株式会社アクティバリューズのメンバー もっと見る
-
アクティバリューズ
カスタマーサクセス
2児の母 (6歳、4歳女子)
<今やっていること>
・CSチームの全体的な推進、業務標準化
・主に宿泊施設へのチャットボット導入サポート、導入後のフォローアップ
・オペレーション構築、改善
・KPI策定、モニタリング
<経歴>
上智大学外国語学部英語学科卒業後、オーストラリア Monash UniversityにてMasters of Linguistics in Language Endangerment修了。アボリジニの言語保存のプロジェクトに関わり、砂漠を駆け回る。
帰国後2008年に菱化システム(現: 三菱ケミカルシステム)に入社。S... -
カスタマーサクセス、2児の父、バックパッカー(封印中)
-
筋トレとスキンケアは欠かさない
-
UXデザイナー
ジプリ、アニメが好きで日本に留学, MBA修了
なにをやっているのか
観光立国を実現するためには、観光業界におけるアナログ中心の対応を改善し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することが必須だと当社は考えています。
コロナで苦境に立たされている観光業界を当社がIT技術で支援したい。
当社サービスのHPはこちらです → https://talkappi.com
我々は人工知能(AI)などの技術で、言葉の壁をなくし、外国人観光客へのおもてなしを充実させ、日本の地域を活性化することを目指しています!
人工知能にご関心をお持ちの方、 地域を活性化して、日本をもっと元気にしたいと考えていらっしゃる方、ぜひご応募ください。
なぜやるのか
言語の障壁を取り除き、日本の優れた価値をもっと世界の人々に知ってもらいたい、そして世界の優れた価値をもっと日本の人々に知ってもらいたいというのが当社の願いであり、ミッションです。
社名のアクティバリューズは、世の中の潜在価値(バリュー)を活性化(アクティベート)するという意味であり、世界の人々のコミュニケーションをサポートし、これまで知られていなかったバリューを、いま知らない別の誰かに伝える手助けをすることでアクティベートさせる。そうした事業をしていきたいと考えています。
「グローバルな視点で世の中の潜在価値を引き出し、活性化する」ことを経営理念とし、
「グローバル社会に最も必要とされる企業となる」ことを目指しています。
どうやっているのか
2016年にできたスタートアップであり、フラットな環境で和気藹々とやっています。
AIを使って、観光分野向けの新しいサービスを立ち上げるという挑戦に全力で取り組む、チャレンジ精神あふれたメンバーたちです。
当社のAIサービス「talkappi」は、全国の代表的なホテル・旅館をはじめ、大阪府、沖縄県、奈良市、草津温泉など主な自治体・地域DMO、商業施設など350ヶ所以上に導入されています。
こんなことやります
顧客対応AIソリューション「talkappi」は顧客数が急上昇中です。
契約済みの顧客に対し、適切なフォローを行い、顧客の要望にお応えいただける方を募集しています。
Job Description
・契約後〜導入までのフォロー(導入時の顧客向け説明会含む)
・案件導入までの推進(社内のプロダクト・コンテンツ制作担当との連携)
・導入後のサポート(問合せ対応、レポート、改善提案)
・カスタマーサクセスチームの取りまとめ
Required Skills
・明るさ、熱心さ
・高いITリテラシー
・強い責任感
・粘り強さ
・正確さと効率性の両立
・論理的思考
Required Experience
- Required
・接客、法人向け営業、カスタマーサポートなど実務経験2年以上
- Even Better
・ITサービス(特にSaaSサービス)のカスターサポート経験
・システム開発、またはITサービス運用経験
Remarks
・ストックオプション制度あり
ご応募をお待ちしております。