1
/
5

フリーランス協会 エンジニアにとって所得補償制度はお得なのか?

フリーランス協会とは

最近ではニュースで働き方改革などの言葉を頻繁に聞くと思いますが、従来の一つの企業や組織に属して働くという働き方が見直されており、実際に企業に属しながら複数のキャリアを築くパラレルワーカーやフリーランスとして活動するプロフェッショナルは増えています。その変化は経済効果にも大きな影響を及ぼしており、現在注目されている働き方です。

ただ、フリーランスとして働くにあたって、一般的な企業と異なって福利厚生や傷病手当が無く、社会的な地位も低い状態であることがネックとなり、収入面でも心配な方は多いでしょう。そこで今回ご紹介するのがフリーランス協会です。

フリーランス協会はプロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が正式名称となり、フリーランスとして活動するプロフェッショナルや、企業に属しながら複数のキャリアを築くパラレルワーカーの有志が主体となって設立された、フリーランスによる、フリーランスのための支援団体です。

ワーカー同士で繋がることができ、ワーカーが主体となってプロジェクトを編成したり、自由度の高い創造的な組織となっています。賛助企業・協力に関しては人材業を行っている企業を中心にあります。

主な活動内容としては3つあります。

1つ目は互助の場づくりです。コミュニティ形成やネットワーク支援を通じてフリーランス同士で繋がり、お互いに仕事を分けあったり、情報交換を行うなどしています。スキル&キャリアアップにも繋がる活動を支援しており、スキルやキャリアに悩んでいるフリーランスの方にもうってつけのサービスとなっています。

2つ目は共助の仕組みづくりです。ベネフィットプランや認定制度がその一部となっており、フリーランスとして活動するにあたって助けになる制度を利用することが出来ます。

ベネフィットプランにおいては保険・福利厚生・コミュニケーションツール・会計ツール・金融サービス・法務税務相談・バーチャルオフィス・デザインツール・カウンセリング・コンサルティング・ジョブマッチング・ヘルスケア・家事代行サービスなどが加入によって特典を享受できるようになります。

例えば、大手企業で導入される福利厚生サービスであるWELBOXが利用できるようになり、健康サポートやショッピングなどの複数の領域において割引を受けられるようになります。また、チャットワークの月額400円かかるパーソナルプランが無料で利用できるなど美味しい特典がたくさんあります。

認定制度では、フリーランス協会専用の認定ロゴや認定資格制度があり、これらを得ることでフリーランスとしての信頼度を高められるといったものです。

3つ目は公助への働きかけです。政策提言やルールメイキング支援を主に行うことで、自分のキャリアと自律的に向き合うすべての人に役立つインフラづくりと環境整備を目指しています。ガイドライン策定や自治体への働きかけや社会保障、労働法、税制などの制度改定を中心に行っています。

このようにフリーランスとパラレルワーカーが活躍できるプラットフォームとしてフリーランス協会は機能しています。

フリーランス協会の所得補償制度とは

フリーランス協会に入会するメリットの中でも…


実際にお得なのか…気になる続きはこちら👈

他にも『techcareer magazine』では
エンジニアやクリエイターの人生やキャリアのお役立ち情報を配信中!

#slackで活躍している日本人エンジニアのインタビューなど実際に現地へ足を運び取って来た情報も!
ぜひご覧ください!👉『techcareer magazine

株式会社アイデンティティーでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社アイデンティティーからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?