こんにちは!アイヴィーです!
NPOの働き方ってどんなの?ってあんまり想像つかないのかも?!と思いまして、弊社の働きやすさを存分にお伝えできたらなと思います。
めちゃくちゃ働きやすいですよ、うち!!
はじめに言っときますが、めっちゃ働きやすいですよ。
もうノーストレス!!
一緒に働いてる人の理解があるし、皆いい人だし、オススメ!
前提の情報
みんなのコード、フルタイム6名、インターン1名
2015年に代表が設立し、2017年から代表以外のフルタイムが+2名、2018年に+2名です。
そんな若い会社でございます。
リモートOK!
フルリモートは未だかつていないのですが、週1程度リモートがいいなーって思うのであれば個人の裁量でやってます。
「明日は午後からXXXという場所にいくので、朝はオフィス来ずにリモートにしまーす」
「はーい」
という感じです。
「明日はリモートにしまーす」
「はーい」
という感じです。
申請書とくに必要なし!!
昼寝OK!
大きいソファが一つあります。ここで「疲れたなー」って思った時は仮眠したり、昼寝しています。
わたしもお昼の時間に眠すぎて1時間爆睡しちゃったことあります。
もはや家ですね。
成果主義!
個人の裁量に任されています。1人1人個別のプロジェクトを一つ必ず抱えていて、皆それプラス他のことを2つくらい平行してやっています、
元先生や元校長先生は先生に教えるプロなので研修会に時期によってはほぼ毎日いってますし、CTOは授業で使えるプログラミング教材のプログルを一人で開発をしているし、新卒の子は営業やらシンポジウム運営やっているし、インターン生は学生支部を仕切っているし、私はファンドレイジングやったり採用関連のことやったりしています。
なので、自分のプロジェクトは自分で責任もって、目標と成果を決めてやっています。
副業OK!
副業OKです!
詳細はこちら>>「営業時間内にこっそりやってた副業が代表にバレていた時の話」
風邪なら休む!
もう体調悪そうにしていたら
代表とCTOから「大丈夫?早めに帰ったら?」って言ってくれます。
上の人がこういうこと言ってくれるの本当助かりますよねえ....
無理せず休んでOK!
以上です。
働きたくなりました?
ぜひ、みんなのコードへ。