350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンジニア
  • 4エントリー

人を知る行為を実装する。CXプラットフォームのフロントエンジニア募集!

フロントエンジニア
中途
4エントリー

on 2018/07/02

968 views

4人がエントリー中

人を知る行為を実装する。CXプラットフォームのフロントエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Yohei Noda

株式会社プレイド(PLAID, Inc.)にてKARTEの開発を担当。 1985年静岡県生まれ。東京大学大学院修了。在学中は機械学習や自然言語処理などを学びながら、株式会社livedoorにて研究開発アルバイトとしてブログデータの分類アルゴリズムの開発などを行った。 2010年に日本アイ・ビー・エム株式会社に新卒として入社し、東京ソフトウェア開発研究所にて電子証拠開示(eDiscovery)関連のソフトウェア開発に、QA及びUI開発エンジニアとして携わる。 2015年より現職。旅行やフットサル、アウトドアや読書が趣味。

【社員紹介】データを軸にエンジニア視点でカスタマーサクセスを実現する

Yohei Nodaさんのストーリー

高橋 和樹

1985年生まれ。知床出身。 制作会社勤務を経て2013年よりフリーランスとなる。 デザインとコーディングを主な業務とし様々なプロジェクトを経験。 2018年2月プレイドに入社。現在は新機能の情報設計からプロトタイピング、デザインシステムの社内導入まで幅広く担当。

【社員紹介】フリーランスからの転身。専門性の高い仲間と、より高難度な挑戦を

高橋 和樹さんのストーリー

Yuki Makino

プレイドでデータ分析エンジンの研究開発を担当。その他、エスプレッソマシンの傍らで、流行りのサードウェーブコーヒーを推進するために、3時頃からハンドドリップコーヒーを抽出する業務も担当。 2009年から2014年まで、IBMソフトウェア開発研究所で研究開発業務に従事。分散データベースの開発、並列プログラミング言語処理系の研究、テキスト分析システムの開発、コグニティブコンピューティングシステムの知識グラフ部分の研究開発を担当。 2009年まで、東京大学工学系研究科で修士課程を卒業。認知システム工学の研究室で、ヒューマンモデルを用いたシミュレーションシステムの研究や開発を行った。

柴山 直樹

東京大学工学部にて神経科学、チューリッヒ工科大学にてロボティクス、東大大学院にて分散環境における機械学習の研究に従事。2009年未踏本体採択。2013年同大学院博士をドロップアウトし、同社CTOとして参画。 週末はいつも二児の子供と戯れています。

株式会社プレイドのメンバー

株式会社プレイド(PLAID, Inc.)にてKARTEの開発を担当。 1985年静岡県生まれ。東京大学大学院修了。在学中は機械学習や自然言語処理などを学びながら、株式会社livedoorにて研究開発アルバイトとしてブログデータの分類アルゴリズムの開発などを行った。 2010年に日本アイ・ビー・エム株式会社に新卒として入社し、東京ソフトウェア開発研究所にて電子証拠開示(eDiscovery)関連のソフトウェア開発に、QA及びUI開発エンジニアとして携わる。 2015年より現職。旅行やフットサル、アウトドアや読書が趣味。

なにをやっているのか

ウェブ/アプリ上のユーザー体験を強烈に見える化し、ワンストップで体験設計が可能なサービス、KARTEを開発しています。 https://karte.io ログとして捨てられて来たデータを"直感的に人として"理解できるように解析し、ビジュアライズすることで、ウェブ/アプリでの体験を豊かにする仕組み作りに取り組んでいます。 【メディア掲載】 https://jp.techcrunch.com/2018/04/19/plaid-fundraising-2-7-b-yen/ http://thebridge.jp/2018/04/karte-raised-2700-m-yen https://ecnomikata.com/ecnews/18575/ http://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/casestudy/00012/00013/?n_cid=nbpnxr_twbn
五反田から銀座に引っ越します
ネイティブアプリ向けにも提供を開始
立場や役割に関係なく、フラットにサービスの未来を日々議論。
ソファーやカフェスペースなど、席以外でも集中して作業できる環境を用意しています。
直感的な顧客基盤のためのプラットフォームを提供します
データを活用した管理画面

なにをやっているのか

五反田から銀座に引っ越します

ネイティブアプリ向けにも提供を開始

ウェブ/アプリ上のユーザー体験を強烈に見える化し、ワンストップで体験設計が可能なサービス、KARTEを開発しています。 https://karte.io ログとして捨てられて来たデータを"直感的に人として"理解できるように解析し、ビジュアライズすることで、ウェブ/アプリでの体験を豊かにする仕組み作りに取り組んでいます。 【メディア掲載】 https://jp.techcrunch.com/2018/04/19/plaid-fundraising-2-7-b-yen/ http://thebridge.jp/2018/04/karte-raised-2700-m-yen https://ecnomikata.com/ecnews/18575/ http://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/casestudy/00012/00013/?n_cid=nbpnxr_twbn

なぜやるのか

直感的な顧客基盤のためのプラットフォームを提供します

データを活用した管理画面

ミッション:データによって人の価値を最大化する 私たちはデータを民主化していくことで、価値創出と流通を再発明することを目指しています。 データは一部の会社が独占するものではなく、あらゆる人にとって価値となるもの。私たちは従来の淡白なデータの世界から、より人が扱いやすい直感的なデータに変換し、コミュニケーションのような人間の行動と直接的に繋げることで、人間の多様な感性や発想をミックスし、”データ”と”人”の双方の価値を最大化することができると考えています。 https://plaid.co.jp/mission.html

どうやっているのか

立場や役割に関係なく、フラットにサービスの未来を日々議論。

ソファーやカフェスペースなど、席以外でも集中して作業できる環境を用意しています。

本当に面白いことをするためにも"世界に価値観を押し付けて" 前に進むことが出来るように、メンバーの自由度をどこまで担保できるかを考えています。熱い議論がホワイトボードの前で毎日起きているのが私達の強みです。 また、Macbook Pro Retina / デュアルディスプレイ / Ergohuman など働きやすい環境を用意しています。 【出身企業】 ヤフー、IBM、NEC、Fujitsu、BCG、リクルート、楽天、博報堂、サイバーエージェント、グリーなど 【技術ブログ】 http://tech.plaid.co.jp

こんなことやります

■フロントエンドエンジニア デザイナーやバックエンドエンジニアとともに、KARTEが今後提供する新しい体験のUIのプロトタイピングや開発、既存画面の体験をより良くするための改善施策に関わっていただけることを期待しています。 KARTEはこれまでに存在していない新しい価値を提供する機能を考えるシーンが多く、その機能の実現可能性を判断しスピード感をもち機能開発や改善に携わっていただける方とご一緒したいと考えています。 【必須要件】 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験 ・UI/UXデザインやユーザビリティへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません) 【歓迎要件】 ・Vue.js/Socket.io/Webpack等のスタックを利用した開発経験 ・サーバーサイド(Node.js/Express.js)のスタックを利用した開発への興味・関心 ・パフォーマンスチューニングの経験
14人がこの募集を応援しています

14人がこの募集を応援しています

+2

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/10に設立

414人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 10階