1
/
5

【オンラインツアーのシナリオが完成!(長野県根羽村)進捗報告④#フミダス!フェス2023】

2021年から開始した「フミダス!」プロジェクト。
第9弾となる「フミダス!フェス2023」の進捗について、長野県根羽村から報告させていただきます!!

▼「フミダス!フェス2021」の概要はこちら!

地域の魅力を発信した「フミダス!フェス2021」|株式会社FoundingBase
ご報告が遅れましたが、12/4(土)にフミダス!フェス2021を実施致しました。約3ヶ月かけて4つの拠点の17名の生徒が準備してきましたが、その当日の様子や振り返りの様子をお伝えしたいと思います。 ...
https://foundingbase.jp/n/ne67532df2cbd

▼「フミダス!フェス2023」の概要はこちら!

【地域横断プロジェクト「フミダス!」〜第9弾「フミダス!フェス2023」が始まりました!〜】|株式会社FoundingBase
2021年から開始した「フミダス!」プロジェクト。第9弾となる「フミダス!フェス2023」が始まりました!! 前回の「フミダス!フェス 2021」  フミダス!とは、「自分の世界から、そして今の自分から、一歩踏み出すことの大切さや楽しさを感じること」をコンセプトに掲げる、拠点横断型のプロジェクトです。 ...
https://foundingbase.jp/n/n53607b1ea513

根羽村オンラインツアー!

長野県の最南端に位置する根羽村の人口はなんと850人ほど。
村の92%が森林であるという、自然と共に暮らす生き方を主としています。
人口が少ないからこそ、人と人との付き合いを大切にし、いつだって温もり溢れる心を持っているのが根羽村の人々の特徴です。
今回は、そんな根羽村のハートフル(=優しさや愛に満ち溢れているさま)な一面をオンラインツアーで皆様にお伝えしたいと思い、活動を開始しています♪

また、人口が決して多くない中でも根羽村には意外にも飲食店が多く存在し、それぞれの方が想いを持ってお店を営んでいます。
そのため、オンラインツアー内では、たくさんの食べ物が登場する予定です!

現場を確認して、シナリオ作り!

私たち根羽村のメンバーは、フミダス!フェスへの参加は今回が初めてとなります。
一緒に活動する国見町・美祢市のメンバーから刺激をもらいながら、「どうしたら根羽村の魅力をお伝えできるのか」を一生懸命考えているところです!

とはいっても、LIVE中継やツアー企画、シナリオ作成も初めてとなるため、フェスの企画が始動した当初はこのイベント自体をイメージすることだけでも精一杯な状態でした。
ですが、地域のメンバーやメンターたちと会話をしていく中で、徐々に彼らもイメージが湧いてきたのか、「こうしたらどうか?」「この質問をしてみてもいいのではないか?」など、積極的に意見を交わし合えるようになっていきました。

先日は、よりツアー中の様子がイメージできるようにと現場をぐるっと回りながら、シナリオの修正をしたり、身振り手振りの確認を行いながら準備を進めました!

本番では、一人でも多くの見てくれている方々に根羽村のハートフルさが伝わるように仕上げていきますので、楽しみにしていてください♪

最後に・・

「フミダス!フェス2023」の本番は、3月21日(祝・火)!!
地域の魅力をたくさんの方に伝えられるように、そして少しでも自分たちの住む地域に興味を持ってもらえるように。それぞれの地域で、試行錯誤を繰り返しています!

株式会社FoundingBaseでは一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社FoundingBaseからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?