深川 道陽

横浜国立大学 / 経営学部経営学科神奈川県横浜市

深川 道陽

横浜国立大学 / 経営学部経営学科

ものづくりに夢中

ここ1年間ほどの仕事ではデザイン〜フロントサイド開発を担当しています。デザインでは快適な操作感のUI/UX(アプリが許容する操作をユーザーに伝えたり、操作のフィードバックをユーザーに伝える目的でのリッチさ)を追求する傾向があります。フロントの技術としてはReact × Typescript で開発しています。

この先やってみたいこと

未来

これまでも、これからも、ものづくりを続けることが、私のやりたいことです。

株式会社Tcial5年間

数学講師・アプリケーションエンジニア

-

学習塾Tcial創業メンバーでした。Tcialは代表を含めた全社員が講師として動きつつ、私はイベント企画やアプリ開発、プログラミング教室(iPhoneアプリ開発、WEBアプリ開発)、Google App Scriptを利用した塾運営管理システムの開発・運用などを担当していました。ちなみに講師としての専門は数学でした。

大分県立宇佐高等学校

横浜国立大学

経営学部経営学科現在

大学2〜3年では、相場についての研究に没頭し、システムトレードの研究で卒論を書きました。(「シャノンの悪魔」を応用して多少のリスクを負うシステムを発案し、どれくらいのリターンが見込めるかの研究)。 4年生としての時期が2年ありましたが、その頃にプログラミングを独学で学び始めました。

  • 歯科検診用WEBアプリ開発

    【アプリ概要】 歯科検診の記録のためのWEBアプリを個人で受託し開発しました。iPadから検診データを入力しサーバーに保存できるものです。 【開発体制について】 2名で開発を行い、私はサーバーサイドと検診結果の入力画面以外の画面を担当しました。もう1人はフロントサイドのスペシャリストだったので、検診結果の入力画面のデザインから作り込みまでを担ってもらいました。開発期間は約半年ですが、稼働は平日1日2時間ほど、土日は8時間ずつの作業で完成させました。 【開発言語、環境等】 Google App Engineで動くWEBアプリで、言語はJava7、フレームワークはSlim3、テンプレートエンジンとしてVelocity、IDEとしてEclipseを利用して開発し、現在も稼働しています。 【アプリの機能】 アプリは以下のような機能を備えています。 ◆受診者の検索機能 検診の受診者は口頭で個人情報を伝えるだけで紙への個人情報の記入無しに検診を始められるようになりました。 ◆CSV出力機能 検診後に紙からエクセルに転記していた作業がサーバーからCSVデータを出力する機能によって効率化されました。 ◆検診票への過去データの表示 前回の検診結果との比較を検診票に表示して受診者がすぐに確認出来るようになりました。


スキルと特徴

  • React

    0
  • canvas

    0
  • Java

    0
  • Swift

    0
  • JavaScript

    0
  • GAE(Google App Engine)、Google Apps Script

出版と執筆

実績

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう