注目のストーリー
<新卒先輩社員インタビュー企画vol.0>予告編
メンバーと話せる〈22卒紹介〉ありのままでいられる場所を訪ねて三千里
メンバーと話せるすべてのストーリー
株式会社スタートライン
24日前
【5分で解説】スタートラインで働くメリット ~やりがい、身に付くスキル、社風、キャリア~
スタートラインといえば「サポーター職」こんにちは。スタートラインでマーケティングを担当している新と申します。2017年に入社して以来、会社の急成長を共にしてきました。当時と現在を比較すると、売上・社員数ともに約5倍と会社の規模も大きくなりました。スタートラインは社会課題解決を志向し、「障害者雇用支援」という未開拓市場を開拓してきた新しいタイプの会社です。そして社員の大多数は、はたらく障害者を支援する「サポーター職」です。福祉・行政以外の民間企業がはたらく障害者を支援する職種は、スタートラインが事業をはじめた2009年当時はほぼないに等しいものでした。その意味スタートラインは「サポーター職...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
1年以上前
<新卒先輩社員インタビュー企画vol.0>予告編
こんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!23新卒採用もまだまだ積極的に行っているスタートライン。仲間がどんどん増える中で、こんなフィードをご用意しました!「22新卒が21新卒に内定者目線で入社後インタビュー!!」入社後のイメージを持っていただける内容になっていますのでぜひご覧ください!この企画を提案してくれたのも、当時まだ入社前の22新卒たち。”21新卒の先輩社員の配属後が知りたい”と思ったことがきっかけでしたが、「22新卒が知りたいということは、これからスタートラインの選考に進む学生さんたちも知りたい情報なのでは!」ということで、インタビュー企画を提案、そしてこの記事を作成してく...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
1年以上前
〈22卒紹介〉ありのままでいられる場所を訪ねて三千里
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!桜が咲く2022年4月1日、当社も入社式を行い6人の新卒が入社しました。この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企画、制作、スケジュール、インタビュー全て行いました。様々な思いや考えを持った2022年新卒の記事となっています。 第5回目となる今回、記事を書いてくれたのはこの方です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
1年以上前
〈22卒紹介〉「教育」を学び「共生社会」に向けた第一歩へ
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!桜が咲く2022年4月1日、当社も入社式を行い6人の新卒が入社しました。この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企画、制作、スケジュール、インタビュー全て行いました。様々な思いや考えを持った2022年新卒の記事となっています!第4回目となる今回、記事を書いてくれたのはこの方です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
1年以上前
〈22卒紹介〉日本をメンタルヘルスの支援で豊かな国にしたい
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!2021年も新卒採用において新型コロナウイルスの影響を受けることが多々ありました。しかしそのような社会情勢の中でも、ある種のチャンスととらえ、自分や社会と正面から向き合ってくれた5人が2022年新卒社員として入社することとなりました。この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企画、制作、スケジュール、インタビュー全て行いました。これからスタートラインを知るあなたに...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
1年以上前
〈22卒内定者紹介〉すべての人が輝ける”選択肢”を増やすために
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!2021年も新卒採用において新型コロナウイルスの影響を受けることが多々ありました。しかしそのような社会情勢の中でも、ある種のチャンスととらえ、自分や社会と正面から向き合ってくれた5人が2022年新卒社員として入社することとなりました。この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企画、制作、スケジュール、インタビュー全て行いました。これからスタートラインを知るあなたに...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年弱前
〈22卒内定者紹介〉働くすべての人の“あたたかさ”に惹かれて入社を決意!
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!2021年も新卒採用において新型コロナウイルスの影響を受けることが多々ありました。しかしそのような社会情勢の中でも、ある種のチャンスととらえ、自分や社会と正面から向き合ってくれた5人が2022年新卒社員として入社することとなりました。この記事を筆頭に2022年新卒社員が就職活動を頑張るあなたに向けた連載をスタートします!この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年以上前
21新卒が3か月研修を経て本配属に!
こんにちは!スタートライン新卒採用担当の篠原です!スタートラインのストーリーにたくさん登場してくれていた21新卒の4人ですが…7/1に全員本配属先へ旅立ちました!今年は全員、障がい者と企業双方の雇用支援をする「サテライトオフィスサービスユニット」へ配属になりました。今年、スタートラインでは新卒入社後、下記研修期間を経て本配属になりました。4月 社会人マナー研修・プレゼン大会 …今年は新卒向け会社説明会資料を作りました!5月 現場体験研修 …サテライトオフィス、IBUKI、営業、マーケティング、事業企画など様々な部署を体験します!6月 障がい者支援技術研修 …障がい者雇用関連の法令、応用行...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年以上前
<21卒内定者企画vol.9>内定者ぶっちゃけトークその6~内定後の私たち編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載をしております!(※この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります!最後までどうぞお付き合いください。)第9回目の今回はついに最終回となります!長きにわたりお読みいただいた皆様、本当にありがとうございました!今回は「内定者のぶっちゃけトークその6」ということで内定後の自分たちについてや今回の連載企画につい...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年以上前
<21卒内定者企画vol8>内定者ぶっちゃけトークその5~お互いの印象 佐藤・尾澤編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載をしております!(※この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります!最後までどうぞお付き合いください。)第8回目の今回は「内定者のぶっちゃけトークその5」ということで前回に引き続きお互いの第一印象について話してもらいました。前回に引き続き4人のにぎやかな様子が伝わってくる記事です!ぜひご覧ください!ーーー...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年以上前
<21卒内定者企画vol.7>内定者ぶっちゃけトークその4~お互いの印象 小林・米山編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載をしております!(※この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります!最後までどうぞお付き合いください。)第7回目の今回は「内定者のぶっちゃけトークその4」ということでお互いの第一印象について話してもらいました。21新卒は2020年4月にグループ面談、9月に内定式前の顔合わせをフルリモートで実施しました!4...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年以上前
<21卒内定者企画vol.6>内定者ぶっちゃけトークその3~過去の軌跡 尾澤・米山編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載を作成しました!早くもこちらの連載も第6回目となりました!その間にビックイベントが…!皆様もお気づきの通り、内定者だった4人がついにスタートラインに入社しました!!!!エネルギッシュな4人がスタートラインに入社してオフィスが一段とにぎやかになっています!この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります。最後...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年以上前
<21卒内定者企画vol.5>内定者ぶっちゃけトークその2~過去の軌跡 小林・佐藤編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の内定者がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジ!今回は「内定者のぶっちゃけトークその2」ということで内定者の今までの生い立ちについて話してもらいました。スタートラインの内定者の人となりが垣間見れる記事です!早速ご覧ください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●○●○小:じゃあ次は、みんながどんな人かっていう過去の経験とか体験とか人となりを聞いていきた...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
2年以上前
<21卒内定者企画vol.4>内定者ぶっちゃけトークその1~就活編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の内定者がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジ!掲載の企画から撮影・原稿作成に至るまですべて内定者におまかせ!というスタートラインならではの連載企画も早くも4回目になりました^^たくさんの反響をいただいており、とても嬉しい限りです!前回までは「スタートラインに惚れた理由」について語ってもらいましたが、今回からは「内定者のぶっちゃけトーク」ということで内定者の就職活動をよりリアルに話してもらいました。就職活...
メンバーと話せる株式会社スタートライン
3年弱前
〈21卒内定者企画vol.3〉スタートラインに惚れた理由その3~決断編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の内定者がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジ!今回は第三弾の「スタートラインに惚れた理由~印象編~」について大いに語ってもらいました!内定者の生の声をどこよりも早くお届けしております!ぜひご覧ください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●○●○▽正直業界への不安はありませんでしたか?尾:この障がい者雇用という業界を元々見ていた人もいれば、見てなかっ...
メンバーと話せる