- コーポレート系
- その他
- 集え!新卒エンジニア!
- 他53件の職種
- 開発
-
ビジネス
- コーポレート系
- バックオフィス
- 人事
- 22卒23卒ひよっこ人事
- 22卒23卒一般事務
- 一般事務/オープンポジション
- 成長ベンチャーのバックオフィス
- 中途採用
- 採用アシスタント
- 総務・労務
- 攻めの人事
- 経理
- 事務職でバリキャリ欲しい人!
- キャリアカウンセラー・人事
- 経営企画(社長直下)
- 人事(採用・教育)
- 0から事業開発にチャレンジ!
- 未経験も大歓迎!
- マーケティング・PR
- ベンチャー広報
- はじめての広報
- 未経験でもOK
- 未経験SNS広報
- 未経験で広報チャレンジ
- 採用マーケター
- 広報
- 広報・PR・採用
- 一緒に広報デビュー
- マーケター(CMO候補)
- 広報/カメラマン
- 取材広報ライター
- 広報・自社メディアライター
- メディアライター
- その他
こんにちは~! リバラボ広報部のきこりんです。すっかり寒くなりましたね、年々秋を感じる日が短くなってきている気がします。もう秋は無くなった説が私の中にありますが、同時に秋が1番好きなので、それだけは阻止したいです。
さて先日、社員旅行で静岡県に行ってきました!その様子を、今回は前編・後編の豪華2本立てでお送りします!では早速、前編スタートです。
当日の朝は、雲一つない綺麗な空で、THE・社員旅行日和でした!
行先は、静岡県 の御殿場にある 【時之栖】。
早朝から千駄ヶ谷駅に集合でしたが、もちろん遅刻者は0! 優秀ですね~♪
みんなワクワクしながらバスに乗り込みます。
バスの中では、ゲームや恋バナ、カラオケなどみんなそれぞれで楽しんでいたようです (*'ω'*)
途中で休憩した海老名サービスエリアでは、人気のメロンパンを食べたり、屋台で美味しそうな焼き鳥を買ったりとのんびり。
ホテルに到着後すぐ、リバラボ大運動会が開催されました!
選手宣誓は当日サプライズで選ばれた、利由喜と直樹! 「スポーツマンシップにのっとって~! 」と、急にも関わらずしっかり務めてくれました (笑)
チームは支局や部署ごとに全8チームに分かれ、総当たり戦!
試合が始まると、グラウンドは本気の声援と笑い声で溢れ、大盛り上がりでした♪
優勝は三浦代表率いる、営業本部チーム。素晴らしいチームプレイでなんと全勝だったんです。強すぎる…!
フットサルが終わる頃には、日も落ちてしまい、夜の宴会に向けてお部屋に戻る一行。
時之栖は、イルミネーションが綺麗なことでも有名ですよね。
あちこちから「…彼女と見に来たかったなぁ」「カップルいいなぁ」と言う声が… (笑)
次回はぜひ、特別な方と見に行ってくださいね (*'ω'*)
男同士のイルミ鑑賞も、悪くないもん!と聞こえてきそうでしょ?
そしてお待ちかねの宴会 兼 決起会の時間がやってきました。
鈴木亮平本部長の「おっっ疲れさまでーーーーす! 」という一声で開宴し、会場のボルテージは一気に上昇した様子!
グラス片手に乾杯した後は、三浦代表のもとに長蛇の列が。
宴会スタッフも「一体これはなんの列なの?! 」と驚いていましたが (笑) 、一人ひとり、代表に挨拶をしていました。
そしてプログラムは進み、10月・11月から新しく参加したメンバー紹介♪
実は私も、10月から入社したメンバーの1人です。旺彦 (人事部) ・ 麻己 (経理部) ・ 貴子 (広報部) の3名、これからリバラボをもっと盛り上げていきますよ~!
新人紹介が終わると、次は表彰式です。
今回昇格したメンバーは、武 (MEMBER)・大樹 (LEADER)・寛斗(LEADER)・天平 (MANAGER)・敬太 (MANAGER)・翔輝 (CHIEF MANAGER)・広太 (支店長) の計7名! (昇格者達のインタビューは、後日掲載です!) おめでとうございます(*'ω'*)
大樹 (左) と寛斗 (右)。「上を目指して飛ばしていきます!」と語っていました。
マイクを持って話す広太。彼の熱いスピーチに涙ぐむ先輩社員もいました。
突然の刺身。美味しかったお。
笑いあり、涙ありの感動的なものになった宴会は、玲央奈の1本締めで幕を閉じ、その後は二次会に出たり、普段は話せない社員メンバーと話したり、恋バナに花を咲かせたり。
にぎやかで楽しそうな声が遅くまで聞こえていました(*'ω'*)
前編は以上となります。 後編では、2日目の様子と、広報部厳選のおもしろ写真集が見れるかも…?! お楽しみに~!
気軽な情報交換や相互理解に活用できます
会社をフォローして
記事や募集が投稿されると通知が届きます。気になる記事や募集について話を聞きに行こう。