Wantedly, Inc.のメンバー
全員みる(4)-
中島 千絵里
Customer Relations Team -
ストーリーを読む
佐藤 太亮
カスタマーサクセスチームマネージャー -
古賀 史啓
カスタマーサクセス -
ストーリーを読む
吉種 怜
カスタマーサクセス/採用担当
-
大学卒業後、政府系金融機関で中小企業向け事業資金融資の業務に従事。4年間でローカウンターのテラー、営業事務、融資審査・營業を経験しました。
その後、1年間シアトルに留学。帰国後、Wantedly のCSチームにジョイン。 -
学生時代石川県のまちづくり会社でソーシャル系大学の立ち上げを行い、その後新卒で楽天に入社。楽天では関西で楽天市場の新規営業、楽天IT学校や楽天EXPO/カンファレンスの運営に関わる。Wantedly入社後は、Wantedly Visit のインサイドセールスのオペレーション構築を行い、2017年11月からカスタマーサクセスチームの立ち上げを担当。同時に、アライアンスの観点で地方自治体や教育機関との連携も進めています。
-
■概要
福井→京都→東京と順調に上京をはたしていまはシロガネーゼかつエビダン。
テラスランチに憧れる27歳。
■経歴
福井県武生出身。
山とも海とも微妙に遠い地域で育ったため、スノボできない・海しょっぱい派。
京都大学法学部5年卒→早稲田ロースクール卒業(2016年3月)。
平成28年司法試験合格(2016年9月)。
紆余曲折あってWantedlyのビジネスチームに出戻りし奮闘中! -
新卒で野村證券に入社し、個人営業に従事。その後、Fintechベンチャーである株式会社ZUUに転職し、エディター→コンテンツディレクターを経て、人事へ。中途採用・新卒採用に携わったのち、Wantedlyへ入社。
Wantedlyでは、編集・人事の経験を生かしてカスタマーサクセスチームにジョインした。
なにをやっているのか
-
人と企業のマッチングを最大化するWantedly Visit
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。
現在約25,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。
2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は5000万枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は2020年までに全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港、ベルリンに拠点を構えています。
なぜやるのか
-
年に1度の祭典 Wantedly Awardsの様子
-
見通しの良い執務室
僕たちのミッションは「シゴトでココロオドル人を増やす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長をを継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
どうやっているのか
-
会議室はガラス張りで開放感があります
-
海外進出も積極的に行っています
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
こんなことやります
WantedlyのカスタマーサクセスチームはFY2019年、更に拡大すべく新メンバーを募集しています。
■ミッション
カスタマーサクセスは一般的なアカウントマネージャー、セールスなどとは異なり、売上ではなく「サービスを利用する企業に向けて、提供価値を最大化」することをメインのミッションとして取り組む職種です。
WantedlyのCX(カスタマーサクセス)チームは、クライアントの採用や採用ブランディングをサポートし、クライアントのみなさまに成功体験を積んでいただくため、あれやこれやと日々施策を回しています。
毎月の売上を追うというよりも、中長期的な視点でクライアントのみなさまにWantedlyを好きになってもらい、使い続けていただくことを目指しているチームです。
■業務内容
・Wantedlyを継続して利用していただくための施策の企画立案〜実行〜改善までのPDCAを回す
・オンライン施策(ex. プロダクト改善やQ&A、ウェビナーetc) / オフライン施策(ex. 個別相談会、セミナー/勉強会、コミュニティ作りetc)を幅広い視点で企画・実行する
■こんなマインドに共感できたら、未来のカスタマーサクセスかも!
・お客さまの課題や疑問を解決して導いてあげたい!
・SaaSすてき!サブスクリプションすてき!
・セールスとしてガツガツ数字を積むより、クライアントに寄り添ったり伴走するスタイルが好き!
・Wantedlyで採用成功の喜びをもっとたくさんの人に体感して欲しい!
・カスタマーのサクセスは私のサクセス!
■メンバー紹介
こんなメンバーが働いています!
・欲しいものは酒蔵。日本酒を愛するチームリーダー佐藤
https://www.wantedly.com/users/5671136
・セミナーお姉さんかつ、みんなのよしたねーさんこと、吉種
https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/125598
・司法試験突破しながら27歳で新卒1年目、古賀
https://www.wantedly.com/users/4321287
・主食はチキンとブロッコリー、採用ライティングで活躍の稲生
https://www.wantedly.com/users/787943
サブスク時代の新しい働き方、カスタマーサクセスにちょっとでも興味が湧いたらぜひお話しましょう。お待ちしております!
価値観
会社の価値観をもっと見る「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」と言われるように、私たちは「チーム」の力で、社会的インパクトの大きなこと... さらに表示
私たちのプロダクト思想の根底にあるのは「真のユーザーファースト」です。ユーザーの生の声を一つ一つすくうのではなく、実際の行動データを基... さらに表示
0から1を生み出すフェイズはワクワクするものですが、実際はリリース後の改善のフェイズで、何回改善のサイクルを回せるかが大切です。本当... さらに表示
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | カスタマーサクセス |
採用形態 | 新卒採用 / 中途採用 |
会社情報 | |
創業者 | 仲 暁子 |
設立年月 | 2010年9月 |
社員数 | 100人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / 人材・介護・サービス |