400万人が利用する会社訪問アプリ
Asuka Matsuoka
いますぐ転職する気はないです。いまの環境はいまの私のフェーズにおいて恵まれている環境のためです。ただいまの環境にずっといることもないと合わせて思っています。 いま任せていただいていることは営業職で、中途採用領域のご支援をしています。
川渕 翔太郎
アーシャルデザインではSalesforceエンジニアとして保守・改修を行っています! 小、中、高とサッカーをしていました。 高校時代はアルビレックス新潟の下部組織に所属。 大学卒業後は建設コンサルタントへ入社し、国土交通省などのから受託した事故・渋滞対策を担当。 「スポーツ×IT」という業界初のサービスに魅力を感じアーシャルデザインへ入社。 高校時代の監督からの言葉 「満足するな、納得しろ」をモットーに日々邁進しています!
【Salesforceエンジニア対談☁】Salesforceチームはこんなチーム!2人の目指すエンジニア像とは?
川渕 翔太郎さんのストーリー
大里 昌也
アーシャルデザインでは営業担当として企業とスポーツ人材を繋ぐお手伝いをしています。 大学を卒業後、不動産仲介業界の営業を経験。 スポーツ事業に携わりたいと思い、アーシャルデザインに入社。 趣味は美味しいごはんを食べることです! 休日はフットサルをして身体を動かしてます! 【スポーツ歴】 サッカー:9年 フットサル:5年
江口 歓多
アーシャルデザインで自社プロダクトの開発をメインに行なっています。 新卒ではメーカーの営業として就職しました。 その中で機械学習やIoTに関する話を聞く機会が多く、興味を持ったため未経験ながらエンジニアとして転向しました。
オフィスコンセプトは”働く以上に集う場所”自然と笑顔が会話が溢れるオフィスです♪
講談社の人気サッカー漫画「GIANT KILLING」とコラボも!
自社の開発システムにも力を入れています!
年末には全員で白熱熱狂スポーツ大会!!
女性も多く活躍しています!
年に一度のキックオフでは年間表彰があります!
会社情報