1
/
5

IT業界の転職に有利な資格を徹底分析

そもそも資格は必要か?

IT業界で活躍するエンジニアとして最も重要なことは実務でどれだけ力を発揮できるかです。そのため、転職する際に最初に考慮されるのは、実務経験やスキルの高さであることはもちろん言うまでもありません。

しかし、資格をを持っていることは自分のスキルや知識を客観的に証明することができるため、その意味では大きなメリットがあるといえます。

各資格の特徴

エンジニアが転職する際に有利な資格にはどのようなものがあるでしょうか? ここからは日本で取得できる資格のうち、特徴的な資格を紹介します。

基本情報技術者

基本情報技術者は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)によって実施されている国家資格で、IT業界で働く人材にとっての登竜門と位置付けられています。

基本情報技術者は、「高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者」を受験対象者としており、基礎的なIT知識を問われます。難易度を表すスキルレベルは2とされています。

IPAのウェブサイトでは以下のように紹介されています。

基本戦略立案又はITソリューション・製品・サービスを実現する業務に従事し、上位者の指導の下に、次のいずれかの役割を果たす。
・需要者(企業経営、社会システム)が直面する課題に対して、情報技術を活用した戦略立案に参加する。
・システムの設計・開発を行い、又は汎用製品の最適組合せ(インテグレーション)によって、信頼性・生産性の高いシステムを構築する。また、その安定的な運用サービスの実現に貢献する。


引用:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

このことから、IT業界で活躍するために基本的なスキルを身に付け証明するためにまず初めに挑戦する価値のある資格だと言えます。

応用情報技術者

応用情報技術者は、基本情報技術者の次のレベルの資格で、スキルレベル3とされています。

受験対象者は、「高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者」とされており、技術だけでなく管理や経営まで、幅広い知識と応用力を身に付け、システム開発やIT基盤構築などさまざまな局面で活躍できる能力を求めています。

IPAのウェブサイトでは以下のように説明されています。

基本戦略立案又はITソリューション・製品・サービスを実現する業務に従事し、独力で次のいずれかの役割を果たす。
・需要者(企業経営、社会システム)が直面する課題に対して、情報技術を活用した戦略を立案する。
・システムの設計・開発を行い、又は汎用製品の最適組合せ(インテグレーション)によって、信頼性・生産性の高いシステムを構築する。また、その安定的な運用サービスを実現する。

引用:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

このように、基本情報技術者よりも広く深い理解が求められる資格なだけに、社会的な需要も大きいと言えます。

プロジェクトマネージャ試験

プロジェクトマネージャは、文字通りプロジェクトをマネジメントする人のことで、システム開発などのプロジェクトを品質・コスト・納期に責任を持ちつつ、円滑で効率よく運営していくことが求められます。

気になる続きはこちら!

株式会社アイデンティティーでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社アイデンティティーからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?