1
/
5

サービスを日常で愛される「ふつう」にしていきたい

ネクストビートへの入社理由を教えてください

勢いのある事業成長の中に身を置き、サービスや組織を作り上げていく当事者になりたいと強く感じたからです。

実は自分の経歴にデザインのデの字もないんです(笑)。大学では、生物の性質や仕組みに興味があったことから、農学部の生命機能科学科を専攻していました。ある時SNSを通して、目の動きの性質やスクロールする指の動きが考慮された電子書籍サービスのUIに触れ、そのデザインコンセプトからUI/UXデザインという分野を初めて知りました。もともと興味があった生物の性質や仕組みと通ずるところもあり、当時UI/UXに一気に魅了されたことを今でも覚えています。

子どもの頃からものを作ることが好きだったので、将来も叶うならもの作り、その中でもUI/UXデザインに携わりたいと考えるようになりました。その後デザインを学ぶ為、大学の研究と並行してデザインの予備校に通いはじめたのですが、ネクストビートとの出会いはその予備校で紹介してもらったことがきっかけです。

自分は単に見栄えのいいデザインを作りたいというよりは、デザインを一つの手段として、ユーザーに役立つものを届けたいと思っていたので、急成長している事業会社でデザインが出来るという事に、とにかく魅力を感じました。選考が進むスピード感には圧倒されましたが(笑)、内定を頂いた際には迷わず入社を決意しました。

当時は、デザインの組織もこれから拡大させていく段階で、組織が形作られていく中に身を置きたいという思いも入社の決め手です。プロダクトもチームもこれから成長していく未整備な状況でしたが、むしろそこに面白みを感じ、入社前からワクワクしていました。


現在の仕事内容を教えてください。

主に「保育士バンク!」と「保育士就活バンク!」のデザインを担当しています。ネクストビートの基幹事業となるプロダクトであり、この上ない成長環境に身を置かせて頂いています。また、デザイン業務に加え、プロダクトに関わる他のデザイナータスクやアウトプットに関して調整をしたり、他部署への窓口として対応をしたりしています。デザインチーム運営にも役割をいただき、責任を感じる日々の中で気づきや学びが沢山あります。

デザイン業務においては、短期的な効果を追う施策だけでなく、長くユーザーに愛され、日常で自然と思い出してもらえるサービスとなるように、ブランディング施策やUX観点からの施策も今期より一層強化しています。またクリエイティブ職の組織が大きくなったことや、他部署からの理解も得られるようになり、今まで着手できていなかった、指標にしづらい定性的な取り組みにも挑戦することができています。

更にプロダクトに関する業務の他に、会社の文化を醸成し浸透させていくプロジェクトにも携わっており、そこでもデザインがどう効果的に社員に対して働きかけられるかを考えながらアウトプットをしています。

仕事のやりがいや喜びを教えてください。

日々の些細な施策にもやりがいを感じていますが、強いて挙げるとすれば、ユーザーと同じ目線でデザインしたものが採用され数値となって効果に現れた時です。施策を進めるに当たって、他部署との議論は欠かせないのですが、その議論の場においては必ず自分が最もユーザーに近い立場にいるという意識でいます。

目的の為に手段を尽くし、チームでサービスを改善していく空気感や、経歴や社歴一切関係なく意見を交せたり、役割をもてる裁量の大きさが、今後もここでもっと働きたいと思う理由となっています。

また、フィードバックを繰り返しデザインがどんどん良くなっていく過程も、インハウスのチームでデザインをする醍醐味だと思います。最終的には、依頼された以上の価値をデザインとして提供ができ、喜んでもらえた時には(それでゴールではないのですが)大きなやりがいと喜びを感じます。



ネクストビートの行動指針である「nextbeat identity」のどれを最も重視していますか

「Mission First」です。

まず目的を第一に考え、自分の役割に線引きをせず、”出来ること・必要なこと”は何でもやる姿勢で働いています。


興味をお持ちいただけた方は、Wantedlyで掲載中の下記募集ページご連絡ください。選考ではなく、まずは話を聞いてみたいという方も、お気軽にご連絡お待ちしていますより!
株式会社ネクストビートでは一緒に働く仲間を募集しています
26 いいね!
26 いいね!
今週のランキング
株式会社ネクストビートからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?