1
/
5

18新卒が振り返る。社会人の5か月間ってどうだった!?(後編)

今期も半年が過ぎ、下期が始まりました。そこで、今回は入社5か月を過ぎた18新卒メンバーの宮下 恵梨さん、鈴木 一星さん、内山 由佳 さんの3名に集まっていただき、「自分が成長したところ」「まだまだだなと思うところ」「これからもっと成長していきたいこと」など、新卒ならではの今の心境を率直に語っていただきました!

今回は前回の前編

18新卒が振り返る。社会人の5か月間ってどうだった!?(前編) | ディップ株式会社's Blog
今期も半年が過ぎ、下期が始まりました。そこで、今回は入社5か月を過ぎた18新卒メンバーの宮下 恵梨さん、鈴木 一星さん、内山 由佳 さんの3名に集まっていただき、「自分が成長したところ」「まだま...
https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/144515

に引き続き、後編となります!

~参加者の基本情報~
▼宮下 恵梨さん(人材サービス事業本部 首都圏エリア事業部 新宿営業部 1課)
▼鈴木 一星さん(人材サービス事業本部 HR事業部 東京HR営業2部 1課)
▼内山 由佳 さん(人材サービス事業本部 NEXT事業部 NEXT営業部 1課)

―― この5か月間で、成長できたところはどんなところだと思いますか?

鈴木:目に見える成長っていうと正直わからなくて。例えば、トークや商談が上手くなったとか、そういった面で先輩方から、「成長してるよ」って言っていただくと、自分でも前よりできることが増えたのかなと思います。ただ、正直自分では実感がないので、そういう点で焦りはあります。
内山:実務で言うと、コール営業で断られたら、次はどうしたらアポが取れるかなって考えるようになって、例えば「違う部署をあたってみよう」とか、「トークを変えてみよう」って工夫することで、少しずつアポが取れるようになってきたことが、毎日の成長だと感じています。コールの内容をちょっと変えただけで、担当者に繋げてもらえたり、アポに繋がったりするので、コール内容って本当に大事だな思いました。あと、先月初めて課のために目標を達成しようって思えるようになって、それが精神的な成長なのかなって感じます。
宮下:学生の時は、自分の好きなことだけやればいいし、どちらかっていうと、嫌いな人とは付き合わないタイプでした。でも今は、苦手な人ともコミュニケーションを取るし、契約をいただいた以上は、注文やクレームが多いお客様に対してもしっかり対応して、結果を出さないといけないっていう責任感は芽生えたと思います。あとは、お客様のために貢献しようっていう考え方です。昔から、何かに貢献したい気持ちはあったんですけど、お金とか売上は今まで関係なかったので、責任の自覚は薄かったんですよね。でも、お金が発生することで、その想いは強くなりましたし、お客様のために何かやってあげたいとか、自分の目標以上に課や部、お客様のためにっていう視点が持てるようになって、自分のできることがちょっとずつ増えてきたところが成長できたと思います。

―― “だれかのために――”と思えるようになったのは、どうしてだと思いますか?

内山:先月クォーター締めだったので、毎日毎日、課でヨミの確認をしたんですね。先輩方が私たち新卒4人のために、毎日1時間以上時間を作ってくれて、どうしたらお客様が動いてくれるかとか、三浦さんも「必要ならいつでも商談に同行するよ」ってすごく協力してくれて。そういう人たちのために、頑張りたいと思ったし、チーム意識が芽生えました。
鈴木:一方で、月末になればなるほど、お客様より数字のことが勝ってくるっていうのは正直あって、本当に課題解決のために提案しているのかっていうと、どうなんだろう?って疑問に思うところはあります。
内山:本当にその通りで、月末になればなるほど数字に追われて、月初はまだ余裕があるので、「お客様のために何ができるのか」って考えるんですけど、月末になればなるほど、「受注をください」って感じになってしまいますよね。
宮下:研修の時から「お客様」「お客様」と言われ続けてきたので、それが当たり前じゃないですけど、その気持ちは自分の中にはあると思います。ただ、100%できてるかって言われたら、ちょっと「う~ん」って考えます。自分でそのつもりになってるだけかもしれないです。まだ、相手の予算に合わせた提案しかできていないので、本当にお客様のためになる提案はまだできていないですね。

―― 半年後には後輩が入ってきます。最後に自分の理想像を聞かせてください。

鈴木:もちろんお客様から頼られる営業も大事だと思うんですけど、僕的には、自分に自信を持てる強みを1つ持ちたいっていうのがあるんです。例えば、「レスポンスが速い」とか何でもいいんですけど、そこからさらに広げて、知識や経験を蓄積していけばいいのかなって。1年目は、いろんなことをやりすぎて中途半端にしてしまうよりも、自分ができること一つひとつ着実にこなしていって、自分の強みに変えていきたいと思っています。
宮下:人材業界っていろんな業界と関われるじゃないですか。しかも、経営者に会えるって、すごいメリットだと思うんです。さまざまな業界を知って、幅広い分野のビジネスを知っている状態が、きっと今後の提案に活かせるんじゃないかって思うので、今はとにかく幅広い業界を見て、いろいろ勉強していきたいです。そして、お客様が何かを相談したいと思った時、「宮下さんだったら知ってるかもしれない」と思って連絡をもらえるような営業になったら、本当にお客様のために仕事ができると思います。
内山:私もお客様のためになる営業になりたいと思っているんですけど、私は宮下さんとちょっと違っていて。どっちかっていうと、核心のネックを汲み取れるような営業になりたいです。断り文句でよくあるのが、「金額が高い」とか、「今は時期じゃない」っていう返事が多いんですけど、本当は、担当者の方が上司に話すのを面倒くさがっていたり、担当者ご自身に役職がついていないことを気にして、社内の方に話しをすることを躊躇しているケースが多いんです。そういう方々に対して、自分はどういうアピールができて、さらに会社をよくするために、どういうことができるのか、それを提案できる営業になりたいです。

※この取材は、9/13に行いました。

文=金本真季 

ディップ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
ディップ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?