株式会社free web hopeのメンバー もっと見る
-
Hitomi Kurosu|FREE WEB HOPE Inc. / Planer
2017年新卒として外国籍に特化したメディア・人材紹介会社に入社。1年目で新規開拓・新規事業開発・新卒採用を経験。その後は教育系スタートアップでの社会人インターンを経て、2018年8月に4人目のメンバーとしてポテンシャライトにジョイン。1年半で20社以上のスタートアップの採用支援に携わる。
現在は、プランナーとしてFREE WEB HOPE に参画。
業界業種未経験ながら、マーケティング・ライティング・ディレクションに挑戦中。 -
鳥海 夏菜美
-
デザイナーです。
ゼロからキャラクターをつくったり、ペンタブで絵をかいたり、結構独創的なこともできています。
基本的に、お客さまの売り上げが伸びるように、広告からの問い合わせや購入が増えるように、といった目的が明確なページデザインが多いので、しっかりデザインのもとになっているマーケ戦略のところも理解してつくっていきます。 -
free web hope代表の相原です。
ランディングページ制作を専門に、9年間やってきました。
デザイン・コピーライティング・広告運用のチカラでお客様の商品やサービスを世に広める仕事をしています。free wbはセクショナリズムを撤廃した、コンサル/運用/デザイナーの連携が取れている会社です。よくある縦割りで部署ごとに分断・対立しているような会社ではなく、チーム一丸となってお客様と一緒に成果を追う仕事です。
現在30名弱の小さい会社ながら様々なプロモーション案件依頼のお問い合わせを多数頂いており、BtoC,BtoB,物販やサービスなど幅広い案件のマーケティングに携わっています。
なにをやっているのか
・商品サービスの販売促進戦略の提案
・企業(リ)ブランディングの支援
・クリエイティブの制作
・広告運用、データ解析に基づいた戦略提案
など
当社は、お客さまによろこんでいただけること(=お客様の売上があがること)は何でも提案し、チャレンジする風潮があります。
そのため、
・イベント「マケスタ」運営(WEBマーケ最新情報をつたえる)
・デザインや経理人財のスクール運営
・福祉事業の立ち上げ(社会復帰の支援)
など、Webの範囲を超えて新事業を立ち上げ、様々な視点からご提案ができ、かつ実行できる力を備えています。
毎月200件以上のお問い合わせをいただき、多業界にわたる皆さまのコンサルティングを行っています。
なぜやるのか
Mission ー日本で一番期待を超える集団
Vision ー100人超えのイイ会社!
Value ーわくわくする事業を創造する
Philosophy ー世界中で青春する人を増やす
人が人に仕事を依頼する、という行為には何かしらの期待されている成果、があります。
私たちはその期待を超えていきたい。
期待を超える仕事を生み出し、日本中にインパクトを与えていきます!
どうやっているのか
【どんなメンバーがいるの?】
20人(5年で100人規模にしていきます)
男女比 5:5
社員年齢 20-30歳(子育て世代も5人ほどいます)
free web hope面白そうと思ってくれたら、気軽にご連絡をいただきたいです!
【オフィス】
◆神田本社
社内には常に洋楽がかかり、明るい雰囲気です。
部署関係なく机を向かい合わせているので、いつでも相談や協議ができます。
けっこう人気なのが「土足禁止」というところ。
靴を脱いで、リラックスして仕事しましょう!
◆we work東急四ツ谷
社長はだいたいwe workにいます笑
【雰囲気】
一人ひとりが積極的に案件に携わって遂行しています。
これはベンチャー独特な空気感で、これを100人規模になっても続けていきたい。
◆今後の組織づくり
私たちは、単に100人の組織を目指すのではなく、10人×10事業で100人規模にしていきます。
誰もが戦力になってプロジェクトを進め、達成感や自己肯定感を得られる環境をつくりあげようとしています。
こんなことやります
■雇用形態自由!フルリモートOK!
このたび、WEBデザイナーを募集しております!
本募集は、リモートワークや副業OK!出社日も金額もあなた自信で決めていただいて構いません。
案件ごとに工数を算出し、稼働出来るとき、したいとき、やりたい案件だけをやってOKです!
フリーランスをご希望の方は、
当社のデザイナー案件が流れてくるLINE@への登録も可能です。
とにかく、どんな形でも「free web hopeとデザインがしたい!」と言ってくださる方、大募集!
■具体的にお願いしたいこと
キャンペーンサイトやブランディングサイトのデザインをお任せします。
ランディングページの制作はレイアウトの自由度・難易度ともに高く、グリットではないため、0からデザインを考えることができます。
また、広告と直結しているため自分のデザインがどう評価されているかを「数字」でフィードバックもできます。
■free web hopeについて
free web hopeは、ランディングページの制作を中心に広告運用やWEBマーケティング全般を手がける9期目の会社です。案件はBtoB/BtoCなんでもあります。スタートアップ企業から上場企業まで規模も様々です。
■こんな経験のある方は大歓迎です★
・WEBデザインの経験
・HTMLまたはCSSの使用経験
・Photoshop,Illustrator,Dreamweaverの使用経験
※基本的にはポートフォリオで判断しますので、上記は必須ではありません。
■参考までにご覧くださいませ!
代表相原のデザインに関する執筆・登壇実績です。
「ランディングページデザイナーという職業について」
https://www.wantedly.com/companies/freeweb/post_articles/208085
「デザイナーのための一段上のLP制作メソッド」
https://schoo.jp/teacher/274
会社の注目のストーリー
ポートフォリオ
3000万円以上の資金を調達済み /