株式会社GIG / ディレクター(リーダー)
東京都
株式会社GIG / ディレクター(リーダー)
東京都
株式会社GIG / ディレクター(リーダー)
新卒入社3ヶ月後に転職し、Web制作会社でディレクターとして働く。 学生時代の1年半に渡るHR系スタートアップ企業でのインターン、新卒入社した株式会社GU営業部での経験から、モノづくりとサービス提供のどちらにも立ち会える仕事がしたいという思いが固まり、ディレクターに転身。
In the future
In the future
・生まれ育った福岡で在住者向けに、ライフスタイルをより豊かにするサービスをつくる ・プランナーとして、ミレニアム世代女性の選択肢を広げられるようなプラットフォームをつくる(フェムテック領域など)
July 2018 -
Aug 2020
Aug 2020
Mar 2019
Mar 2019
Aug 2017 - June 2018
Webサイトやロゴの企画・設計、進行管理(予算やスケジュール)を担当。 コーポレートサイトから採用サイト、LP、メディアサイト、SNS運用のフォローなど幅広く携わった。 具体的には、ヒアリングから現状分析、ワイヤーフレームの作成、クライアントへの提案、制作チームのマネジメントなど。
Mar 2017 - June 2017
店長候補として入社。経理、採用管理から新人研修、週次の販売計画まで 店舗経営者代理としての業務全般に携わった。 ■概要 2017年3月
Mar 2017
研究内容1 【日英PBロイヤルティ構築モデルの国際比較による、日本型PB戦略の導出】 ※成果発表会 https://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/campus/2016/01/62.html
2015年3月 担当者へメールでラブレターを送信し、株式会社エンリッションにジョイン。(低学年次からキャリアを考える「機会と場所」を提供し、より多くの人が個にとってより豊かな人生を送る社会を作るというミッションを掲げたスタートアップのインターンシップ生として参画。) 2015年5月 「shirucafe」関大前店オープンに携わる。 店長、店長代理等のポジションなしで唯一新人研修担当に抜擢。他店舗の新人研修も担当。 2015年6月 CS向上責任者就任。 誰が担当してもお客様(ユーザー、クライアント)に満足される店舗を目指し、店舗マニュアルで基準の作成、毎月の更新を担当。 2016年3月 就活解禁と同時に店長就任。 お客様とスタッフが毎日来たくなる店舗づくりを目標に掲げ、店舗マネジメントを行う。 (毎月の新規ユーザー・既存ユーザー・既存スポンサーへの施策考案や、スタッフマネジメント) 毎月、尊敬する自店スタッフの取り組みの全店導入を狙い、全国ミーティングでプレゼンテーションする。
2015年3月 担当者へメールでラブレターを送信し、株式会社エンリッションにジョイン。(低学年次からキャリアを考える「機会と場所」を提供し、より多くの人が個にとってより豊かな人生を送る社会を作るというミッションを掲げたスタートアップのインターンシップ生として参画。) 2015年5月 「shirucafe」関大前店オープンに携わる。 店長、店長代理等のポジションなしで唯一新人研修担当に抜擢。他店舗の新人研修も担当。 2015年6月 CS向上責任者就任。 誰が担当してもお客様(ユーザー、クライアント)に満足される店舗を目指し、店舗マニュアルで基準の作成、毎月の更新を担当。 2016年3月 就活解禁と同時に店長就任。 お客様とスタッフが毎日来たくなる店舗づくりを目標に掲げ、店舗マネジメントを行う。 (毎月の新規ユーザー・既存ユーザー・既存スポンサーへの施策考案や、スタッフマネジメント) 毎月、尊敬する自店スタッフの取り組みの全店導入を狙い、全国ミーティングでプレゼンテーションする。
Mar 2012
Aug 2020
Mar 2019
Show more