筑波大学 / 情報学群情報科学類
実行に必要なファイルだけをうまく集めれば、静的リンクせずとも小さな Docker イメージを作ることができます。その作業を自動で行ってくれるツール magicpak を作りました。
集中開発コースの「Y-Ⅱ C コンパイラを自作してみよう!」ゼミに参加しました。
これまでやってきたことを活かして、インフラ領域で楽しい仕事ができたらいいなと思います
Haskell の主要なコンパイラである GHC (Glasgow Haskell Compiler)で広く使われている強力な拡張機能の GADTs, TypeFamilies の理論と実装に興味を持ち、実際にそれと同様の型推論器を実装しました。