1
/
5

開発エンジニア(自社プロダクト開発/受託開発)にご興味をお持ちいただいた方へ

開発エンジニア(自社プロダクト開発/受託開発)の求人はこちら

株式会社ハートビーツの募集一覧
現在募集しているポジションは下記の通りです。 全て、 「在宅勤務制度」を導入しています。 まずは カジュアル面談でお会いすることからスタートできますので、少しでも興味ある方はぜひお気軽にエントリーください。 STEP ❶カジュアル面談 担当者 :採用担当、現場社員 ハートビーツがどのような会社で、どのような業務内容なのか、強みや課題などを包み隠さずにお伝えさせていただきます。 STEP ...
https://recruit.heartbeats.jp/recruit/dev_engineer_03/

ブログ/メディア記事

開発事業部の技術スタックとチーム力向上への取り組み
こんにちは。開発事業部の田村です。 WEB/アプリの準委任・受託開発、開発支援、コンサルティングなどを行っております。 最近では、MSP事業部と共同し、構築/開発〜運用代行まで行わせていだく事例も出てきました。 今後は、自社プロダクトの開発にも関わっていく予定です。 現在、主に下記の技術を使っています。 言語/フレームワーク 直近では、フロントエンドは Next.js、バックエンドは CakePHP を採用しています。 インフラ 受託案件の場合は、顧客の要望次第ですが、AWS を利用するケースが多いです。
https://heartbeats.jp/hbblog/2021/05/dev.html

部署の紹介

・人数

グループマネージャー1名、メンバー6名の計7名が在籍しています。(2024年4月現在)

・役割

自社プロダクト開発や受託開発を行っています。

ハートビーツは、インフラエンジニアの会社として長年経営してきましたが、その本質はエンジニアリングをしっかりやることで顧客システムをより良いものにし、その事業成長の一翼を担っていく、という気概をもって活動してまいりました。同時に、よりレイヤー高くフロントエンド/バックエンドも含めて、しっかりエンジニアリングしていく体制を顧客に提供していきたいと考える中、2018年に開発事業を立ち上げました。現在はまさに、新規プロダクト立ち上げフェーズのため、貴重な経験が積める環境となっています。

こんなことをしています

技術の選定基準や実装方針などはチームメンバーで話しながら決める

自分たちで技術選定等を話し合いながら進めています。チーム力の向上を目指しチーム内での取り組みも盛んです。

▷自社プロダクト開発

近日リリースを予定している自社プロダクトのバックエンド、フロントエンド開発を行っています。詳細はリリース後に公開しますが、カジュアル面談の際には可能な範囲で詳しくお伝えさせていただいております。

▷受託開発

開発グループでは、企画・要件定義から開発・設計・運用保守といったすべてのフェーズを100%自社内開発で行っています。 MSPグループの凄腕インフラエンジニアとの共同プロジェクトや情報交換をする機会も多く、開発者としての幅を広げることができるのも特徴のひとつです。

※新規プロダクトの開発に注力中のため、下記の受託サービスに関しては順次再開予定です。
Web系のアプリ、サーバーサイド、システム開発のみならずネイティブアプリ開発など、多種多様な開発案件に携わることが可能です。
・Web系のアプリ、フロントエンド、バックエンド、システム開発
・ネイティブアプリ開発 ・継続的インテグレーション、継続的デリバリー or デプロイメントの支援
・プロダクションコード / テストコードのレビュー
・インフラストラクチャーの構築と提供

▷提供サービスの詳細や実績

詳細については以下をご参照ください。

開発サービスについて|株式会社ハートビーツ|サーバ構築、クラウド、セキュリティに強いMSP
株式会社ハートビーツ|サーバ構築、クラウド、セキュリティに強いMSP | 株式会社ハートビーツは、クラウド導入、Webシステムの構築・安定化・コスト削減・高速化・最適化・障害対応等、専門のエンジニアがトータルサポート可能なMSPベンダーです。
https://heartbeats.jp/service/development/

働いているメンバー紹介

CTO経験者やハートビーツ新卒入社から経験を積んだ若手等とまだ6名の小さいチームです。もっと顧客ニーズに応える体制をつくりたいという思いから、今後もチームを拡大させていく予定です。

ハートビーツの魅力

執筆・コンテスト入賞経験者も在籍。追う背中には困らない

ハートビーツには未経験エンジニアからはじまり、続いて、3年~5年の中堅エンジニア、10年以上のベテランエンジニア、さらにカンファレンス登壇や執筆・コンテスト入賞実績が豊富な知る人ぞ知るエンジニアなど、あらゆる技術レベルのエンジニアがいます。 そのため、技術が大好きで、技術力を高めることに貪欲な姿勢を持つエンジニアにとっては、大いに刺激を受け続けられる環境です。 福利厚生のようないわゆる制度ではありませんが、エンジニアとして成長するうえで、最も魅力的な福利厚生と言えるかもしれません。

株式会社ハートビーツの著書
Linuxブートキャンプ サーバ操作/OSのしくみ/UNIXネットワーク 10年先も使える基礎を身につける! 2022/3/4 Ansible徹底入門クラウド時代の新しい構成管理の実現 2017/2/17 サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編 Infrastructure as Code を実践するノウハウが満載!(Software Design plus) 2016/2/26 Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本 2014/12/27 よくわかるAmazonEC2/S3入門 Am
https://recruit.heartbeats.jp/publishing/

働き方の特徴

  • 常駐案件が一切ないので、社内にはメンバーが常にいます。いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。また、得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。
  • 代表がエンジニア出身、エンジニアが組織の8割以上を占めるなど、エンジニアが主体の会社です。
株式会社ハートビーツにおける「カルチャー」とは
エンジニアドリブンな環境とは?ハートビーツの文化をぜひ感じ取ってください。
https://recruit.heartbeats.jp/culture


ご不明点があれば、カジュアル面談でお気軽にご質問ください。是非、お話しましょう!

株式会社ハートビーツでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ハートビーツからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?