1
/
5

Wantedly Weekly News 10/8週 〜今年のWANTEDLY VISIT AWARDS は11/8開催です〜

サービスアップデート

◇ Wantedly People のプロフィールに複数枚の名刺を登録できるようになりました🎉🎉


◇ OpenAPI をリニューアルしました🎉

先週のイベント

◆ Wantedly を頻度高くご利用いただいている企業様を集めた Wantedly Premium Lounge を開催しました!


【イベント告知】
11月8日(木)15時〜 Wantedly をご利用中の企業様向けに『WANTEDLY VISIT AWARDS』を開催いたします。今回は、Visitプロダクトの事業戦略に加えて、Google元人事のピョートル・フェリークス・グジバチ氏による基調講演、そして新たに出来た「Visitコミュニティ」参加企業による Special Contents もご用意しております。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

先週の Wantedly Blog

◇ インターン事例記事。ロコパートナーズ様のインターン生とメンター社員にインタビューさせていただきました!


◇ ウォンテッドリーの候補者とのやり取りについてのノウハウをまとめました!

おまけ

シンガポールでのリアル・ウォンテッドリー・ハロウィーンver.が大盛況!400名以上の方にご来場いただきました。

最近の募集

カスタマーサクセス
2万社以上の採用成功を本質からデザイン!カスタマーサクセスメンバー求む。
ウォンテッドリーは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。 私たちは「ココロオドル」瞬間とは「没頭して取り組んでいる」瞬間と定義しています。 その没頭状態に入るには、内なるモチベーションを産み出す3要素が重要と考えています。 ・自律:バリュー(行動指針)を理解していて、自分で意思決定しながらゴールへ向かっている状態 ・共感:ミッションを有意義なものであり、その達成が自分の使命と感じられる状態 ・挑戦:簡単/困難すぎないハードルを持ち、成長を実感しながらフロー状態で取り組んでいる状態 この要素に基づき、下記のプロダクトを開発しています。 ・「共感」を軸にした運命の出会いを創出する会社訪問アプリ「Wantedly Visit」 ・働き手同士のつながりを深めるつながり管理アプリ「Wantedly People」 2020年より従業員の定着・活躍を支援すべく提供開始したEngagement Suite ・新しい福利厚生「Perk」 ・モチベーション・マネジメント「Pulse」 ・社内報「Story」 目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。 そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポールに拠点を構えています。
Wantedly, Inc.
Wantedly, Inc.では一緒に働く仲間を募集しています
10 いいね!
10 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング