400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 未経験OK/テレワーク/営業
  • 2エントリー

代表直下で営業が学べる!企業のIT課題を解決するソリューションセールス

未経験OK/テレワーク/営業
Mid-career
2エントリー

on 2023/04/21

162 views

2人がエントリー中

代表直下で営業が学べる!企業のIT課題を解決するソリューションセールス

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Maika Okawa

自動車業界から2022年6月にIT業界に転職しました。最初はエンジニアとして入社しましたが、私のやりたかったことを実現してもらい、9月より管理部経営企画担当に配属になりました。 SMHCの魅力をコンテンツ化し発信することで会社の文化を浸透させることが私のミッションです。

SMHC株式会社のメンバー

自動車業界から2022年6月にIT業界に転職しました。最初はエンジニアとして入社しましたが、私のやりたかったことを実現してもらい、9月より管理部経営企画担当に配属になりました。 SMHCの魅力をコンテンツ化し発信することで会社の文化を浸透させることが私のミッションです。

なにをやっているのか

▍SMHC株式会社について 「笑顔をつくる、心をつなぐ」テクノロジーパートナー。 私たちSMHC株式会社は、システムインテグレーション(SI)事業を中核に据えつつ、 以下の多様なサービスを展開しています。 ・スタートアップ支援事業 ・医療ツーリズム予約プラットフォームサービス これらの事業はそれぞれ独立して価値を発揮できる強みを持ちながらも、 相互にシナジーを生み出す“三位一体のビジネスモデル”を構築。 堅実な開発力、俊敏な技術対応力、医療分野での規制対応ノウハウを掛け合わせることで、 他社には実現できないユニークな価値を社会に提供しています。 ---- Smiles Make Hearts Connect ---- SMHCの定義には、お客様・パートナー・メンバーの笑顔をつくり、その心をつなぐ存在でありたいという想いを込めました。 現在60名規模の組織ながら、大手クライアントから新規事業まで多彩な挑戦を続け、 設立から10年で安定した成長基盤を築いています。 技術やサービスの進化とともに、社内の人材・仕組みも柔軟に変革し続け、 メンバー一人ひとりが挑戦できる環境づくりを大切にしています。 これからも、人とテクノロジーの力で笑顔を生み出し、心をつなぐパートナーであり続けます。 ▍SMHC株式会社 公式HP https://smhc.co.jp/ ▍1ページで分かるSMHC https://www.recruit.smhc.co.jp/
SMHC株式会社代表取締役の李 鉉道
創業10周年に伴い、MVVを刷新!お客様の課題を解決するだけでなく、その先にある感動や安心、信頼といった“つながり”をITの力で創り出すことが、私たちの存在意義です。

なにをやっているのか

▍SMHC株式会社について 「笑顔をつくる、心をつなぐ」テクノロジーパートナー。 私たちSMHC株式会社は、システムインテグレーション(SI)事業を中核に据えつつ、 以下の多様なサービスを展開しています。 ・スタートアップ支援事業 ・医療ツーリズム予約プラットフォームサービス これらの事業はそれぞれ独立して価値を発揮できる強みを持ちながらも、 相互にシナジーを生み出す“三位一体のビジネスモデル”を構築。 堅実な開発力、俊敏な技術対応力、医療分野での規制対応ノウハウを掛け合わせることで、 他社には実現できないユニークな価値を社会に提供しています。 ---- Smiles Make Hearts Connect ---- SMHCの定義には、お客様・パートナー・メンバーの笑顔をつくり、その心をつなぐ存在でありたいという想いを込めました。 現在60名規模の組織ながら、大手クライアントから新規事業まで多彩な挑戦を続け、 設立から10年で安定した成長基盤を築いています。 技術やサービスの進化とともに、社内の人材・仕組みも柔軟に変革し続け、 メンバー一人ひとりが挑戦できる環境づくりを大切にしています。 これからも、人とテクノロジーの力で笑顔を生み出し、心をつなぐパートナーであり続けます。 ▍SMHC株式会社 公式HP https://smhc.co.jp/ ▍1ページで分かるSMHC https://www.recruit.smhc.co.jp/

なぜやるのか

SMHC株式会社代表取締役の李 鉉道

創業10周年に伴い、MVVを刷新!お客様の課題を解決するだけでなく、その先にある感動や安心、信頼といった“つながり”をITの力で創り出すことが、私たちの存在意義です。

SMHCは、システム開発を通して社会に価値を提供するだけでなく、 その先にある人の幸せを大切にしています。 ITという無機質に思われがちな世界の中にも、人の想いや感動を乗せ、 より良い未来をつくることが私たちの使命です。 私たちは次のようなMission・Vision・Valueを掲げています。 🔹 Mission|笑顔をつくる、心をつなぐ。 技術の先にあるのは、人の幸せ。SMHCはITを通じて、感動・安心・信頼のある“つながり”を創り出します。 🔹 Vision|5つ星デジタルアップデートナビゲーター 常に一歩先を照らす“伴走者”として、クライアントの未来を最適な形でデジタルアップデート。最高品質=5つ星の価値を提供し続けます。 🔹 Value|ワクワクする未来の提供 技術の中に「ときめき」を。SMHCは、期待を超える提案と挑戦で、“心躍る未来体験”を創造します。 義務感で取り組むのではなく、挑戦を楽しみながらスピーディーに行動し、成果にこだわる。 その積み重ねの先に、一人ひとりの成長と会社の成長、そしてお客様の笑顔を生み出す未来があると信じています。 \ 🌟MVVについてもっと詳しく知りたい方はコチラ🌟/ https://www.wantedly.com/companies/smhc/post_articles/971789

どうやっているのか

🛠 3つの事業が生むシナジーと競争優位性 ■ SI事業|揺るがぬ技術力でDXを推進 フルスタック対応&豊富な業界実績 上流から伴走する“課題解決型”エンジニアリング 顧客と共に走り抜ける長期パートナーシップ ■ スタートアップ支援|速く、小さく、大きく育てる アジャイル/MVP開発でスピーディに立ち上げ PoCから量産まで対応できる柔軟性と機動力 SI部門との連携で、構想を即・現実に ■ 医療ツーリズム|日本の医療×おもてなしを世界へ 医療、通訳などを統合した予約プラットフォーム 多言語・多通貨対応で、海外患者の不安をワンストップ解消 自社内製だからこそできる高速改善と高い自由度 どこへ向かっているのか 🚀 SMHCの5年ビジョン ▸ 短期(1〜2年) 生成AIの社内開発プロセスへの実装 医療予約プラットフォームの多言語・多機能化 ▸ 中期(3〜4年) AI活用型SaaS・コンサルDXツールでサブスクモデルを確立 ▸ 長期(5年以降) 世界を見据えた医療×DXプラットフォーム企業へ進化 技術×共創の力で“未来の当たり前”をリード カルチャー・働く環境 🤝 "誰と働くか"を大切にする組織風土 経歴不問。キャリアチェンジも大歓迎 直近定着率95%。フレキシブルな働き方(テレワーク・サテライト完備) 代表との距離が近く、信頼・尊重・一体感にあふれたチーム文化 あなたの“次の一歩”が、SMHCで大きな可能性に変わります。 最後に 🌈 一緒に、“ワクワクする未来”を創りませんか? 私たちSMHCは、技術だけでなく、人の想いとつながりを大切にする会社です。 「人を幸せにするIT」に共感する方、「自分のチカラで未来を動かしたい」方。 そんなあなたとの出会いを、心から楽しみにしています。

こんなことやります

----------------------------------------------------- SMHC(株)ではSNSも公開中です! 是非ご覧ください! ▶Instagram:https://instagram.com/smhc_0510?igshid=YmMyMTA2M2Y= ▶Twitter:https://twitter.com/SMHC_0510?s=20 ----------------------------------------------------- 設立7年ほどの若い会社ながら成長率160%!医療・ヘルスケア事業も展開する成長ベンチャーで営業担当を募集します。 ■仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ITに関して課題を感じているお客様に対して、人材だけではなく、課題解決に向けたITソリューションの提案をお任せします。 具体的には… ・お客様がどんな課題を抱えているのか、システムを使って何を実現したいのかを伺います。 ・課題や悩み一つ一つに向き合い、システム提案と要員提案を行います。 ■身に付くスキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・営業としての提案力 ・IT業界全般の知識 ・課題に対するアプローチの仕方 今後、市場価値の高い人材として活躍する上で、 希少なスキルやノウハウを身につけることができます。 ■「結果にコミットする」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 常に成長を続けるSMHCが大事にしていることは 「結果にコミット」している方に対し、納得のいく評価をする環境づくりを行うことです。 ベンチャーの今の成長フェーズだからこそ、 今まで以上に「学び、挑戦、挫折、成長」の経験ができる環境だと考えております。 ■応募資格  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ありません! ◎営業未経験、IT業界未経験、第二新卒も大歓迎 入社後は周りのメンバーがしっかりとサポートしていきますので、未経験でも安心してご入社いただけます。 ■求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・IT業界に携わりたい方 ・お客様の近くで役に立てる仕事に興味がある方 ・年齢に関係なく、実力主義の会社で仕事をしたい方 2016年に設立した当社は、まだまだ改革中の会社です。社内の企画や施策など、基本的には社員の希望が通り、やりたい人に任せるといった自由な社風があります。 新しい会社創りのために、あなたのアイディアや意見を是非お聞かせください! 少しでも気になった方は、一度カジュアルにお話しませんか?
8人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

Maika Okawaさんの性格タイプは「デボーター」
Maika Okawaさんのアバター
Maika Okawa管理部 経営企画担当
Maika Okawaさんの性格タイプは「デボーター」
Maika Okawaさんのアバター
Maika Okawa管理部 経営企画担当

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/05に設立

52人のメンバー

東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル804A