- PMM
- カスタマーサポートオープン枠
- エンジニア
- 他87件の職種
- 開発
-
ビジネス
- PMM
- プロダクト共通基盤PdM
- 連携アプリプロダクトマネージャ
- プロダクトマネージャー
- 金融事業マーケター
- Webディレクター
- 【アルバイト】採用アシスタント
- アルバイト/労務
- 採用アシスタント/アルバイト
- ナレッジ管理PJリーダー
- 労務BPOSV候補
- HR/制度企画・設計/組織開発
- IR
- 事業企画マネージャー
- サクセスHR企画(HRBP)
- ファイナンス戦略
- 経営KPI分析
- RO
- 事業開発・M&A担当
- 代理店営業・パートナーセールス
- インサイドセールス/アルバイト
- 新規事業/金融業界経験者歓迎!
- SMB法人/インサイドセールス
- セールスマネージャー候補
- セールス/マーケ/事業開発など
- サービス企画
- セールス/関西勤務
- セールス/東京勤務
- SMB法人セールス
- 大阪/パートナーセールス
- 既存向けプロダクトセールス
- 新規事業開発
- 会計セールススペシャリスト
- パートナーセールス
- 事業開発マネージャー
- カスタマーセールス
- アルバイト・インサイドセールス
- 事業開発
- カスタマーサクセス
- 2卒歓迎/経験不問!セールス職
- 広報アシスタント/アルバイト
- マーケティング事務/アルバイト
- コンテンツ企画
- 潜在層マーケター
- SMBセグメントマーケ企画
- リードジェネレーション担当
- ソーシャルメディアマーケター
- BtoBマーケター
- マーケティングプランナー
- マーケティング
- マーケティング(オープンポジ)
- マーケティング事業企画
- デジタルマーケティング
- パートナー事業部 PMM
- SEOマーケティング
- マーケティング・PR
- その他
こんにちは、採用広報の西木です。
先日freeeでは、プロダクトリリース6周年を記念してパーティーが開かれました。
今回はその様子をレポートしたいと思います。
6周年を記念して、会場のfreee9階にあるスリースペース・asobibaには様々なデコレーションが施されました。
そしてパーティーに相応しい、豪華なケーキが!!!
中継先の関西支社には中部・九州のメンバーも集まり、もちろんそこにもケーキ(キルフェボン3種)が登場!
いよいよ、パーティースタートしました!
今回のセレモニーのコンセプトは「カオス」です。
freeeのペルソナ(freeeメンバーとして持っていてもらいたい要素)の1つに「カオスサーファー」というものがあり、「目標を達成するために変化することをいとわず、過程にあるカオスを楽しむことができる人」を表しています。
freeeの組織やプロダクトは大勢のカオスサーファーたちによって、幾多の波を乗り越え、鍛えられてきました。
その歴史を振り返ってみようという試みでした。
数日前から社内アンケートを実施し、集まったカオスは何と93!!
会場では、笑ったり、苦笑いしたり、懐かしんだりとそれぞれの感情で、楽しんでいました!!
ちなみにカオスとして、投票があった一部をご紹介します!
・オファーをもらったポジションの仕事内容がふわっとしすぎていて
入社後、何をやることになるのか全く分からなかった。
・昔はインフラがエンジニアの個人技で支えられていた。
現在はそのフェーズから抜け出し、チーム化システム化が大きく進んだ。
・暇な時に寝てしまっていたアミーゴ(アルバイト)を、インターン何名かで鼓舞し続けた結果、
インサイドセールスの新記録を達成するくらい大活躍するようになった!
・個人の道徳心頼りでなんとかなる人数を超えた頃、オフィスがまさにカオスだっだ。
冷蔵庫の中、ビニ傘、私物の散乱。勝手に「俺エリア」みたいな場所を作ってる人もいた。
オフィス見学に来る方もいるので、ある日強い気持ちで整理整頓作戦を始めた。
協力者が次々出てきて、少しずつ解消されていった。
などなど、仕事面・生活面など色々なものがありました。
みんな口を揃えて「投げ出さなくてよかった」と言ってたのが、印象に残っています。
これはペルソナの1つ「成果への執着」かな、とも思いました。
多分これからも様々なカオスがやってくると思いますが「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションを達成するために、乗り越えて行くのでしょう。
今回の記事はPhotoレポートなのでこれで終わりですが、6周年記念ケーキがとても「映え」なので、もう一度貼ってこの記事を締めます見てください!