- フルリモート/エンジニア
- UXデザイナー
- フルリモート/〇〇のプロ
- 他30件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
株式会社グッドパッチに入る前
株式会社オプトのクリエイティブ部門で広告デザインからFlash制作やディレクション業務に従事。情報システム部門へ異動し、様々な社内システムのリプレイスプロジェクトに参画し、リーダー・部長を経験。 その後、デザインからシステムなど幅広い経験と知識から、イントレプレナーとして新規サービスの企画から開発・運用まで従事。 その後、株式会社ぐるなびへ転職後、組織横断プロジェクトのメインディレクターを経て、2014年9月から株式会社グッドパッチにジョインしました。
自分の分岐点のひとつとして、オプト時代の新規サービス立ち上げの最中、自分の力不足を痛感し会社の外へ出てとにかくインプットしようと参加したイベントに登壇者としていた藤井さんと千葉工業大の安藤教授との出会いがあります。ずっとモヤモヤ言葉にならないけど自分の中にあったものが、この時に「UX Design」という言葉で教えて頂きました。
現在
GoodpatchのProduct Division(自社プロダクト部門)のSr. PM / Sr. UX Designerとして、Prottに次ぐ新しいサービスを企画・デザイン・開発を進めています。 ProttのPMのメンターをしつつ、インターンのメンターもしてたりします。
株式会社グッドパッチについて
Goodpatchのビジョンは「ハートを揺さぶるDesignで世界を前進させる」です。
このビジョンに共感する仲間が集まってくる。 その集まってくる仲間たちは、本気でビジョンを実現しようと、とことんクオリティを追求する人たちで妥協がなく、お互いフィードバックし合います。 情報感度が高く世界中のデザインやエンジニアリングの情報が社内で飛び交う環境で刺激がいっぱいです。
他にも、オフィスに子どもが遊びにきたり、犬と出社したりと一般の企業とは違いますし、面白いことが大好きで笑いがあり雰囲気がとても良いです。
これらの環境があるGoodpatchはユニークだなと思っていて、恵まれた環境と思っています。
今後どういうことをしていきたいか
Goodpatchは「偉大なプロダクトは偉大なチームから生まれる。」という信念を持っています。
この信念と掲げるビジョンの先にある世界を実現する為に、Globalに使われるプロダクトを生み出し、世の中に大きく貢献していきたいと考えています。