注目のストーリー
\書籍購入補助制度/福利厚生シリーズ#2
メンバーと話せる《ABN NEWS》全社会の開催★2023!
メンバーと話せるすべてのストーリー
株式会社アジアンビジネスネットワーク
NEW
2日前\書籍購入補助制度/福利厚生シリーズ#2
こんにちは!ABNの採用担当です。秋が一瞬で過ぎ去りもう冬になってしまいましたが、ギリギリ「読書の秋」ということで笑今回は当社の福利厚生、書籍購入補助制度を紹介いたしますっ♪ABNの書籍購入補助制度とは?「エンジニアのキャリアをつくる」をミッションに掲げている当社では、そのキャリアを実現するため、スキルアップや知識の習得を応援する制度があります!技術やビジネスに関する書籍の購入費を、会社が負担です!購入した書籍は会社の図書として保管し、みんなで読むことが出来ます👨👩👧ネットで調べればなんでも出てくる時代ですが、やっぱりわかりやす~く書いているのは本なのかなーと。(電子書籍の場合は会社...
メンバーと話せる株式会社アジアンビジネスネットワーク
NEW
7日前インターンメンバーって何してるの🤔?【バングラデシュ出身!Kさん編】
こんにちは!ABNの採用担当です。今回は2020年からインターンとして働いている、マーケティング担当のKさんにインタビューしました!「どんな方が働いているのか気になる・・・」という疑問を、少しでも解消していきたい。そんな思いから当社で働いているメンバーの密着を、定期的に更新いたします!このシリーズを通して、少しでも興味をもっていただけたら嬉しいです♪・密着したメンバーKさん2020年の進学をきっかけに、日本に来ました!日本は暮らすのも安全で、人も優しく思いやりがあると聞いていたので、両親も安心して送り出してくれました。もともと日本に興味があったので、日本のアニメをみて日本語の勉強もしまし...
メンバーと話せる株式会社アジアンビジネスネットワーク
約1ヶ月前
【社員インタビュー】vol.3★なぜそんなに日本語上手なの?多趣味な韓国出身のWebディレクター!
こんにちは!ABNの採用担当です。株式会社ABNは、『日本と世界のカケハシをつくる』をビジョンとして掲げています。このビジョンの実現のために、「日本と世界における雇用の格差をなくす」「エンジニアのキャリアをつくる」「個の可能性に期待し続ける」の3つをミッションとしています。一緒に働くメンバーの成長こそが会社を成長させると考え、メンバー一人ひとりを尊重する会社で有りたいと思っています。ABNの社員インタビューでは、現場で活躍している社員が、どんな想いで仕事と向き合っているかを中心に皆さんにお伝えしていきます。今回はWebディレクターとして2022年8月にABNにジョインした申さんにインタビ...
メンバーと話せる株式会社アジアンビジネスネットワーク
約1ヶ月前
【社員インタビュー】未経験でIT業界の人事に!これからどうやってABNで活躍するのか?
【社員インタビュー】未経験でIT業界の人事に!これからどうやってABNで活躍するのか?こんにちは!ABNの採用担当です。株式会社ABNは、『日本と世界のカケハシをつくる』をビジョンとして掲げています。このビジョンの実現のために、「日本と世界における雇用の格差をなくす」「エンジニアのキャリアをつくる」「個の可能性に期待し続ける」の3つをミッションとしています。一緒に働くメンバーの成長こそが会社を成長させると考え、メンバー一人ひとりを尊重する会社で有りたいと思っています。ABNの社員インタビューでは、現場で活躍している社員が、どんな想いで仕事と向き合っているかを中心に皆さんにお伝えしていきま...
メンバーと話せる株式会社ABN's post
1年以上前
ランチにてわくわく会
こんにちは!ABNです。5月28日「わくわく会」が2回目開催されました!今日はその様子についてレポートします。ーわくわく会とは?ABNの社内イベントの呼称です。モンゴル出身のABNメンバーがもくもく会をわくわく会と間違えたことがきっかけで、楽しそうな会!ということで名前が採用されました。笑ー開催した背景もともとは、入社予定の方が会社の雰囲気を知りたい!という意見から生まれた企画でした。コロナ前には社員の家族まで招待した社員旅行やボーリングなどのイベントを開催していたのですが、コロナ禍になってからは社内イベントは全社会勉強会など真面目なやつしかできていなかったのも開催した背景にあります。今...
メンバーと話せる株式会社アジアンビジネスネットワーク
1年以上前
なぜ、Railsは初学者に人気なの?〜LTレポート〜
ー概要今回は他社のエンジニア6名とABNのエンジニアが2名が参加しました。登壇してくれたのはベンチャーで働くエンジニア歴9ヶ月目の方で、業務ではNuxt.jsとRailsを利用して開発をしているそうです。「Ruby on Railsとはなんぞや」をテーマに、・Railsの概要・特徴・メリデメ・Rails コマンドについてなどを話してくれました。ー特に印象的だったことRailsの生まれた経緯や特徴を話をしてくれました。登壇者は実際に業務でRailsを使っているエンジニアだったので、質問コーナーで開発者目線の回答がもらえていました。特に小規模の開発には向いているが、大規模開発には向いていない...
メンバーと話せる株式会社アジアンビジネスネットワーク
1年以上前
メンバーの声がきっかけで、「ブレイクアウトルーム」を始めることになりました!!
株式会社ABNは、『日本と世界のカケハシをつくる』をビジョンとして掲げています。このビジョンの実現のために、「日本と世界における雇用の格差をなくす」「エンジニアのキャリアをつくる」「個の可能性に期待し続ける」の3つをミッションとしています。一緒に働くメンバーの成長こそが会社を成長させると考え、メンバー一人ひとりを尊重する会社で有りたいと思っています。ABNでは現状、「エンジニア同士のコミュニケーションがすくない」という課題があり、それを解決する一手として、ブレイクアウトルームを始めました!ーまず、どんな課題があったのかというと・・・人事担当の私が去年の8月に入社してから、管理部とエンジニ...
メンバーと話せる株式会社アジアンビジネスネットワーク
1年以上前
実は、ABNでのスキルチェンジはエンジニアと営業の二人三脚で実現しています。
こんにちは。ABNの採用担当です。最近採用候補者の中で、スキルチェンジを希望されている方が多いので、ぶっちゃけABNのエンジニアのプロジェクト提案を担う営業の百瀬さんはスキルチェンジについてどう思っているのか!インタビューしてみました!!ー最近、スキルチェンジを希望されるエンジニアの方が多い印象なのですが、百瀬さんとしてはどのように感じていますか?たしかに最近、スキルチェンジが転職理由になっているエンジニアが多い、というのはよく聞きますね。笑ただ僕はABNに応募がきている全ての候補者の方をみているわけではなく、ある程度技術力の高い方や、スキルチェンジに対する思いが強く業務外でかなり勉強を...
メンバーと話せる