1
/
5

AIを使って自社プロダクト開発をしているソフトウェアエンジニアに面白さを聞いてみた

本日は技術開発部で、ソフトウェアエンジニアリングを行う佐藤さんと五十嵐さんにお越しいただいています。お二人ともよろしくお願いします。

佐藤・五十嵐:よろしくお願いします。


佐藤 亘 (写真左) 早稲田大学大学院情報理工学専攻終了後ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングスにエンジニアとして入社し、FXシステムの開発/運用に携わる。その後訪日外国人向けWebサービスTABLEALLのCTOに就任し、サービスローンチ、運用における技術周り全てを担当。 2018年8月にエクサウィザーズにソフトウェアエンジニアとして入社。
五十嵐 渉(写真右) 東京大学情報理工学系研究科修士課程修了。新卒ではフォルシア株式会社に入社、ECサイト等の検索システムの開発に従事。その後、株式会社プレイドにてウェブサイトの行動計測・マーケティング用サービスの開発等を担当。 2018年8月にエクサウィザーズ入社。

AIの会社でソフトエンジニアとして働く面白さとは

さっそくですが、お二人がエクサに入社した理由についてお聞かせください!

佐藤:AIや機械学習などへの技術的興味は学生時代からずっと持っていて、ソフトエンジニアとしてはそれなりのキャリアは築けてきたと思うのですが、もう少し技術的な専門性を高めたいと思っていました。またこれまで自分がやってきた経験や知見が生かせる環境を探していたところ、ここがぴったりだと感じたため入社を決意しました。

五十嵐さんはどうですか?

五十嵐:今までwebの開発を経験してきて、webに閉じた問題をメインに扱ってきた為、それ以外の問題についても解決していきたいという想いを抱いていたんです。また新規サービスの立ち上げに興味があり、エクサウィザーズは自社プロダクト・サービスを立ち上げるフェーズだったことも大きな理由ですね。あとはAIや機械学習といったところはこれからまだまだやること、できることが増えていき、非常に可能性のある分野だなと。


AIの会社というイメージが強いエクサですが、”ソフトエンジニアとして”働く面白さはどういったものなのでしょうか。

佐藤:まず、数あるAIの会社のなかで特徴的なのは、「自社サービスを展開している」という点だと思います。HR・ヘルスケア・介護領域やエクサベースというAIのプラットフォームの技術を使ったプロダクトなど、新規のサービスや機能をどんどん立ち上げているフェーズなので、0→1のサービス開発・プロダクト開発が好きな人や経験したい人にとってはかなり楽しめる環境ではないでしょうか。

今0→1の嵐ですごく大変そうですもんね(笑)。五十嵐さんはいかがですか?

五十嵐:AIの個別技術やMachine Learningの部分だけでなく、その周辺領域・応用的な技術を取り込みながら、ちゃんと現場で使えるプロダクトを作ろうと皆動いています。なので、応用部分をやりたい人、精度の部分のみでなく現場で使える良いプロダクトを作っていきたいと考えている人にとってはとても面白い環境だと思います。

佐藤:それと、社内に様々な分野の専門家がいて、その人たちとディスカッションできるというのも魅力ですよね。AIコンポーネントへのデータの持たせ方やアルゴリズム特性を考慮したアーキテクチャ、学習・予測結果の可視化部分など、AIエンジニアとソフトウェアエンジニアが協力して最善のプロダクトを模索していくというプロセスには非常にやりがいを感じます。また、Deep Learningをはじめとする機械学習の中身を最新にキャッチアップできる環境にいるということも技術者として大きな刺激になります。ソフトウェアエンジニアとしてだけでなく、AIについてもスペシャリストになれるような環境が整っていると思います。

五十嵐:外部の方を招いたり有志の人が集まった勉強会がいくつもありますしね。



ダイバーシティ?グローバル?スタートアップの職場環境について

職場環境に関してはどうでしょうか?

佐藤:前職はスタートアップだったのでエンジニアが僕一人しかおらず、それはそれで楽しかったのですが、エクサに入ってみると、自分の目標となるようなエンジニアがいたり、他のエンジニアと技術的なコラボレーションが可能だったりと、とても刺激的です。

五十嵐:ベンチャー・大企業・web・SI・Machine Learningなどなど、皆出身企業のバックグラウンドも様々で、とてもダイバーシティがある環境ですね。社内でも英語が当たり前に飛び交っていたり。

この間カウントしたらエンジニアの方は25%が外国籍社員でした。大体皆さん英語が話せるので自然と英語を耳にする機会は多いかもしれません。
青い部分が社員の出身国で、アジア以外にもアメリカ、イギリス、フランス、モロッコなど・・・。多岐にわたっているのがエクサウィザーズの特徴です。
これだけダイバーシティがあるのはスタートアップとしては少し珍しい環境かもしれませんね。まだまだ発展途上の部分や課題感もあると思うのですが、正直どうですか?ストレス溜まってないですか?(笑)

五十嵐:そうですね、未整備の部分もありますし、サービスも立ち上げている最中なので、使う技術を自分で設定したり、どのように進めていくのか頭をひねる必要があります。ですが、その分ある程度サービスが立ち上がってる企業に比べて、個人の裁量は大きいですね。


プロダクト開発のフェーズに入ったエクサウィザーズは、ソフトエンジニアを絶賛募集中ですが、どのような方と一緒に働きたいですか?

佐藤:いろいろなことを吸収する気概のある方と働きたいと思います。

五十嵐:自分たちでサービスを作っていくので、サービスに思い入れをもってやっていける人、またこちらはいろいろと変わっていくので、柔軟性のある人と働きたいと思います。

お二人とも本日はありがとうございました!


エクサウィザーズではLinkedinでも採用情報、企業情報の発信を活発に行っています。
こちらも合わせてご利用ください!
https://www.linkedin.com/company/exawizards-inc/

過去の社員インタビュー記事一覧

第一回:東工大発AIベンチャーからエクサウィザーズに入社を決めた理由

第二回:外資系の戦略コンサルティングファームからエクサウィザーズに入社を決めた理由

第三回:国際情報科学オリンピックメダリストが外資系戦略コンサルティングファームを経て、エクサウィザーズに入社を決めた理由

第四回:“そうだ、京都のエクサに行こう” 東大→海外大で博士号を取得した桐谷さんが、AIエンジニアとしてスタートアップに就職した理由

第五回:スタートアップで子育てと仕事は両立できるのか?京都オフィスのパパ社員たちに聞いてみた

第六回:AIスタートアップで働く面白さについて、外資系戦略コンサルからエクサウィザーズに入社した2人に聞いてみた

第七回:独学で人工知能を学んだ浅谷さんが、NVIDIAのCEOに"Perfect Robot"と褒められるAIを作るまで

第八回:Youは何しに日本へ?Facebook本社からやってきたエンジニアJoshuaに聞いてみた!

第九回:"知財×AI"未知の領域でのビジネスに挑む面白さとは

第十回:AIを使って自社プロダクト開発をしてるソフトウェアエンジニアに面白さを聞いてみた

第十一回:Global Head of DevOpsとしてチームを率いていたパトリックが、エクサウィザーズに入社した理由を聞いた(前編/後編)

エクサウィザーズはAIを用いたプロダクト開発を行うソフトウェアエンジニアを募集しています。

ソフトウェアエンジニア
ソフトウェアx機械学習で社会課題を解決するWebアプリエンジニア募集
EXAWIZARDSは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」という ミッション実現に向けた2つの事業体 【 AIプラットフォーム事業】 顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間250件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。 【 AIプロダクト事業】 超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。
ExaWizards Inc.


ソフトウェアエンジニア:京都
京都:技術で社会課題を解決するソフトウェアエンジニア募集!
EXAWIZARDSは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」という ミッション実現に向けた2つの事業体 【 AIプラットフォーム事業】 顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間250件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。 【 AIプロダクト事業】 超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。
ExaWizards Inc.
ExaWizards Inc.では一緒に働く仲間を募集しています
19 いいね!
19 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
ExaWizards Inc.からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?