400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業開発インターン
  • 58エントリー

学生インターン募集|スタートアップで新規事業開発インターンを募集!

事業開発インターン
Internship
58エントリー

on 2025/05/23

1,588 views

58人がエントリー中

学生インターン募集|スタートアップで新規事業開発インターンを募集!

Online interviews OK
Tokyo
Internship
Tokyo
Internship

梓大 須郷

2017年4月~…(株)リンクアンドモチベーションのHRコンサルタントとして活動していました。採用、育成、 2021年7月~…(株)令和トラベルのBizDev・Salesチームのリーダーとしてジョイン。副業として複数企業のHR・Sales支援を行っています。 ■(株)リンクアンドモチベーションでの経験 <職務経歴サマリ> 2017年4月-2021年7月の期間で(株)リンクアンドモチベーションに勤務。採用コンサルタントとしてキャリアをスタートし、日本最大のメガバンクやクレジットカード会社、インフラ企業、IPO直後のITメガベンチャー、上場前の人材スタートアップなど企業規模を問わず数多くのクライアントの採用戦略設計・採用業務遂行を支援。その後、子会社の(株)リンク・アイに出向し、キャリアアドバイザーとして東大生・早慶生500名を担当し、目標の300%の成果を創出(当社の当時ギネス記録)。その後リクルーティングアドバイザーを担当し、担当した企業の採用成果を1年で5倍にするなどの実績が認められ、同社にて最多MVPを受賞。その後、リンク・アイの事業開発担当、および最年少での法人営業マネジャー担当として、会社の事業計画の立案・達成管理を担う。また転職後も、個人事業主として合計10社の採用・人材育成等を支援。 <主な業務実績> 【採用コンサルタント】 ・メガバンクの新卒採用戦略の立案、および東大生限定の3dayインターンシップの制作主導 ・日本最大手クレジットカード会社の新卒採用説明会の企画、イベント制作の主導 ・総合商社系列のインフラ企業の新卒採用説明会の企画、イベント制作の主導 ・未上場コンサルティング企業の採用戦略の立案 ・不動産系メガベンチャーの内定者および若年層社員の育成制度、研修の設計 【キャリアアドバイザー】 ・東大生、早慶生を中心に計500名超の学生の支援 ・会社目標の300%達成となる採用支援実績 【リクルーティングアドバイザー】 ・合計10社超の採用支援実績 ・担当した企業の採用成果を1年で5倍超に成長させた実績あり ・リクルーティングアドバイザーとして、(株)リンク・アイでの最多MVPを受賞 ・(株)リンク・アイの最年少マネジャーとしてリクルーティングアドバイザーチームのマネジメントおよびメンバー育成研修の開発 【その他】 ・「早稲田大学の非常勤講師」として、早稲田大学の1年生向けのキャリア講座を開発、講師として実施(計5日間のプログラム)

Hiroshi Tamura

2007年株式会社リクルート新卒入社。入社以来、一貫してリクルート及びリクルートホールディングスで人事に所属。Indeed国内エンジニア採用立ち上げやリクルートのITスペシャリスト採用の立ち上げなどを推進後、採用責任者やグループ子会社ニジボックスの経営企画責任者などを歴任後、2020年に独立して人事コンサルティング会社を設立。2021年4月より株式会社令和トラベルに執行役員CHROとしてジョイン。

50年に一度のマーケット変革にチャレンジする創業期だから味わえる面白さ。未来を創る“デジタルトラベルエージェンシー”の挑戦

Hiroshi Tamuraさんのストーリー

株式会社令和トラベルのメンバー

2017年4月~…(株)リンクアンドモチベーションのHRコンサルタントとして活動していました。採用、育成、 2021年7月~…(株)令和トラベルのBizDev・Salesチームのリーダーとしてジョイン。副業として複数企業のHR・Sales支援を行っています。 ■(株)リンクアンドモチベーションでの経験 <職務経歴サマリ> 2017年4月-2021年7月の期間で(株)リンクアンドモチベーションに勤務。採用コンサルタントとしてキャリアをスタートし、日本最大のメガバンクやクレジットカード会社、インフラ企業、IPO直後のITメガベンチャー、上場前の人材スタートアップなど企業規模を問わず数多くのクラ...

なにをやっているのか

わたしたちは、「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションのもと、令和時代を代表するデジタルトラベルエージェンシーを目指しています。 2022年4月より、海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』を提供しており、急速にサービスを拡充してきました! よりあたらしい旅行体験へとアップデートし続け、旅行のあたりまえを変えていくことがわたしたちの使命であり挑戦です。 わたしたちと一緒に、海外旅行マーケットの変革にチャレンジしませんか? ▶︎「NEWT」サービスサイト https://newt.net/
https://newt.net
https://newt.net/travel-concierge
令和トラベルのバリュー
渋谷駅徒歩3分のオフィス
2024年全社合宿

なにをやっているのか

https://newt.net

https://newt.net/travel-concierge

わたしたちは、「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションのもと、令和時代を代表するデジタルトラベルエージェンシーを目指しています。 2022年4月より、海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』を提供しており、急速にサービスを拡充してきました! よりあたらしい旅行体験へとアップデートし続け、旅行のあたりまえを変えていくことがわたしたちの使命であり挑戦です。 わたしたちと一緒に、海外旅行マーケットの変革にチャレンジしませんか? ▶︎「NEWT」サービスサイト https://newt.net/

なぜやるのか

2024年全社合宿

「かしこい、おトク、旅行アプリ」 私たちは、旅行が人生を豊かにすると信じています。見慣れた景色から離れ、日常とはちがう時間をすごす。国境を超え、異なるカルチャーから受ける刺激。大切な人と学ぶ、さまざまな価値観。離れて初めて気がつく、日本の素晴らしさの再認識。 しかし、今日もまだ旅行の予約は手間がとても多い。NEWT(ニュート)で、この大きな課題を解決したいと考えています。 誰もが驚くほどかんたんに予約できる体験のデザイン。最新テクノロジーを活用し、おトクで最適な旅行の提案。満足度の高いツアーや、ワクワクするホテルセレクション。滞在の不安を払拭し、安心して旅程を楽しむためのサポート。 あたらしい旅行を、デザインする。 代表取締役社長 篠塚孝哉 ■代表篠塚の創業の想いはこちらをご覧ください!https://note.com/shinojapan/n/n1d9ade3912c2

どうやっているのか

令和トラベルのバリュー

渋谷駅徒歩3分のオフィス

【Value】 LEARN NEW|純粋な好奇心 あたらしいスキル、考え方、テクノロジーなどを全員で学習し共有できるチームは強い。純粋な好奇心をもち、どんなことからも学び続ける子どものような姿勢でありたい。 OWNERSHIP|高い当事者意識 数多くのイシューに、わたしたち全員が「問題解決の当事者」として取り組むことでこそ、高い成果を出し続けられる。常に、主体的かつ果敢に挑戦するチームを目指す。 GO FAST|高速でやろう わたしたちは、それでもなおスピードの価値を過小評価している。サービスの体験、提案や改善、そして意思決定など。スピードそれ自体が高い価値であると認識しあい、高速で進めたい。 【Culture】 自由と責任 プロフェッショナル集団が自律的に行動し、それぞれ責任を持って、自由に働く。 カスタマー1st どのチームどの職種でも、何よりもカスタマーバリューに向き合っていく。 オープン コミュニケーションも情報もオープンに。経営データも全員が参照できる。 【DEI Promise】 令和トラベルでは、 「Diversity, Equity and Inclusion Promise」 を制定しています。 ※令和トラベルのDEIプロミスはこちら https://www.reiwatravel.co.jp/dei

こんなことやります

令和トラベルは「あたらしい海外旅行を、デザインする」をミッションにデジタルの力を活用しながら新しい旅行体験へとアップデートしていくことを目指しています。 本ポジションでは、NEWTを通じて「旅行」に新たな価値を生み出す──既存の延長線にはない旅行体験をゼロから形にしていく新規事業開発インターンを募集します。 本ポジションでは、「NEWT Wonder」などの代表される新規事業の構想立案〜立ち上げ推進を軸に、アライアンスやセールス業務にも並行して携わっていただきます。プロジェクトの初期アイデア整理から、価値検証、サービス設計、ステークホルダーとの調整、収益モデル構築まで、幅広く挑戦できるポジションです。 プロジェクトのHPはこちら:https://newt.net/wonder 本プロジェクトの裏側についての記事はこちら:https://note.com/_azs/n/n78752692bf09 プロダクトの立ち上げから初期グロースまで経験できる貴重なフェーズです。チームメンバーと協力しながら、プロダクトを伸ばしていく体験をしませんか? 【業務内容】 ・新規事業の構想企画、競合・市場リサーチ、価値検証 ・社内外ステークホルダーとの連携による企画推進、構想の言語化・資料化 ・著名ゲストや企業との共創に向けたアプローチ・条件設計・調整支援 ・企画立ち上げにおける事業性検討、オペレーション構築、再現性設計 ・既存のアライアンス案件・法人セールス支援(提案資料作成、商談準備 など) 【過去実績(例)】 ・NEWT Wonder のコンセプト設計・ゲスト連携・事業立ち上げ ・堀江貴文氏との中国プレミアム美食旅のプロデュース・同行 ・法人向け旅行提案における提案資料設計やヒアリング準備 ・世界的ブランドとのアライアンス推進に関する社内調整・外部提案支援 ■ポジションの魅力・得られるスキル ・0→1の新規事業構想を戦略・表現・オペレーションすべての視点で磨く経験 ・経営直下での新規事業立案・アライアンス・セールス支援の実務スキル ・“驚き”を起点とした旅行コンテンツのプロデュース力 ・多様なステークホルダーと関係性を築きながら前に進める実践力 ・ブランドと整合したコンセプト設計やアウトプットに対する表現感度 【応募時にお送りいただきたい内容】 こちらの4項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイルとしてその他ファイル欄からお送りください。(フォーマット自由) 1. 令和トラベルのインターンシップに応募した理由を教えてください 2. これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) 3. 得意なことを教えてください(歓迎スキルであてはまるものなどあればご記載ください) 4. 稼働可能な日数、見込み時間(平日のみ:週/月) 【応募条件】 渋谷オフィスに週2日以上出勤可能な方(業務に応じてリモート可) SlackやGoogleスプレッドシート等の基本的ITツールに抵抗がない方 やったことがないことでも学びながら自走できる方 ■歓迎スキル ・アイデアをわかりやすく言語化・資料化できる(PowerPoint等) ・リサーチ・企画・事業構想に関心がある ・対外コミュニケーションに自信がある ・数字やオペレーションの整理・改善が得意 ■求める人物像 ・抽象的なアイデアを形にするのが好きな方 ・未知の領域でも前向きに手を動かせる方 ・複数プロジェクトを並走しながら柔軟に動ける方 ・ゲストや外部パートナーとの協業にやりがいを感じる方 ・“あたらしい旅行”を、自分の手で創りたいと思っている方
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2021/04に設立

100人のメンバー

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー15階