- VB.NETエンジニア
- PM・Webディレクション
- 芸能マネジメント
- 他49件の職種
-
開発
- VB.NETエンジニア
- Rubyエンジニア
- Javaエンジニア(講師)
- PHPer
- Webエンジニア
- DBエンジニア
- 組込系エンジニア
- PHP使い
- フロントエンドエンジニア
- Webエンジニア
- Rails使い
- Ruby on Rails使い
- Swiftエンジニア
- モバイルエンジニア
- インフラエンジニア
- インフラエンジニア
- AWSエンジニア
- Java講師
- Kotlinエンジニア
- システムエンジニア
- Pythonエンジニア
- Javaエンジニア
- C系エンジニア
- Unityエンジニア
- VB.NETエンジニア(講師)
- 組み込みエンジニア
- PHPエンジニア
- pythonエンジニア
- LAMPエンジニア
- SE
- 開発エンジニア
- VBAエンジニア
- エンジニアリング
- C#エンジニア
- C++エンジニア
- 組込エンジニア
- Azureエンジニア
- 組み込み系エンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- UI/UXデザイナー
- Webデザイナー
- ビジネス
- その他
こんにちは、ITデベロップメント室の内田です。
今回は、自身のインターン生時代のことについて語りたいと思います。
私はそれまでにIT企業の実務経験がなかったのですが、プログラマーという枠で実習生として参加させていただきました。
インターン全体では20日の日程で、最初は誰でも出来る業務を任されていたのですが、業務の一部を効率化したいということでマクロ作成という課題を与えられました。
それまでに共有していただいた業務をこなしつつ段階的にマクロを作成していったのですが、どうしてもエクセルの特定の文字列に囲まれている文字列が取れずに実用的な部分までいけなくて、このままでは完成しないまま終わってしまうと焦り始めていました。
そんな時エンジニアのU氏が颯爽と現れ、ものの数分でVBAのコードを完成、その問題を見事に解決し、エンジニアってすげー!と心の中で叫びました。
過去にはそうやって人に頼ってきた自分も、今ではWebコーダーとして人に頼られるようにもなりました。
これからも昨日の大掃除後の私の机のように、綺麗な心で人と、業務と向かい合っていきたいと思います。
未経験でも周りが助けてくれる、そして自分が教える立場になることもできる。
イデアルアーキテクツは様々な体験ができる会社です!