リ・カレント株式会社 / プロジェクトマネジャー
「意思なき分断を、意志による団結へ」 利益と社会問題、組織内の人間関係など、世の中には相互に相入れないと思われていた問題がたくさんあります。 その全てをホールネスしていくための考え方や手法を模索し、探求しいくことにより、
事業と組織の成長が、働く人々を幸せにしていくこと。 事業が社会問題を解決しながら、利益を上げていくために、関わる人々をファンにしていくような組織づくりと、 それにまつわる事業づくりへ貢献していきたい
法人教育における動画活用やテクノロジーを活用した組織開発と人材開発サービスを提供する新規事業の責任者を担当。 営業先の開拓、マーケティング戦略、採用、マネジメントを行う
■所属:インサイドセールス ■役割:2名のマネジメント+仕組みの立ち上げ インサイドセールスチームの立ち上げ責任者として、 社内からメンバー2名を選抜し、インサイドチームの構築を行う。
リード・休眠顧客の温度感を高めていき、弊社のサービス認知度を向上していくために、 マーケティング施策におけるメールアプローチを改善。 月に2度のコラム配信を行っていたところから、外部ライターを採用し、 月4度のコラム配信+顧客のステージ・興味関心に合わせたストーリー構築を実施した
■所属:法人営業 チームリーダー ■役割:3名のメンバー指導とチームマネジメント
営業における新規開拓・既存拡販を実行するために、 メンバー1人1人の営業プロセスとスキルの確認を行い、 一人一人の個性や特性に応じた営業プロセスへと改善を行う。 それにより顧客訪問数が月4〜5件だったメンバーを 月15件程度まで向上させることに成功した
■所属:採用担当 サポート ■役割:全社採用方針・戦略の立案、ダイレクトリクルーティング施策 それまで散発的に実施されていた中途採用における戦略と 新卒採用における人物像設定と採用フローの再構築を担当。
■所属:法人営業 プレイヤー ■役割:人材開発、組織開発施策の企画・立案
自動車販売会社の全店舗へ赴き、店長・営業・技師の方々へヒアリングを行い、組織内の問題と課題を見える化。 そこから、組織内の課題解決に向けた役員+事業部長へのワークショップを企画・運営。