注目のストーリー
道志でアラビアンキャンプを決行!!
メンバーと話せる部署しばりなし!くいだおれ雨キャンプ
メンバーと話せるすべてのストーリー
vivit株式会社
NEW
約20時間前道志でアラビアンキャンプを決行!!
こんにちは、vivit株式会社CS/CX(カスタマーサポート/カスタマーサクセス)のフジタです。今回初めて、こちらの記事を投稿するキャンプ駆け出し者ですが、お手柔らかにご覧ください♪「hinata」には、初心者からプロの方まで、日々多くのキャンパーさんからお問い合わせが集まります。CS/CXからいろんな方に寄り添ってスピーディに最適なお返事ができるよう、私たち自身キャンプも修行の身でございます。そして今回はせっかくキャンプに行くならコンセプト(縛り)を作りたいと考え....カレーを作りたいので「アラビアン」で統一してみた作るもの食べるもの、飲むもの揃えるギアもアラビアンらしいものを準備し...
メンバーと話せるvivit株式会社 採用Blog
24日前
【新人賞対談】入社間もない二人が感じた「新たな高みを目指せる環境」について紐解きます!
こんにちは!人事の後藤です。vivitでは半期に一回「vivit award」を開催しており、各事業部での取り組みと結果の共有、MVPや新人賞の表彰などを行なっています。今回はその中でも、半年以内に入社した方を対象に、高い成果や日々のプロセスを評価する「新人賞」において、なんと異例の2人同時受賞!小林祐樹さん・渋谷真友奈さんに対談形式でインタビューを実施しましたので、仕事への想いや、日頃意識されていることなどについて、ぜひ最後までご覧ください。先に簡単なプロフィールを!写真左:小林祐樹さん / Kobayashi Yuki (34)総合系コンサルティングファームにて、グローバルでのコンサ...
メンバーと話せるvivit株式会社 採用Blog
3ヶ月前
【MVPインタビュー#16】SIer出身エンジニアがアプリリニューアルでMVP受賞!「気づいたらPM的ポジションになっていた」その裏側とは…?
こんにちは!人事の後藤です。vivitでは毎月、最も活躍した社員をMVPとして表彰しています。そこで今回は、2023年6月のMVPを受賞した河原田泰裕さんにインタビュー!仕事への想いや、日頃意識されていることなどについて伺いましたので、ぜひ最後までご覧ください。先に簡単なプロフィールを!河原田 泰裕/Kawaharada Yasuhiro(31)2022年5月に業務委託でvivitへ参画後、2022年12月に正社員化。フルスタックのエンジニアを目指している。vivitでは各サービスのバックエンドを担当。趣味はクロスフィット トレーニング。自分の将来が見つからなかった時、vivitと出会っ...
メンバーと話せるvivit株式会社 採用Blog
4ヶ月前
vivitの福利厚生を一部ご紹介します!
こんにちは!社長室の荒田です。今回はvivitの福利厚生を一部ご紹介します。「hinata」を運営するvivitらしいユニークな福利厚生も…!ぜひ最後までご覧ください。キャンプ・ウィンタースポーツ手当△自前のテント披露も楽しみの一つキャンプやスキー・スノーボードにかかる費用を会社が負担してくれる「キャンプ・ウィンタースポーツ手当」。アウトドア好きにとって夢のような制度であることはもちろん、興味はあるけどなかなか行けていなかった社員が、この手当をきっかけにキャンプに行き、その魅力にハマってしまうこともしばしば。社員同士での利用のみならず、家族や友人とのキャンプでも利用可能な制度となっていま...
メンバーと話せるvivit株式会社 採用Blog
5ヶ月前
【23卒】新卒3名を迎える入社式を開催しました!
こんにちは!社長室の荒田です。希望にあふれる春を迎え、4月3日、23年新卒の入社式が開催されました。地方メンバーが多いこともあり、10月に開催した内定式はオンラインでの開催だったため、ようやく顔を合わせて3名の新入社員を迎えることができました!今回は、そんな入社式の様子をご紹介します。ぜひご覧ください!開会の言葉まずは、開会の挨拶としてメディア事業部マネージャーの三浦さんにお言葉をいただきました。皆さん、本日はご入社おめでとうございます。皆さんを迎えるにあたって、昨晩、自分が新卒として入社式に参加した日のこと、その日から歩んだ社会人としての時間を振り返ってみました。本当にあっという間だっ...
メンバーと話せるvivit株式会社 採用Blog
6ヶ月前
【MVPインタビュー#15】繁忙期でも、編集部平均7倍PVの記事を生み出した男の秘訣に迫る!
こんにちは!社長室の荒田です。vivitでは毎月、最も活躍した社員をMVPとして表彰しています。そこで今回は、2023年2月のMVPを受賞した亀井 君典さんにインタビュー!仕事への想いや、日頃意識されていることなどについて伺いましたので、ぜひ最後までご覧ください。先に簡単なプロフィールを!亀井 君典(45)/ Kiminori Kamei出版社でのさまざまな月刊誌の編集を経て、Webメディア業界に転身し、趣味のアウトドア業界に身を置くべく、hinata編集部にジョイン。紙媒体、Web媒体両方の経験を生かし、hinataメディアに掲載する記事の企画や取材、編集、校正などを担当し活躍中。休日...
メンバーと話せるvivit株式会社 採用Blog
7ヶ月前
インターンとして駆け抜けた1年3カ月。ついにvivitを卒業します!
こんにちは!vivit株式会社でインターンをしている田村です。普段メンバーへのインタビュー記事や広報記事を書いている私ですが、この度、自分のやりたいことを実現するためvivitを卒業することとなりました!そこで、今回は私のインターンについての記事を書かせていただければと思います。vivitでインターンを始めた理由や大学生活との両立、得た学びなど、私の1年3カ月をぎゅっと詰め込みました。これが自分について書く最初の記事かつ、vivitでのインターン生として最後の記事です...!ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです^^◆プロフィール田村 菜々穂 (21) / Tamura Nanaho愛...
メンバーと話せるvivit株式会社 広報Blog
8ヶ月前
vivitが10回目の誕生日を迎えました!
こんにちは!vivit株式会社でインターンをしている田村です。この度、vivitは10年目を迎えました!今回はそのお祝いの様子をお届けすると共に、このタイミングで改めて、vivitが展開する「hinata」サービスについてご紹介いたします。ぜひ最後までご覧ください!祝10歳!!!△みんなで10歳ポーズ!右下の2人は…10を作っているつもりらしいです(笑)。vivit株式会社は、2023年1月17日をもって10年目を迎えました!2014年の創立から「心動かす体験を通じて、世界をより豊かに」というミッションのもと駆け抜けてきたvivit。この10年でキャンプを取り巻く環境は大きく変化してい...
メンバーと話せるvivit株式会社 広報Blog
8ヶ月前
リニューアルの裏側に迫る!「hinata」が見据えるアウトドアの未来とは?
こんにちは!vivit株式会社でインターンをしている田村です。先日、vivitが運営するアウトドアメディア「hinata(ヒナタ)」をリニューアルいたしました!今回は、そのリニューアルに主に携わってきた方々にインタビューを行いました。なぜこのタイミングなのか?新しいロゴに込められた意味は?「hinata」が目指す世界とは?などなど、リニューアルにまつわるお話をたくさん伺ってきました!ここでしか聞けない裏話も…?ぜひ最後までご覧ください!先に、今回インタビューに参加して下さった方々を紹介します!左から三浦 壮一郎 / Miura Soichiro (メディア事業部マネージャー)中西 優花 ...
メンバーと話せるvivit株式会社 広報Blog
10ヶ月前
「hinata」が新しくなりました!
こんにちは!vivit採用担当の宍道です。この度12月12日、私たちvivitが展開するアウトドアメディア「hinata(ヒナタ)」をリニューアルいたしました!新たなブランドコンセプトのもと、ロゴやサイトデザインを一新。関連するサービスもロゴを統一し、キャンプ・アウトドアのプラットフォームとして事業を拡大していきます。「きっと」から「もっと」へ、hinataがパワーアップ「hinata」は2015年6月にサービスの開始以来、「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプ・アウトドアに関する最新情報を幅広く発信してきました。男性的で無骨なイメージのアウトドアメディアが多い中で、「あたた...
メンバーと話せるvivit株式会社 キャンプBlog
11ヶ月前
秋キャンプって最高!
こんにちは、vivit株式会社営業部の佐藤です。毎年夏にキャンプに行くと「ブヨ」にやられるため、秋〜冬が私のキャンプシーズン。今回は、暑さも和らいで涼しやすくなってきた10月のキャンプについてご紹介します。vivit営業部の御用達「一番星ヴィレッジ」今回の目的地は千葉県市原市に位置する「一番星ヴィレッジ 市原オートキャンプ場」。以前vivitの営業部でおこなったキャンプでも利用させていただいており、私個人としては年2回ほど訪れているキャンプ場です。2年前の営業キャンプの際の記事はこちら都心から近い、広い、フリーサイト、オートキャンプ場の条件を考えるといつも第一候補がここになります。みなさ...
メンバーと話せる