LINE株式会社 / Application Security Engineer
LINE株式会社 / Application Security Engineer
神奈川県
LINE株式会社 / Application Security Engineer
**最新のプロフィールについては、https://about.8ay.ac/ をご覧ください。**
CVE-2018-17454
Found an Stored XSS on GitLab
CVE-2019-13010
Found an ReDoS on GitLab.
CVE-2019-9220
Found an input validation issue which could result in a DoS.
CVE-2019-6785
Found an input validation issue which could result in a DoS.
CVE-2018-18640
Found an inappropriate caching policy that possibly cause sensitive information exposures on GitLab.
CVE-2018-0653
Found an Stored XSS on GROWI.
CVE-2018-0652
Found an Stored XSS on GROWI.
2019年10月
2019年10月
2017年2月
2018年1月
ISCCTF2020
CTF大会を開催した。 詳細: <https://caya8.hatenablog.com/entry/2020/10/28/080123>を参照
2021年 -
* Working as a member of the Application Security Team * Ensuring the security and quality of a wide range services and products developed by LINE and group companies. Platforms and technologies include Web, mobile, desktop, IoT, Fintech, and more. * Reference: [Job description](https://line-careers.website.line-apps.com/jobs/168)
Organized LINE CTF 2022 as a member of LINE AST(Application Security Team). / Made a web challenge. (Haribote Secure Note) / Reference: https://ctftime.org/event/1472/
2022年3月
2021年3月
【課外活動】 2017/08/30, 31「SansNetWars 2017 東京」参加, CTFteam:mi_chan, 結果:17位/25チーム 2017/10/07「SECCON Beginners 2017東京」参加, 個人成績:3位/約100人(129人?) 2017/11/07-10 「CODE BLUE 2017」参加, 学生スタッフとして 2017/12/13 「MBSD Cybersecurity Challenges 2017」 最優秀賞
職業教育・キャリア教育財団理事長により学習者表彰された
2019年5月
職業教育・キャリア教育財団理事長により学習者表彰された
2018年4月
ホームページ
Free Bugs Campaign
2019年9月 - 2020年3月
・Webアプリケーション診断 ・その他の業務
2018年4月 - 2019年5月
・製品、HP、会社で利用するアプリケーションの脆弱性診断 ・脆弱性の評価、レポート ・脆弱性情報の収集 ・その他
2018年3月
2016年
2022年3月
2021年12月
2022年3月
2020年10月
2019年1月 - 2019年12月
2019年7月
2019年3月
さらに表示
2019年10月
2019年10月
2019年5月
2018年4月
2018年1月
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう