Yutaro Ueno

東洋大学 / 社会学部社会学科東京

Yutaro Ueno

東洋大学 / 社会学部社会学科

Choose what you love and stick with it.

経歴  2000年生まれ。幼稚園から中学校までを東京学芸大学附属竹早で過ごす。受験に失敗し日本工業大学駒場高校(理数特進コース)に進学。周囲とのズレや教育への違和感を抱き中退、カナダの州立高校(Drumheller Valley Secondary School)へ転校。卒業後にギャップイヤーとして帰国し、NPOカタリバでインターンを始める。NPOでの活動が面白くな

東洋大学

社会学部社会学科

Hult Prize@Toyo University2 years

設立者&代表

-

国際的なソーシャルビジネスコンテストであるHult Prizeの大学予選の運営と社会起業啓発の活動を行う大学公認サークルの代表。

commons1 year

代表

-

広く大学生を中心とした若い世代に対して「考えるきっかけ」となる記事を発信するwebメディアの運営。

認定特定非営利法人カタリバ3 years

アシスタントマネージャー(Intern)

-

認定NPOカタリバが実施していた高校への出張授業を行うカタリ場事業部で主に出張授業の企画を担当していました。コロナの感染拡大に伴い立ち上げられたオンラインでの教育支援を行うカタリバオンラインに立ち上げから参画し、プログラム開発や各種数値の分析を担当していました。

夢の教室5 months

共同代表

-
About STARMINE Inc.

STARMINE Inc.5 months

インターン

-

海外のエンジニアを日本の企業に紹介する業務を担当していました。


Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.