみた
対談者の紹介◆ 伊藤 春香(左から1番目)人事本部人事部採用教育ユニットにて、中途/新卒採用や新人教育に従事。大学時代はインドネシア語を専攻。また人類学、社会学、歴史学、宗教学など幅広く学び、インドネシア大学への長期留学も経験している。◆ 小畠 光希(左から2番目)人事本部人事部採用教育ユニット ユニット長。2021年にRIZAPグループ株式会社に新卒入社。人事部にて採用と教育全般を担当し、入社3年目でユニット長(課長)に就任。休日は家でゲームをしたり、箱根まで(片道120km)サイクリングに出かけたりしている。◆ 大塚 和哉(右から2番目)DX推進本部プロダクト開発統括1部所属。24卒...
メンバーと話せるイベント情報
3ヶ月前
新卒1年目がiOSDC Japan 2023に参加して感じたこと
こんにちは、RIZAPテクノロジーズ新卒1年目の高城です。 9月1日〜3日の3日間、早稲田大学・西早稲田キャンパスで開催されたiOSDC Japan 2023にRIZAPとして参加してきました。 私も新卒1年目ながら参加しました! 今回はその模様をお届けします! 《プロフィール》 高城友梨香 /東京工業高等専門学校を卒業後、2023年新卒としてRIZAPテクノロジーズへ入社。現在はプロダクト開発統括1部所属。 新卒1年目の私がiOSDC Japanに初参加! 改めまして、23年入社の高城友梨香です。 今年の4月にRIZAPテクノロジーズに入社し、5月に現在の部署へ配属され...
メンバーと話せる社員インタビュー
3ヶ月前
<社長インタビュー>開始1年で会員数日本一。『chocoZAP』にかける想いとリアル×デジタルの可能性。
本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介とご経歴をお願いします!RIZAPテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長「鈴木隆之」です。現在41歳、プライベートでは三兄弟の父をやっています。仕事と家庭の両立が超大変ですが、ここまで何とかやってきています(笑)経歴としては、野村総合研究所に新卒入社してコンサル業務を5年ほど。2009年にDeNAに転職し、当時新規事業であった小説投稿サービス「エブリスタ」の副編集長 兼 コンテンツリーダーとして2年働いていました。ただ、もっと“人のライフスタイルに入り込むようなサービス”をやりたいと思い、2011年にリクルートに転職。リクルートでは新規事業の立ち...
メンバーと話せる会社紹介
4ヶ月前
【会社概要】RIZAPってどんな会社なの?
ずばり、RIZAPグループとは?突然ですが、皆さんは「RIZAPグループ」と聞いてどんな会社をイメージするでしょうか?黒金ゴリゴリの筋トレ会社。コンビニでダイエット食品を出している。ゴルフレッスンや英語レッスンなどの教育事業。M&Aや株などの投資事業。“フィットネスを中心に多くの事業を展開している会社”。そんなイメージを持っている方が多いと思います。RIZAPはこれまでの10年間で「店舗×人」に注目した事業を展開し、売上高は1,623億円、従業員数は5,034名。グループ企業は60社を超え、フィットネス以外にも小売やアパレルなど幅広い事業を取り扱う会社に成長してきました。中には「事業展開...
メンバーと話せる社員インタビュー
5ヶ月前
<社員紹介Vol.51>インターンで得たものはプロ意識。現役大学生でchocoZAPのデータ分析に携わる彼の話。
▼人物プロフィール・話し手:中西風人DX推進本部データマネジメント部所属。 2022年9月にインターン参加。滋賀大学に在学中。・聞き手:渡邊由祐DX推進本部データマネジメント部所属。既存業務に加え、中西さんの教育を担当。大学時代・就職活動について渡邊:中西さんは現役の大学生ですが、大学では何を学んでいるんですか?中西:大学での専攻は「データサイエンス」です。内容が複雑で説明が少々難しいのですが、簡単に言えば統計学やプログラミングなどを用いたデータ分析を学んでいます。かなり専門的な分野ということもあって、割と勉強はしっかりやってきた方だと思っています。渡邊:就職活動はどのような軸で進めてい...
メンバーと話せる社員インタビュー
6ヶ月前
<社員紹介Vol.50>RIZAPのインターンが彼を変えた。独学からビッグデータを扱い、さらに起業へと目を向ける彼の話
まずは簡単な自己紹介をお願いします!はじめまして、RIZAPのデータマネジメント部でインターンに参加している「大川颯斗」と申します。今年で22歳の大学4年生です。出身は千葉県ですが、大学進学に併せて福島県に引っ越して今は1人暮らしをしています。周りには遊べるようなところがないので、休日は友達と集まって「スマブラ」をしたり、飲み会をしたりしています。まだインターン生ですが、来年4月からRIZAPで正社員として働くことが決まっています。そんな僕だからこそ話せる、インターンのメリットや就活の秘訣もあると思いますので、参考にしていただければ幸いです。本日はよろしくお願いいたします!学生時代につい...
メンバーと話せる社員インタビュー
6ヶ月前
<社員紹介Vol.49>あらゆるビジネスを成功に導く存在でありたい。RIZAPのDX推進を統括する彼の目指す未来とは。
本日はよろしくお願いします!まずは簡単な自己紹介をお願いします!Wantedlyをご覧の皆様、こんにちは。DX推進本部プロダクト開発統括2部の部長「永嶋義憲」と申します。出身は神奈川県。年齢は現在45歳です。趣味は釣り、ゴルフ、料理、レザークラフトなど。子供の頃からガンプラを作ったり、1人で黙々と作業することが好きなタイプです。最近はソロキャンプにもハマっていて、理由はアニメ「ゆるキャン△」を見て感化されたから(笑)。他の趣味もそうですが、小さなキッカケから思いつくままに始めて、そのまま趣味として定着することが多いですね。プライベートの過ごし方も基本的に趣味の時間にあてています。それ以外...
メンバーと話せる社員インタビュー
7ヶ月前
<社員紹介Vol.48>100ではなく120でアウトプットすることがプロの仕事。RPAを駆使し、RIZAPのDX推進を担う彼の話。
本日はよろしくお願いします!まずは簡単な自己紹介をお願いします!Wantedlyの皆さん、初めまして!DX推進本部プロダクト開発統括2部の「中田翔馬」と申します。年齢は31歳です……が、童顔のせいで新卒と間違えられたことがあります(笑)。趣味はウィンタースポーツ。冬になるとスノーボードをしに外出することが増えます。ただ普段は家にいることの方が多く、飼っている猫と遊んだり、プログラミングの勉強をしたり、基本的にのんびりとした時間を過ごすことが多いですね。学生時代は新しいモノ好きで「ITに興味津々の学生」という感じでした。それこそ学校から帰宅したらずっとパソコンをカタカタしてるみたいな。本当...
メンバーと話せる社員インタビュー
12ヶ月前
<社員紹介Vol.46.Vol.47>RIZAPグループで働くリアル~不安から一歩踏み出して得られたこと~
こんにちは! 23卒内定者の横森和子です^ ^''< 23卒内定者インタビューvol.1 >''は一読頂けましたでしょうか?今回はvol.1に引き続き、2名の23卒内定者に実際にRIZAPグループで働く中で、日々どんなことを学び・感じているのかインタビューもふまえて記事を執筆しました。RIZAPグループ入社の決め手は… 実際に働いてみて何を感じているのか… 具体的な業務内容にも触れているので、 RIZAPグループで働くイメージもより深めて頂けると思います。是非最後までご覧ください!<No.3 ピカピカな歌声 耳をすませば 石栗生乃 >氏名 石栗生乃大学 慶応義塾大学 文学部写真に一言 ...
メンバーと話せる社員インタビュー
12ヶ月前
<社員紹介Vol.44.Vol.45>RIZAPグループで働くリアル~"寄り添い"が仕事の向き合い方を大きく変える~
こんにちは!23卒内定者の横森和子です^ ^今年の11月から内定者インターンに参加しています。インターンを始めておよそ2ヵ月…たった2ヵ月??されど2ヵ月!!毎日たくさん学びがあります。今回は、内定者として実際にRIZAPグループで働く中で、日々どんなことを学び・感じているのか、インタビューもふまえて記事を執筆しました。RIZAPグループ入社の決め手は…実際に働いてみて何を感じているのか…具体的な業務内容にも触れているので、RIZAPグループで働くイメージもより深めて頂けると思います。今回のVol.1では私のほかにもう一名の内定者がお話しています!是非最後までご覧ください!<No.1 見...
メンバーと話せる社員インタビュー
約1年前
<社員紹介Vol.43>未経験から「市場価値の高い」エンジニアへ!RIZAP流デジタル人材の育ち方
RIZAPグループのDXを推進する「RIZAPテクノロジーズ株式会社」では、将来エンジニアを目指す若手社員のために社内育成プログラムを実施しています。今回は、育成プログラム1期生の若手社員と人事部社員にインタビュー。「未経験から始めて1年足らずで実務レベルまで成長できた」という育成プログラムの内容や、デジタル人材の育成に注力する会社側の思いについて、詳しく伺いました!▼今回お話を伺った人東畑 崇仁 / 人事部採用教育ユニット梅田 智大 / プロダクト開発統括1部 エンジニア(2020年入社)ITスキルの有無よりも「やる気」を重視。新規事業を加速させるエンジニアを社内で育成!――まずは育成...
メンバーと話せる社員インタビュー
約1年前
<社員紹介Vol.42>RIZAP流教育術"寄り添い"が成長を加速させる!新卒エンジニアの育ち方
RIZAPグループでは、ただいまDX化を推進しています。今回は22年新卒者の中から、このDX領域へ挑戦することになった社員たちにインタビュー。「RIZAPに入社を決めた理由」から、「未経験からDXに関わることになった時のこと」、そして、気になる「仕事のサポート体制」まで詳しく聞いてきました!就活生の皆さんの参考になる内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。▼プロフィール永作優貴(ながさく・ゆうき)法政大学卒業。1997年生まれ。DX推進本部プロダクト開発統括1部所属やりたいことが見つからず。大学卒業後、1年半の留学。――自己紹介をお願いします。永作優貴と申します。大学では生命科学部環境応...
メンバーと話せる