1
/
5

1年間働いて感じた、Wantedlyのマーケターだからこそ味わえる面白さとは

こんにちは!人事インターンの二宮です!

突然ですが、皆さんはWantedlyに対して、どんなイメージを持っていますか?

エンジニアの会社? 人材系? それともIT? オフィスがいい感じ・・・?

Wantedlyにはエンジニアの他にも、大活躍されているビジネスサイドの社員さんがたくさんいます。そこで、Wantedlyのビジネスチームが日々どんなことをしているか、もっと詳しく知ってもらうために、人事インターンズが社員さんに突撃インタビューを行います!

第二回目は、Wantledyのマーケティングチームを支える、萬代さんにお話をお伺いしました!

<マーケティングチームは、ビジネスサイドのインフラ的存在>

インターンズ(以下、イ):早速ですが、萬代さんはWantedlyでどんなお仕事をされているんでしょうか?

萬代さん(以下、萬):マーケティングチームに所属していて、主に新規企業獲得および、有料化の営業体制構築などを担当しています。それに応じて、各施策に応じたコンテンツの製作、加えてオペレーションの自動化も含まれます。ビジネスチームのインフラ的な立ち位置って感じだと思っています。まぁ、マーケチームって言っても、社員は僕1人なんですけども(笑)

イ:おひとりで1から100までこなされているとは驚きです。具体的にはどのようなことをされているのですか?

萬:Wantedlyでは大量の営業部隊を抱えて、1対1で営業をかけていく体制をとっていません。つまり、もともとオーガニックでの成長を前提として作られたビジネスモデルなので、例えばWEB広告やメールなどの手段にこだわらず、モデルに沿って課題を把握していき、それに対して最適なを改善していくような形で施策を打っています。

Wantedlyの行動指針の一つに「最短距離で最大インパクトを出す」というものがあるのですが、自分の仕事は、セールスチームと協力しながら、いかに無駄をなくし、パフォーマンスを上げるためのサイクルを作れるかか、につきると思います。


イ:エンジニアの方と協業する機会も多いのでしょうか?

萬:はい。ただ、以前に比べて、良い意味でエンジニアに頼る機会は減りました。以前は、何をするにしてもターゲットの選定、メールやモーダルの実装などもエンジニアに頼る必要があったのですが、今はマルケトなどを導入したり、そもそも自分で簡単な実装は行ってしまうことにより、昔ほどエンジニアに負担をかけず、スピーディーに自走できるビジネスチームになっていると思います。

基本的にWantedlyは自走の文化が強いせいか、マルケトの活用の仕方でいっても、これほどセールスが積極的にツールに触れているチームは少ないんじゃないかと思います。

もちろん、ある程度工数のかかる実装等はビジネスエンジニアと一緒に行います。

そんな時にも、DBやサイトの構造がある程度把握できていることによりお互いのコミュニケーションが少なくなっていると思います。

<データドリブンで、脳が溶けるまで考えられる、サバイバルな環境>

イ:ところで、Wantedlyのビジネスモデルでマーケティングをやる面白さはどこにあるのでしょうか?

萬:「Wantedly Visit」はフリーミアムなトライアルプランがあるため、既存の顧客に成功体験を積んでもらう事が重要になります。なので、既存顧客を対象にもアクションをしていくことが多いです。各企業の持つデータを分析し、組み合わせ、仮設を立て、検証していく。毎日毎日、データと向き合いながら、施策を考えていくのは大変ですが、自分の仮説がピッタリはまったときは、やっぱり嬉しいですし、そこが面白さなのかなと思います。

イ:それでは、Wantedlyという組織でマーケティングをやる面白さについて教えてください。

萬:1つは、何もないから、何でもできるということだと思います。つまり人が少ないってことですね(笑)自分は新卒で入社したのですが、マルケトの導入や、セールスフォースの導入、それぞれの施策のディレクションから稼働を補ってくれるインターンの採用まで、チームづくりや仕組みづくり、全部を自分で戦略立て、コントロールできるところは、かなりいい経験になりました。簡単に言うとサバイバル感は強いので(笑)今後起業したり、新規事業を立ち上げたいと思っている人にとっても、いい環境なんじゃないかなと思います。

イ:サバイバル感…! 確かに、普段の萬代さんを見ると猛烈な勢いで働いている気がします(笑)

萬:いや、普通ですよ。

<ライバルでもあり、パートナーでもあるような人、待ってます>

イ:最後に、どんな人にWantedlyのマーケティングチームに来てほしいですか?

萬:だれでも! 自分はエンジニアのバックグラウンドが少しあり、システム周りや仕組み化、オペレーションの構築が得意なのかなと思っているのですが、人がいればやりたい施策はたくさんあります。というより、そういう意味ではまだまだやれることが殆どできていないと思います。具体的には、SEOに強い、WEB広告運用や、事業会社でマーケティングに従事した経験がある方、オフラインでのイベントを沢山企画してくれるエヴァンジェリスト的な方など、入ってくれたらいいなと思うポジションはたくさんあります。

大きなマーケティングチームの一員として、施策の一部分だけ担当するんじゃなく、全体感をもって、何をやるかから決めて仕事をしたい人に来てほしいです。

マーケチームでライバルになるのは今なら僕1人なので、弱みを補い合えるパートナーかつ、負けたくないと思わせてくれるアグレッシブな方をお待ちしています(笑)


イ:萬代さん、ありがとうございました! 

Wantedlyのマーケティングチームの魅力が少しでも伝わったでしょうか? 

マーケティングチームには活躍できるポジションがまだまだ沢山あります。
一緒にWantedlyのビジネスサイドのインフラを作っていきませんか?

次回は海外チームのJoelleのインタビューをお届けします!


マーケティング・PR
これからのWantedlyの成長を担う、マーケチームマネージャー求む
”究極の適材適所により、シゴトでココロオドルひとをふやす” ウォンテッドリーは、究極の適材適所を通じて、あらゆる人がシゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できるような「はたらくすべての人のインフラ」を構築しています。 私たちは「シゴトでココロオドル」瞬間とは「シゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できる状態」瞬間と定義しています。 その没頭状態に入るには、内なるモチベーションを産み出す3要素が重要と考えています。 ・自律:バリュー(行動指針)を理解していて、自分で意思決定しながらゴールへ向かっている状態 ・共感:ミッションを有意義なものであり、その達成が自分の使命と感じられる状態 ・挑戦:簡単/困難すぎないハードルを持ち、成長を実感しながらフロー状態で取り組んでいる状態 この要素に基づき、下記のプロダクトを開発しています。 ・「共感」を軸にした運命の出会いを創出する会社訪問アプリ「Wantedly Visit」 ・働き手同士のつながりを深めるつながり管理アプリ「Wantedly People」 2020年より従業員の定着・活躍を支援すべく提供開始したEngagement Suite ・新しい福利厚生「Perk」 ・モチベーション・マネジメント「Pulse」 ・社内報「Story」 目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。 そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポールに拠点を構えています。
Wantedly, Inc.


<人事チームインタビュー過去の投稿>

■第一回目、WantedlyのCRチームが2万社の顧客と、月間150万人のユーザーを約10人でサポートできる理由

Wantedly, Inc.では一緒に働く仲間を募集しています
39 いいね!
39 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング