株式会社インサイトテクノロジー (Insight Technology, Inc.) 約1年前 フォロー 平岡 いづみ [blog]Insight Data Masking で S3 に配置した CSV ファイルをマスキングする 連投ですが、技術blog記事をお知らせします♪https://www.insight-tec.com/tech-blog/20210727_masiking_s3/ もっと見る
インパクトジャパン株式会社 約1年前 フォロー 一寸木 真弓 社内Community Action Learning【CAL】企業からの提言編 「この社会課題をどう捉えるか?」に向き合った3週間*この記事は、前回の「組織の課題をつかむ:「学生編」」の続編記事となります。前回記事はこちらからあしなが募金事務局の学生たちのプレゼンテーション... もっと見る
新卒社員インタビューBlog 1年以上前 フォロー 那須 りな 20新卒:学生時代にメディア立ち上げ。「社会貢献が当たり前の世の中」を創りたい@河崎 光佑さん。 昨年、内定者として生の声を聞かせてくれた、20新卒:河崎 光佑(かわさき こうすけ)さん。世界の貧困や機会の不平等に問題意識を抱いた彼は、大学在学中に“社会貢献を仕事に”をテーマとしたメディアを... もっと見る
新卒社員インタビューBlog 1年以上前 フォロー 那須 りな 20新卒:『すでに豊かな人より、いま困っている人を幸せにしたい』幸せヒッチハイカー@岡林 明彩加さん。 今回紹介するのは、20卒新入社員の岡林 明彩加(おかばやし あさか)さん。リジョブには、求職者側と雇用(企業)側、それぞれの採用活動を支援する部署があり、岡林さんは企業側の『採用支援チーム』の一... もっと見る
REJOB Blog 1年以上前 フォロー 柴田 まりあ 2020年も大収穫!…リジョブが『つぼみプロジェクト』を大切にする理由。 みなさま、こんにちは!2020年度入社新卒1年目の柴田まりあと申します!入社してからは、介護事業部の営業として働いています。▼内定者インターンをしていた時のインタビューブログはこちらです↓htt... もっと見る
メンバーズの日常 約2年前 フォロー 上野 晴菜 近年注目されるCSV経営とは?メンバーズの実践とCSVの支援 CSV経営とは近年、企業によるCSV経営やCSVにもとづく企業活動が盛んになっています。一体、CSVとは何でしょうか?CSVとはCreating Shared Valueの略称で、「共有価値の創... もっと見る
REJOB Blog 約2年前 フォロー 那須 りな 卒業生500名。フィリピンに雇用を生み出し、貧困層の自立を支援するCSV推進“咲くらプロジェクト”誕生とこれからの... 皆さまお久しぶりです。リジョブ広報の那須です。ここ数ヶ月のコロナ自粛期間中、リジョブでもリモートワークや時差出勤などを活用しつつ、皆が力を合わせていま最善の働き方を考え実践・模索してきています。... もっと見る
REJOB Blog 3年弱前 フォロー 藤森 由莉沙 新卒2年目のCSV推進室メンバーが創る『リジョブ式SDGsマップ』とは? こんにちは! 新卒2年目CSV推進室 兼 コーポレート推進室の藤森です。下記の記事で以前に自己紹介をさせていただいています☆https://www.wantedly.com/companies/... もっと見る
freeeのカルチャー 3年以上前 フォロー Yukan Nishiki 他3人 freeeのオフカツってどんなものがあるの?「Blue Heart Initiative」の活動に迫る! こんにちは、採用広報の西木です。freeeには「オフカツ!」という部活制度があります。ジャンルは幅広く、野球部・登山部などの運動部や、軽音部・ファミコン部などのサブカル系、なかには「米米倶楽部」... もっと見る
株式会社リジョブ 4年以上前 フォロー 山田 健介 <第9期 4Q>キックオフ開催しました! 先月、新宿にある某ホテルのイベント会場を貸し切りリジョブの9期4Qのキックオフを開催しました!今回のキックオフではこれまでで最多となるメンバーが参加!リジョブのキックオフは毎回雇用形態に関係なく... もっと見る