新卒採用サービス116選|費用感・実績・登録属性・機能などを紹介

新卒採用はこれまで、大手就活サイトへの求人広告掲載を中心とした「待ち」の採用活動が主流でした。

しかし現代では企業が学生にアプローチする「攻め」の姿勢が必要です。多様化した採用サービスを使いこなすことが採用成功の鍵を握っていると言えるでしょう。

そこで今回は、新卒採用向けに各社が提供している数多くのサービスのカテゴリーについて解説するとともに、主要な新卒採用サービスを紹介していきます。

▶︎担当者が知っておくべき新卒採用の基礎知識を無料ダウンロードする

優秀な学生が集まる採用サービスは?

採用サービス「Wantedly」では、条件ではなくビジョンやカルチャーマッチを重視する4.6万人の優秀な学生が集まっています。

初期費用・成果報酬なし。月額費用のみで、採用ニーズの変化にも柔軟に対応。ダウンロード資料にはサービスの特徴、ユーザー層、料金体系、採用事例などを掲載しています。

まずは無料ダウンロード

新卒採用サービスの種類

採用活動のプロセスは大きくわけると以下の通りです。

母集団形成 → 応募 → 選考 → 内定 → 入社

新卒採用をサポートする各種サービスもこれらのプロセスを支援する形で提供されています。

ここでは総勢116のサービスを以下4つにわけてご紹介します。

・母集団形成支援サービス
 ・就活サイト
 ・人材紹介
 ・リファラル採用支援
 ・採用ページ作成

・選考支援サービス 
 ・適性検査

・内定支援サービス 
 ・内定者フォロー

・その他 
 ・新卒採用コンサルティング
 ・採用代行
 ・採用管理システム

※母集団形成から内定までの全プロセスをカバーする採用管理システムや新卒採用コンサルティング、採用アウトソーシングサービスについては「その他」としています。

母集団形成支援サービス

新卒採用における母集団形成を支援するサービスで、もっとも種類が多いのが母集団形成支援サービスです。

ナビサイトに加え、合同説明会やマッチングイベントを提供するサービスも登場してきました。また、人材紹介やリファラル採用支援、採用ページ作成支援などがあげられます。

多くの企業が採用活動で課題としてあげることの多い母集団形成プロセスだけに、サービスの充実が目立っています。

就活サイト

新卒採用に活用される就活サイトは、企業からのスカウトが前提となる「オファー型」、大手企業によるサービスが中心の「総合型」、特定ターゲット向けの「特化型」に分類されます。

オファー型

ダイレクトリクルーティング活用の広がりから、企業による学生のスカウトをサービスの中心に据える就活サイトも増えはじめています。大手の人材系企業も参入するなど就活サイトの新たなあり方として注目を集めています。

オファー型就活サイトは企業が送信できるスカウトメール数に上限を設けていることが多いため受信した学生側の開封率が高い点が特徴です。オファー型の就活サイトは知名度の高くない企業にとっても優秀な学生に直接アプローチできるメリットがあります。

一方でスカウトメール配信にかかる作業工数が増加することから、採用担当者の負担増となる点に注意が必要です。

ダイレクトリクルーティングについて詳しく知りたいかたはこちらの記事をご覧ください。

総合型

大手企業が提供する大型の就活サイトです。「リクナビ」や「マイナビ」など知名度の高いサービスが中心で、利用者が多いのが特徴です。

多くの学生を採用する大企業や知名度の高い企業であれば、効果的に母集団形成ができます。逆に、採用コストが制約され採用条件や認知度に劣る中小企業の場合は、母集団形成がうまくいかない場合が多いです。

多くの学生に向けた情報発信であるため、差別化を図りにくいデメリットもあります。

特化型

新卒採用活動で独自のカラーを出したい、専門的なスキルを学んできた即戦力に近い学生を採用したいなどの企業ニーズに応えるのが特化型の就活サイトです。

特化型の就活サイトの多くは「業種別」「ターゲット別」「職種別」にセグメントされています。

業種別としては広告・マスコミ、コンサルティングファーム、映像やエンターテインメント、ファッション、デザインなどの特化型就活サイトがあります。

ターゲット別としては理系学生、大学院生、女子学生、体育会系、看護・薬学部生向けなどがあげられます。

職種別としてはITエンジニアやプログラマー、保育などに加え、最近ではインターンの募集に特化したプレ就活サイトとも言える存在もみられています。

多種多様の特化型サイトを利用する際はサービスの利用実績を確認しましょう。利用している企業数や学生数、また競合企業が掲載しているかどうかも見ておくことが重要です。

そして料金の形態を確認し、良質な母集団を形成するためのコスト的な優位性があるかどうかの点も重要なポイントです。

人材紹介

新卒学生を対象とした人材紹介サービスも数多く提供されています。

人材紹介はターゲット人材となる学生を人材紹介会社が紹介するサービスで、企業にとっては採用活動にかかる工数の削減につながるのが特徴です。

母集団形成から選考プロセスの一部まで人材紹介会社に任せられるため、採用担当者が不足している企業にとって効果的な手法といえます。

また採用市場を熟知した担当者がトレンドや学生側の動きにあわせ臨機応変にアプローチします。そのため、採用ノウハウに乏しい企業にとってもメリットの大きな手法です。

一方で、人材紹介は内定の段階で紹介手数料が発生する成功報酬型サービスであることが一般的です。したがって、就活サイト経由の人材獲得にかかるコストと比較した上で利用することが重要です。

【参考】採用担当者が知っておきたい人材紹介についての基礎知識はこちら
https://www.wantedly.com/hiringeek/recruit/agent

合同説明会・マッチングイベント

合同企業説明会は就活サイトと同様、新卒採用における母集団形成手法の一つとして活用されてきました。この分野のトレンドはオンライン化が進んでいることと、少人数で開催される個性的なマッチングイベントの増加です。

新型コロナウイルスの感染拡大で合同企業説明会の延期や中止が相次いだことから、全国各地で開催されていたイベントが一斉にオンラインへ移行しました。最近の感染者減少やワクチン接種の進行から各地でも徐々に開催されつつありますが、オンラインイベントとのハイブリッド化が進んでいる状況です。

また合同企業説明会より小規模で個性的なマッチングイベントを提供するサービスも現れはじめています。

学生の個性や趣味など学業以外の得意分野を活かした選考を行うサービスや企業の経営者や採用担当者との食事会を通じたマッチングサービスなどです。

さらに学生が就職相談できるOB・OG訪問のマッチングを応募や選考につなげるサービスなどバリエーションも広がっています。

リファラル採用支援

売り手市場化と人口減少を背景として採用活動におけるマッチング率の重要性に関心が集まるに伴い、リファラル採用への評価が高まっています。

リファラル採用で入社した人材はミスマッチが起こりづらく、早期退職に結びつきにくいためです。こうした動きに対応する形でリファラル採用を支援するためのサービスもみられています。

特徴はこれまで見えにくかったリファラル採用活動の可視化で、部署や社員ごとにどの程度コミットしているか把握できるようになっている点です。

また自社の求人票を全社に通知する、メールやSNSによってカンタンに紹介できるなどリファラル採用へのハードルを下げる機能も盛り込まれています。

リファラル採用支援サービスの利用によって社員の協力率アップや採用単価のダウンといった効果につながっている事例も報告されています。

【参考】新卒でリファラル採用を活用するメリットとは?【比較で解説】
https://www.wantedly.com/hiringeek/recruit/refferal_newgraduate

採用ページ作成

採用手法の多様化とともに、採用ブランディングの構築を目的としたブログやオウンドメディアの活用も増えています。こうした動きを受けて企業が自社の魅力を発信できる採用ページを作成できるサービスも人気を集めています。

採用ページ作成サービスの特徴は、応募管理など採用管理システムとしての機能や求人検索エンジンへの優先表示など付加価値が高い点にあります。

また企業理念への共感や職場の雰囲気、それに働き方などキャリア観の多様化から採用広報に力を入れる企業の増加も目立っています。自社へのファン化を通じた母集団形成の重要性は新卒採用においても同様です。

そのため、採用広報を実現できるサービスであるWantedlyを採用活動に活用している企業が増加しています。

▶無料トライアルを利用してWantedlyで採用HPを作成してみる

選考支援サービス

企業が学生を選考するプロセスを支援するサービスも用意されています。ここでは多くの企業が選考に利用している適性検査を提供しているサービスについて紹介します。

適性検査

同じ企業で長期にわたって働くことが前提であるメンバーシップ型雇用においては、組織のチームワークを強化できる人材であることが重要です。

そのため、新卒採用においてはどのようなタイプであるか、職場に順応できるかなどの点を見極める必要があります。まだ職歴がない学生の適応力を判断するために利用されるのが適性検査であり、いくつもの項目から診断できるようになっています。

知的能力や職場への適応性、ストレス耐性や職種別の適性など複数の検査が用意されており、AIで気質や行動特性を診断するサービスも登場しています。

売り手市場化によって人材の早期離職を減らすことが企業にとっての課題と言えることからも、ミスマッチを防ぎマッチング率を高めるための適性検査は重要性を増しています。

内定支援サービス

内定支援サービスは内定を承諾した応募者の辞退を防止するためのサービスで、内定者フォローとして提供されています。

内定者フォロー

売り手市場が定着し優秀な学生ほど複数の内定を受ける傾向が強まっています。そのため、内定を承諾したからと言って自社に確実に入社するとは限らず、他社に流れてしまう可能性もあるのです。

そこで企業は学生の内定辞退を防止するためのフォロー活動に力を入れています。内定者フォローサービスはこのような背景から生まれ、企業と学生のコミュニケーションを深めるためのさまざまな機能が用意されています。

内定者研修をサポートするための講座やグループワークのための機能が用意されているサービスがあります。内定者フォローは新卒学生の企業に対するエンゲージメントを高めるためのツールとしてサービス内容の充実が進んでいると言えます。

内定者の辞退を防止するための取り組みについては以下の記事でも紹介しています。

【参考】内定辞退防止に繋がる5つの取り組み|中途・新卒別の防止策を紹介
https://www.wantedly.com/hiringeek/recruit/decline_prevention/

その他

ここでは母集団形成から選考、内定まで採用活動の全プロセスを通じて企業を支援するサービスとして「新卒採用コンサルティング」「採用代行」「採用管理システム」について紹介します。

新卒採用コンサルティング

新卒採用コンサルティングは企業が抱える課題を共有し、母集団形成から内定・入社のプロセスまで外部からのサポートを提供するサービスです。社内に採用に関するノウハウが不足している場合には、新卒採用コンサルティングの活用を検討してみましょう。

採用代行

求人広告やダイレクトマーケティング、採用広報など採用手法の多様化によって採用担当者の負荷が増大しています。とくに新卒採用においては応募と選考が一定期間に集中するため採用担当者の業務量が逼迫するケースが多く見られます。

採用担当者の負荷を軽減するため、採用活動の一部またはすべてをアウトソーシングするのが採用代行サービスです。定型業務を中心に採用代行サービスを活用することで採用担当者は採用コア業務に集中して取り組めます。

採用活動における戦略の立案や面接、合否判定など採用コア業務までカバーする採用代行サービスもあります。

▼採用代行(RPO)とは? 費用感から注意すべきポイントまで徹底解説
https://www.wantedly.com/hiringeek/recruit/rpo

採用管理システム

母集団の形成から入社まで、採用活動の全プロセスで発生する企業側の業務を管理するシステムでATSとも呼ばれるサービスです。

採用管理システムは採用の各プロセスを可視化し効率化を図ることを目的としており、応募者やメッセージ、タスク、日程調整などを一元管理できるようになっています。

最近ではLINEやSlack、ChatWorkとの連携による使いやすさや大手の総合型就活サイトとの接続が可能なサービスなど機能の充実も特徴です。

採用業務の効率化については以下の記事もご覧ください。

【参考】採用業務とは|採用でやるべきことや効率化する方法を解説
https://www.wantedly.com/hiringeek/recruit/recruit_task/

就活サイト(オファー型):8サービス

1.Wantedly

運営企業:ウォンテッドリー株式会社
URL:https://www.wantedly.com

Wantedlyに登録する学生は、ベンチャー企業の長期インターンを探す目的で、就活が始まる前から利用する場合が多く、一般的な就活媒体にはあまりいないキャリア形成意欲の高い学生が多いのが特徴。

人材の質にこだわった新卒採用をしたい場合におすすめのサービス。

▶Wantedlyのサービス資料を無料ダウンロードする

2.CheerCareer

運営企業:株式会社Cheer
URL:https://cheercareer.jp

ベンチャー企業や成長企業の評価が高い就活サイト。年間10万人の学生が利用。スカウトサービスにも力を入れており平均応募率は36.7%と高い。

3.dodaキャンパス

運営企業:株式会社ベネッセi-キャリア
URL:https://campus.doda.jp

オファー型新卒採用サービスで学生の総登録人数は約67万人。オファー開封率が約80%と高く中小企業から大企業まで利用企業が幅広い。イベントも年間230回、コラムの閲覧者ものべ400万以上とスカウト周辺サービスも充実させている。定額制と成功報酬制の料金プランが用意されている。

4.iroots

運営企業:エン・ジャパン株式会社
URL:https://iroots.jp

日本初の新卒学生向けダイレクトリクルーティングサービスで累計17万人が利用。企業を厳選しているのが特徴でスカウトメールの既読率85.4%、スカウト承諾率34.0%。

5.JOBRASS新卒

運営企業:株式会社アイデム
URL:https://jobrass.com

オファー型新卒採用サービスで就活生の約4人に1人が登録。企業には4種類のスカウトメールが用意されスペシャルオファーの開封率は約70%、応諾率は約24%。セミナーやイベントも開催され年間約2万人が参加。年間システム利用料と月額料金から構成される。

6.OfferBox

運営企業:株式会社i-plug
URL:https://offerbox.jp

学生のプロフィールからオファーを送付できるサービス。18万人以上の学生が登録しており、9,000社以上の企業が利用している。オファー開封率は約9割と高い。

7.TECH OFFER

運営企業:株式会社テックオーシャン
URL:https://techoffer.jp

新卒理系学生向けダイレクトリクルーティングサービス。オファー開封率80%、リピート利用率93% 。内定者へのインタビュー記事も多数掲載されている。

8.キミスカ

運営企業:株式会社グローアップ
URL:https://kimisuka.com

企業が学生に対しオファーする形の就活サイト。2022年卒の登録者は約13万人、利用企業数は約1,400社。3種類のスカウトメールが用意されているのが特徴で「プラチナスカウト」は約80%、「本気スカウト」は約70%と通常のスカウトメールより高い開封率を期待できる。学生を検索する項目が30以上と豊富で適性検査の結果を無料で確認することも可能。

就活サイト(総合型):7サービス

1.アクセス就活

運営企業:株式会社アクセスネクステージ
URL:https://job.ac-lab.jp

アクセスネクステージの新卒採用向け就活サイト。現役社員からのメッセージを元に企業を検索できる「ヒトから検索」が特徴。「アクセス就活フェア」「アクセス就活FOCUS」「アクセス就活LIVE」など就活イベントも積極的に開催しており「アクセス就活」サイトと連動している。

2.あさがくナビ2024

運営企業:株式会社学情
URL:https://www.gakujo.ne.jp/2024/?23navi

あさがくナビ2022の掲載企業数は約12,000社。40万人の会員に向けたダイレクトリクルーティングが可能で学生の性格タイプなど個性を元にマッチング精度の向上を図るアバター検索やAIがスカウト対象をレコメンドする機能が特徴。あさがくナビ2022のスカウトメール開封率は約49%。

3.キャリタス就活2024

運営企業:株式会社ディスコ
URL:https://job.career-tasu.jp/2024/top/

ディスコの新卒採用向け就活サイト。キャリタス就活2023プレサービスの掲載企業は約24,000社、登録会員数は約40万人。インターンシップ情報は4,000件以上掲載している。学生とのコミュニケーションをLINE上で完結できる「キャリタスContact」を提供している。

4.ダイヤモンド就活ナビ2024

運営企業:株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース
URL:https://www.shukatsu.jp/2024

人気企業が集まるダイヤモンド社のセミナーや各種イベントと連動しているのが特徴。ダイヤモンド就活ナビへの掲載で学生へのスカウトメール配信も可能となる。ダイヤモンド就活ナビ2022の掲載企業数は約4,000。

5.ブンナビ!

運営企業:株式会社文化放送キャリアパートナーズ
URL:https://bunnabi.jp/

「会社四季報」をもとに企業情報を並べて比較できる新卒採用向け就活サイト。企業には基本情報掲載を無料で提供しており、ブンナビ!2022の掲載企業数は8,000社以上。

6.マイナビ2024

運営企業:株式会社マイナビ
URL:https://job.mynavi.jp/2024

マイナビの新卒採用向け就活サイト。マイナビ2020の掲載企業数は約25,000社、登録会員数は約90万人であった。秋冬のインターンシップ・ワンデー仕事体験には8,000社以上が参加。就活サイトへの掲載だけでなくイベントやウェブセミナーの企画、適性検査、研修サービスなど企業向けの新卒採用支援を幅広く提供しておりパンフレットなどツール類の制作および発送代行も行っている。

7.リクナビ2024

運営企業:株式会社リクルート
URL:https://job.rikunabi.com/2024/

リクルートの新卒採用向け就活サイト。企業検索やイベント・ウェブセミナー・インターンシップまで網羅しており、自己分析ができるリクナビ診断や業界・職種・対象学生別の就活ガイドも用意されている。アプリでイベント入場やタスク・予定管理も可能。新卒採用だけでなく中途採用、人材紹介、適性検査・採用トレーニングなど人材採用向けに豊富なサービスを提供しているため、採用担当者向け情報サイト「採用成功ナビ新卒」も開設している。

就活サイト(特化型):29サービス

1.Acaric

運営企業:株式会社アカリク
URL:https://acaric.jp

大学院生やポスドク向けの就活サイト。スカウト機能もあり。「初音ミク」とコラボしており、「臨時CRO」に就任している。

2.Brand-Career J

運営企業:株式会社スプラウト
URL:https://www.bc-j.com

ファッション・アパレル業界専門の就活サイト。企業情報以外にイベントやセミナー情報も掲載。ファッション・アパレル業界解説も充実。

3.Career Forum Net

運営企業:株式会社ディスコ
URL:https://careerforum.net/ja

バイリンガル向け就活サイト。15万人以上が登録しており、グローバル企業が年間のべ1,000社以上利用。スカウト機能である「CFNスカウト」も用意されている。

4.FactLogic

運営企業:スローガン株式会社
URL:https://factlogic.jp

コンサルティングファーム向け就活サイト。外資系および国内大手のコンサルティングファーム多数が利用している。限定イベントや企業別対策、演習問題なども掲載。

5.Future Finder

運営企業:株式会社ジェイック
URL:https://futurefinder.net

AIと心理統計学に基づく自己分析から人材探しが可能なサービス。ダイレクトリクルーティングと求人サイトのハイブリッド型。登録者は15万人で年間の掲載企業は500社限定。

6.Goodfind

運営企業:スローガン株式会社
URL:https://www.goodfind.jp

新産業・新事業に挑戦する企業に挑戦するハイポテンシャルな人材向け就活サイト。コンサル志望者向け面接対策やグループディスカッション実践講座などハイレベルなセミナーも実施。IT系有力ベンチャー企業の利用が多い。

7.Jobway

運営企業:中小企業家同友会全国協議会
URL:https://www.jobway.jp

中小企業家同友会全国協議会による全国の中小企業向け就活サイト。求人情報が地域、業種、職種別に分類されている。また合同企業説明会も行われている。企業の掲載は中小企業家同友会の会員であることが条件。

8.LabBase

運営企業:株式会社POL
URL:https://compass.labbase.jp

理系学生向け就活サイト。学生の質が高く国公立とMARCH以上が全体の80%を超える。全国で約6,200の研究室とリレーションを持っており、最新の学生情報を入手している。利用は月額データベース料金で成果報酬は不要。

9.massnavi

運営企業:株式会社マスメディアン
URL:https://www.massnavi.com

広告やマスコミ業界を目指す学生向けの就活サイト。株式会社宣伝会議のグループ企業が運営。広告・マスコミ業界について学ぶためのコンテンツも充実している。

10.paiza新卒

運営企業:paiza株式会社
URL:https://paiza.jp/student

ITエンジニアやプログラマー向け就活サイト。独自のスキルチェックで技術レベルを判断しておりミスマッチ軽減に役立っている。登録学生数48,000名で上位大学が4割以上。完全成果報酬型で利用可能。

11.Ready to Fashion

運営企業:株式会社 READY TO FASHION
URL:https://www.readytofashion.jp

ファッション・アパレル業界向け就活サイト。登録者数3万人以上、年間利用者数は120万人以上。求人情報は即日掲載可能でスカウト機能もあり。

12.TSUNORU

運営企業:株式会社フリーシェアードジャパン
URL:https://job.tsunoru.jp

中小企業に特化した就活サイト。社員数1,000名以下の企業のみ掲載可能。

13.ViViViT

運営企業:株式会社ビビビット
URL:https://www.vivivit.com

デザイン・アートに特化したマッチングプラットフォーム。作品を投稿できる特徴がある。就職活動だけでなく転職、アルバイト、インターン、副業にも対応。

14.アールエイチナビ

運営企業:株式会社プレシャスパートナーズ
URL:https://www.rh-navi.jp

「誰と働くか」という点から企業の代表インタビューを掲載するとともに、成長、独自、環境などのカテゴリーから企業探しが可能な就活サイト。ベンチャー企業の利用が多いのが特徴。

15.アスプラ2024

運営企業:株式会社アスリートプランニング
URL:https://asupura.com/2024

体育会学生向け就活サイト。登録会員数は約22,000名、登録大学473校、部活動など登録団体数3,600以上。年間800社以上に体育会学生採用コンサルティングを実施し、企業のリピート率は93%。

16.キャリアセレクト

運営企業:株式会社ローカルイノベーション
URL:https://careerselect.jp

エンジニア学生向け就活サイト。スカウト機能も用意されている。

17.キャリアトレイン

運営企業:株式会社キャリアトレイン
URL:https://career-t.net

映像やエンターテインメント業界向け求人サイト。就職・転職のコンサルティングサービスも行っている。マスコミ業界の研究コンテンツも充実。

18.クリ博ナビ

運営企業:株式会社イマジカデジタルスケープ
URL:https://www.kurihaku.jp/

マスコミや映像、ゲーム、アニメ業界に力を入れている就活サイト。大都市圏に本社のある企業が多い。「ゲーム業界仕事サミット」などイベントも実施。

19.ココキャリ

運営企業:キャリアフィールド株式会社
URL:https://www.coco-cari.jp

概要:保育専門の新卒就活サイト。コラムや動画も掲載。

20.サポーターズ

運営企業:株式会社サポーターズ
URL:https://biz.supporterz.jp

概要:エンジニア向け就活サイト。毎年7,000名以上が登録し全国300以上の大学研究室と連携している。勉強会やハッカソン、ピッチコンテストも実施。企業向けにはオンライン1on1、スカウト、人材紹介も用意。

21.じもナビ

運営企業:株式会社クオリティ・オブ・ライフ
URL:https://www.jimo-navi.com

Uターン・Iターンを対象とした地方就活サイト。1,600件以上の求人情報が掲載されている。「地元で就職したい」「地方で就職したい」を支援。

22.シンアド就活2024

運営企業:株式会社イングリウッド
URL:https://syn-ad.com/2024

広告やIT業界専門の就活サイト。プロによるサポートも実施している。直近に開催される企業の就活イベント情報も。

23.スポナビ2024

運営企業:株式会社スポーツフィールド
URL:https://job.sponavi.com/2024/

体育会学生向け就活サイト。大学キャリアセンターと連携した体育会学生向け就活ガイダンスや各部活動の監督やコーチなど指導者層との関係も構築している。

24.ナース専科就職ナビ

運営企業:株式会社エス・エム・エス
URL:https://recruit.nurse-senka.com

看護学生や看護師向け医療就活サイト。全国の病院の求人情報やインターンシップ情報、地域別のイベント情報を掲載。

25.ファーネット2024

運営企業:株式会社ユニヴ
URL:https://2024.pha-net.jp/

薬学生向けの就活サイト。病院や薬局の求人情報、インターンシップ情報、イベント情報などを掲載。

26.外資就活ドットコム

運営企業:株式会社ハウテレビジョン
URL:https://gaishishukatsu.com

外資系や日系トップ企業向けの就活サイト。コンサルやシンクタンク、外資系金融に関する情報や企業の選考情報が充実している。

27.女子キャリ就活

運営企業:株式会社アスリートプランニング
URL:https://womancareer.jp

女子学生向け就活サイト。合同キャリアセミナーやイベント、ES添削、企業向け紹介サービスも実施。

28.美大芸大就活ナビ

運営企業:株式会社ユウクリ
URL:https://bidai-geidai.jp

美大生や芸大生、美術部学生向け就活サイト。クリエイティブ求人に特化しており動画での情報提供も実施。全国209校・388コースの学生から登録されておりスカウト機能も。

29.理系ナビ

運営企業:株式会社ドリームキャリア
URL:https://rikeinavi.com

理系学生向けのキャリア情報サイト。会員の約半数は旧帝大・東工大・早慶などの上位校学生。合同セミナーや職種・業界研究セミナーも実施。

新卒人材紹介:11サービス

1.アスリートエージェント

運営企業:株式会社アーシャルデザイン

URL:https://www.a-cial.com/

アスリートや体育会系に特化した人材紹介サービス。3,000名以上の人材を支援。入社前と入社3ヶ月後に入社人材向けの特別教育プログラムを用意して採用後の支援まで行っているのが特徴。

2.エンジニア就活

運営企業:シンクトワイス株式会社
URL:https://engineer-shukatu.jp

エンジニア向け就活サービス。採用イベントへの送客課金プランと成功報酬プランが用意されている。中小SIerの利用が多くスカウト機能もあり。

3.キャリアチケット

運営企業:レバレジーズ株式会社
URL:https://careerticket.jp

13万人以上の登録学生に対し平均3.6回の面談を実施し少数の企業を紹介するため紹介後の内定率が15.3%と高いのが特徴。登録学生は文系が約66%、理系が約34%。2021年卒の実績では就活生の4人の1人が登録。

4.キャリアパーク!就職エージェント

運営企業:ポート株式会社
URL:https://careerpark-agent.jp

会員登録数約40万人。学生との面談は年間1万回以上。文系が75%、理系が25%。関東地方が70%と首都圏に強いのが特徴。

5.キャリタス就活エージェント

運営企業:株式会社ディスコ
URL:https://agent.career-tasu.jp

紹介実績数7,000社以上、8,500名以上の学生が入社決定した。学生の約50%がMARCH以上でTOEIC600以上も25%。企業規模・業種ともに幅広く利用されており、紹介料金は文系、理系、体育会系、バイリンガルで異なっている。

6.ジョブコミット新卒

運営企業:株式会社リアステージ
URL:https://job-commit.com/shinsotsu

登録者15万人以上、利用企業1,000社以上。求職者との個別面談を10時間以上実施し人材紹介だけでなくマッチングイベントや内定後のフォローまで行うのが特徴。

7.JobSpring Online

運営企業:HRクラウド株式会社
URL:https://jobspring.jp

エージェントの手厚いサポートNo.1選出の人材紹介サービス。

8.doda新卒エージェント

運営企業:株式会社ベネッセi-キャリア
URL:https://doda-student.jp

ベネッセとパーソルキャリアの合弁企業であるベネッセi-キャリアのサービス。契約企業数5,000社以上、2021年卒学生の12万人以上が利用。

9.マイナビ新卒紹介

運営企業:株式会社マイナビ
URL:https://shinsotsu.mynavi-agent.jp

マイナビの新卒人材紹介サービス。2021年卒は約62万人の学生が利用した。就活サイトの「マイナビ」には掲載せず非公開求人として人材紹介を受けることも可能。

10.リクナビ就職エージェント

運営企業:株式会社リクルート
URL:http://job.rikunabi.com/agent

リクルートの新卒人材紹介サービス。大企業から中小企業まで幅広く利用されており、2020年度は従業員数100~499人の企業が42%、1~99人が32%、1,000人以上が16%であった。業界は機械・電気が24%、ITが22%、サービスが21%、化学が13%、建築・土木が11%。企業側の担当をリクルーティングアドバイザーが、学生側の担当をキャリアアドバイザーが分担して人材紹介にあたるのが特徴。

11.就職エージェントneo

運営企業:株式会社ネオキャリア
URL:https://www.s-agent.jp

内定支援実績約40,000件、累計紹介求人数約10,000件。東京、名古屋、大阪、福岡に拠点。

合同説明会・マッチングイベント:24サービス

1.Premium Matching Event

運営企業:株式会社ネオキャリア
URL:https://www.neo-career.co.jp/service/premiummatchingevent

全国120の大学で就活イベントを実施し利用者数35,000人以上、内定獲得支援実績2,300人以上、累計求人数10,000社以上。IT系、体育会系、GMARCH以上、女子限定などターゲット別の開催も開始されている。

2.アカリクイベント

運営企業:株式会社アカリク
URL:https://acaric.jp/event

アカリクのイベントをまとめたサイトで、業種別、職種別、ターゲット別にさまざまなセミナーや相談会が掲載されている。また体験ワークショップや婚活コミュニティなど幅広いジャンルで実施されているのが特徴。

3.アクセス就活FOCUS

運営企業:株式会社ネオキャリア
URL:https://www.neo-career.co.jp/humanresource/newgradservice/event/focus

IT志向、女子学生、食関連などセグメントされたターゲットを対象にした小規模なイベント。1開催当たり企業数は10~20社で来場学生数は40~100人程度。企業との密なコミュニケーションが期待でき、企業側は良質な母集団形成が可能。

4.アクセス就活フェア

運営企業:株式会社ネオキャリア
URL:https://www.neo-career.co.jp/humanresource/newgradservice/event/fair

中小・ベンチャー企業志望の学生を集めた通年実施型のイベントで年間100回近く開催されている。

5.マイナビWEBセミナー

運営企業:株式会社マイナビ
URL:https://job.mynavi.jp/2024/

企業セミナーやマイナビ主催のイベントについての情報をまとめたサイト。ライブ開催、録画開催、ウェブ合同説明会などのジャンルが揃っており、視聴予約も可能となっている。

6.マイナビ仕事研究&インターンシップEXPO

運営企業:株式会社マイナビ
URL:https://job.mynavi.jp/2024/

全国の主要都市で開催され、来場とウェブ視聴が可能。就職EXPOも実施されている。理系学生や建築・土木、女子学生向けなどターゲット別のイベントも多数用意されている。

7.ミキワメLIVE

運営企業:株式会社リーディングマーク
URL:https://www.recme.jp/live

旧「レクミーLIVE」。約700社が参加する大型イベントでオンラインを活用し全国各地バージョンが実施されている。年間24回開催で総参加数は30,000人以上。

8.リクナビ合同企業説明会2024

運営企業:株式会社リクルート
URL:https://job.rikunabi.com/2024/

インターンシップや仕事体験の合同企業説明会。全国各地で実施されており、LIVEでのウェブセミナーも行われている。

9.就職博

運営企業:株式会社学情
URL:https://www.gakujo.ne.jp/landing/events

年間のべ参加学生数20万人、参加企業数7,000社。日本最大級の合同企業セミナー。全国主要都市で開催されるほか、インターンや業界別にも行われており、オンラインも活用されている。

10.Best Match

運営企業:株式会社ネオキャリア
URL:https://www.neo-career.co.jp/service/bestmatch

複数の企業と学生のマッチングサービス。比較的小規模で実施されるため、採用人数が不足している・採用枠が増えたなどのニーズに臨機応変に対応できる特徴がある。イベントにはグループディスカッションや座談会も含まれている。

11.BEYOND CAFE

運営企業:株式会社Beyond Cafe
URL:https://beyond-cafe.com

渋谷区の就活CAFE。学生に対してキャリア相談やキャリアイベントと共に無料スペースの提供を行っている。オンラインも活用して全国企業の採用を支援。

12.DEiBA Company

運営企業:株式会社DEiBA Company
URL:https://deiba.jp

約60~70名の学生が参加する小規模なイベントを開催、「出会いの場」として企業から学生へのアプローチに利用できるマッチングサービス。全国の主要都市で開催されているほか、オンラインでも実施。

13.Matcher

運営企業:Matcher株式会社
URL:https://matcher.jp

業界や職種、地域から若手社員を訪問し相談できるOB訪問支援サービス。OB・OGの本人確認が行われておりオンライン利用も可能。企業側にはスカウトメール配信機能も用意されており、料金プランは成功報酬型となっている。

14.Meets Company

運営企業:株式会社DYM
URL:https://www.meetscompany.jp

座談会形式の企業説明会でマッチングを行うサービス。その場で内定が出る可能性をアピールしている。イベント開催は年間1,500回、年間内定承諾は5,200回以上。全国各都市で実施している他、オンラインも活用されている。

15.就活メンターズ

運営企業:株式会社Orario
URL:https://shukatsu-mentors.com/student

学生側はメンター登録している現役社員に相談やES添削が可能で現役社員から志望企業への推薦文を書いてもらえる点が特徴。企業は学生にスカウトメールを送れる。6,000人以上の学生が登録し約55%がGMARCH以上、理系1:文系2の構成。

16.OBトーク

運営企業:株式会社アスレバ
URL:https://ob-talk.com

学生への一括オファーで会社説明会や集団OB訪問への参加者を増加させるサービス。2020年卒の学生数は約10,000人でマッチング回数は20,000回を超えた。

17.ジョーカツNIGHT

運営企業:株式会社ナイモノ
URL:https://jo-katsu.com/night

地方学生と東京の企業をマッチングするサービス。企業の人事担当者との食事会「ジョーカツNIGHT」を週に3回実施している。首都圏の企業300社以上が参加。地方学生に対しては宿泊費無料、交通費補助なども提供。地方難関大学からの応募に結びついている。

18.ジョブトラ

運営企業:株式会社リアライブ
URL:https://realive.co.jp/service/job-tryout/

5~6社の企業と学生約50名のマッチングイベントを開催。就活解禁前の早期イベントを2022年卒は全国7都市で年間322実施、400社近くの企業と16,000人以上の学生を集めた。ビジネスゲームを用いた行動評価によりコミュニケーション能力や論理的思考力の把握を通じて学生を見極められる点が特徴。

19.ソーシャルランチ

運営企業:株式会社DONUTS

IT、マスコミ、金融、コンサル業界など3,000社に勤める社員とOB訪問を兼ねたランチに参加できるサービス。

20.ビズリーチ・キャンパス

運営企業:株式会社ビズリーチ
URL:https://br-campus.jp

オンラインでOB・OG訪問して相談できるサービス。企業側にはOB・OG訪問の効率化に加え、スカウトメールによる優秀な学生へのアプローチが可能であり母集団形成に役立てられる。

21.ミートボウル

運営企業:株式会社カケハシ スカイソリューションズ
URL:https://www.meet-bowl.com

学校や学部名ではなく学生の得意分野をもとにマッチングを図るサービス。麻雀や習い事、ダイエット成功など個性的な得意分野が並び、企業への人材紹介を行っている。企業側がオリジナルの企画を提案することも可能。

22.社長メシ

運営企業:株式会社ユナイテッドウィル
URL:https://shachomeshi.com

企業経営者と学生の食事会を通じてマッチングを図るサービス。求職者側からのオファーを元に面談を兼ねた食事会を実施、採用につなげる。運営企業は学生向けの利用ガイダンスも公開している。

23.人事トーク

運営企業:株式会社リンクバル
URL:https://jinjitalk.jp

学生と求人中の企業や人事担当者をマッチングさせるサービス。アプリ上の「いいね!」からチャットで連絡を取れる。企業担当者の人柄がわかるプロフィールが特徴。

24.知るカフェ

運営企業:株式会社エンリッション
URL:https://shirucafe.com

全国19ヶ所の「知るカフェ」における企業担当者とのマッチングサービス「対面MeetUp」を提供。定員5名と少数であることから学生の満足度が97%と高い。企業は「知るカフェ」を採用ブランディングや母集団形成に役立てられるほか、採用拠点として活用することも可能。MeetUpはオンラインでも実施されている。

リファラル採用支援:3サービス

1.GLOVER Refer

運営企業:株式会社リクルート
URL:https://gloverhr.com

株式会社リクルートのリファラル採用支援サービス。採用担当者と社員双方の負荷を軽減し採用状況の可視化を実現する。事前設計から導入支援、振り返り・改善案の提示までプロが支援する点が特徴。

2.MyRefer

運営企業:株式会社MyRefer
URL:https://i-myrefer.jp

リファラル採用を促進するサービス。社員へ自社の求人票を半自動で告知する、SNSやメールでカンタンに紹介できるなどリファラル採用のハードルを下げる機能が多数用意されており、企業側は社員や部署の動きを可視化し分析することが可能。転職潜在層のプールや退職人材の再雇用にも役立てられる。MyReferにより社員の協力率は6倍に、採用単価は80%ダウンに、採用担当者の工数は1/3になると言う。

3.Refcome

運営企業:株式会社リフカム
URL:https://jp.refcome.com

リファラル採用を活性化させるための部署・社員の活動量可視化やカンタン紹介機能に加え、社員のエンゲージメントを把握してリファラル採用設計に役立てられるサービス。リファラル採用のアドバイザーからの支援を受けることも可能。

採用ページ作成:2サービス

1.WORKL

運営企業:株式会社キープサーチ
URL:https://workl-service.net

採用ページ制作代行サービス。求人検索エンジンIndeedで優先表示されるため閲覧数が増加し、応募につながりやすい特徴がある。

2.採用係長

運営企業:株式会社ネットオン
URL:https://saiyo-kakaricho.com

中小企業向け採用ページ作成ツール。応募者管理やカンタンウェブ面接機能など採用管理システムとしての性格もあわせ持ち、複数の求人検索エンジンとの連携も実現。4万以上の事業所が利用しており、無料のトライアルプランも用意されている。

適性検査:6サービス

1.DIAMOND RHD 適性検査

運営企業:株式会社ダイヤモンド社
URL:https://jinzai.diamond.ne.jp/test

職場適応性テスト、ストレス耐性テスト、知的能力診断テストなど多数が揃っており、8種類の適性検査が用意されている。診断は自社採点、コンピューター診断、ウェブ診断から選択でき、自社採点なら迅速に結果を判断することが可能。

2.GROW360

運営企業:Institution for a Global Society株式会社
URL:https://www.grow-360.com/ja

AIで気質やコンピテンシーを診断しスクリーニング精度向上や採用基準の構築、エンゲージメントの強化につなげる。

3.Shl

運営企業:日本エス・エイチ・エル株式会社
URL:http://www.shl.co.jp

採用や能力開発、昇進、組織開発などのジャンルごとに複数の適性検査が用意されており、オプションまで含めれば30種類以上が用意されている。ウェブテストとマークシートテストを選択可能。

4.Web適性検査 Compass

運営企業:株式会社ジィ・ディー・エル
URL:https://www.gdl-cubic.com/compass

ストレス耐性、職業適性、対人関係スタイル、基礎能力を診断できる適性検査。ウェブ上で受検し診断結果を即時表示できる点が特徴。診断結果は採用判定レポート、パーソナリティレポート、フィードバックレポートの3種類となっている。

5.適性検査 tanθ(タンジェント)

運営企業:株式会社シンカ
URL:https://www.shinka.com/business/tangent.html

個人の潜在意識や 「性格」「欲求」「思考タイプ」を測定し組織風土分析・職種適性・人材配置などに活用できる適性検査。診断結果は個人特性を表す30因子の偏差値と人物像を文章で表現、4つの思考タイプをマトリクスで表示など。スマートフォン受検にも対応している。

6.日本マンパワー 適性検査

運営企業:株式会社日本マンパワー
URL:https://www.nipponmanpower.co.jp/cp/emp/at/lineup

知的能力を測定する採用テストのほか、資質・態度検査、事務職適性検査、営業職適性検査、英語能力検査、適職診断テストの計6種類用意されている。ペーパーテスト方式とウェブテスト方式を選択可能。

内定者フォロー:5サービス

1.BIZ QUIZ

運営企業:株式会社アーベント
URL:http://biz-quiz.jp

クイズを利用した研修を通じ内定辞退を防止するサービス。チーム戦を導入することで内定者同士のコミュニケーションを図ることも可能。クイズと座学がセットになっており研修を通じた内定者フォローサービスとなっている。

2.Chaku2 NEXT

運営企業:株式会社サーフボード
URL:https://www.chaku2.jp

内定者とのコミュニケーションを通じ内定辞退を防止する機能を中心に学生向け投稿やメッセージ機能を図れるSNSアプリ。採用担当者の95%が導入に満足と回答している。

3.エアリーフレッシャーズクラウド

運営企業:EDGE株式会社
URL:https://fresher.jp

応募者とのコミュニケーションを促進するツール。4,000社以上が導入、35万人以上の学生が利用、顧客満足度97.5%。インターンシップから選考、内定後まで応募者とのコミュニケーションにとどまらず提出物管理やアンケートも可能。新卒入社年度4月末までのシーズンパック料金と5月以降の新入社員フォロー期間料金の2本立てとなっている。

4.エイムソウル

運営企業:株式会社エイムソウル
URL:https://www.aimsoul.com

グループワークや内定者向けイベント、インターンシップイベントなどをパッケージ化して提供、採用活動における企業負担を減らし効率化に寄与するサービス。ウェブを活用したイベントのパッケージにも対応している。

5.バヅクリ

運営企業:プレイライフ株式会社
URL:https://buzzkuri.com

社員同士の関係構築サービスで内定者フォローにも活用可能となっている。参加者の平均満足度が97%、利用企業の80%以上が上場企業の構成で仕事を離れた各種オンラインイベントの実施など遊びを通じたチームビルディングに役立つ要素を盛り込んでいる。

新卒採用コンサルティング:4サービス

1.TCG 人材採用コンサルティング

運営企業:株式会社タナベ経営
URL:https://www.tanabekeiei.co.jp/t/consulting/tcb/recruitment.html

課題認識からマーケティング、チーム採用、ブランディング、採用活動の強化、採用選考の精度向上と約半年間にわたり課題を解決しながらプロセスを進め企業の採用力を強化するコンサルティング。

2.イーディアスの採用コンサルティング

運営企業:株式会社イーディアス
URL:https://ii-deais.co.jp/solution

企業が抱える潜在的な採用課題の抽出や改善提案を実施しつつ、人材戦略と採用プロモーション、そして説明会や入社案内、内定者フォローなどの成果物を加えた3つの分野で詳細に企業の採用活動をコンサルティング。月額プランが用意されている。

3.新卒採用コンサルティング

運営企業:株式会社カケハシスカイソリューションズ
URL:https://www.kakehashi-skysol.co.jp/service/newgrad-support/16101.html

人材要件の定義から採用スケジュールやアクションプランを策定し、採用活動をプロジェクトとして実施。顧客ごとのフルカスタマイズであること、内定者フォロー後の各種マニュアル作成までフォローする体制が特徴。

4.新卒採用はじめてパック

運営企業:Thinkings株式会社
URL:https://pack.sonar-ats.jp/hajimete

概要:マッチングイベント、ダイレクトリクルーティング、適性検査、内定者研修、採用管理システムなど同社のパッケージにノウハウ・資料提供を含む採用コンサルティングをセットにした商品。900社以上の導入データ分析から構成されている。

採用代行:5サービス

1.Nasic 新卒採用支援

運営企業:株式会社学生情報センター
URL:https://tokyu-nasic.jp/business/career/recruit

概要:東急不動産ホールディングスのグループ企業で採用業務支援として新卒紹介とともに採用アウトソーシングを行っている。ダイレクトリクルーティングの支援サービスも用意しており、マイナビやディスコなど複数の企業が協力企業となっている。

2.R09 採用アウトソーシング

運営企業:株式会社アールナイン
URL:https://r09.jp/recruiting-process-outsourcing

人事のプロ450名が採用活動を代行し、年間30,000件以上の採用業務を担当している。利用企業は400社以上。内定後のフォロー面談や内定者研修まで担当している。面接代行など採用コア業務の一部までカバーしている点が特徴。

3.キャリアマート 新卒採用アウトソーシング(RPO)

運営企業:株式会社キャリアマート
URL:https://www.careermart.co.jp/top/graduaterecruitment_service

戦略立案から採用業務を代行、総括の作成や来期の改善案提案まで行う採用アウトソーシングサービス。定形処理をロボットにより自動化するRPAを導入しており、採用業務を人とロボットのハイブリッド化している点が特徴。多数のスカウトメール配信や夜間の対応にRPAが役立っている。

4.ネオキャリア 採用代行(PRO)

運営企業:株式会社ネオキャリア
URL:https://www.neo-career.co.jp/service/rpo

採用業務の一部または全部をアウトソーシングできるサービス。採用計画の立案や面接・採用可否の決定など採用コア業務を除く採用ノンコア業務を代行し、利用企業数は5,000社以上。コールセンターの自社保有や応募から30分以内の面接設定、土日祝日や夜間の対応も行っている。

5.マンパワーグループ 採用代行・採用コンサルティング(RPO)

運営企業:マンパワーグループ株式会社
URL:https://www.manpowergroup.jp/client/serve/employ

マンパワーグループの採用アウトソーシングサービス。「フルパッケージ型」では合否判定や入社手続きなど採用コア業務まで担当できる点が特徴。また「選択型」では企業側が社内に不足している機能のみをアウトソーシングできる。人員の配置はマンパワーグループのオペレーションセンターを活用する「オフサイト型」、企業側に常駐する「オンサイト型」、またハイブリッド型から選択可能。

採用管理システム:6サービス

1.ACCESS ONLINE

運営企業:株式会社マイナビ
URL:https://saponet.mynavi.jp/pickup/aol

マイナビの採用管理システム。採用フローに応じカスタマイズが可能。採用活動をオンラインへ移行可能であるとともにマイナビとのシームレスな連携により学生はマイナビのIDとパスワードでACCESS ONLINEを利用できる。

2.HR CLOUD

運営企業:HRクラウド株式会社
URL:https://www.career-cloud.asia/

クラウド上で応募者を一括管理できる「採用一括かんりくん」、内定者専用SNS「内定者まもるくん」から構成されており、採用ホームページ制作サービスを組みあわせ母集団形成から内定後のフォローまで対応する。

3.i-web

運営企業:株式会社ヒューマネージ
URL:https://www.humanage.co.jp/service/i-web/service

複数のサービスから構成される採用活動のプラットフォーム。新卒採用では「リクナビ」「キャリタス就活」「OfferBox」などの採用サイトの他、複数の適性検査との連携を実現。インターンシップ、グローバル採用、面接支援、リクルーター支援、内定者フォローなどのモデルも用意されている。

4.mochica

 

運営企業:株式会社ネオキャリア
URL:https://official.mochica.jp

概要:LINEと連携して選考日程調整や連絡、結果通知が可能である点が特徴の採用管理システム。利用にはLINEアカウントが必要。採用活動管理に必要な機能が揃っており、選考日程の自動調整もLINE上で行える。利用料金は月額2.5万円のライトプランから。

5.sonar ATS

運営企業:Thinkings株式会社
URL:https://sonar-ats.jp

概要:採用プロセスを可視化・効率化する採用管理システム。求人管理、応募者管理、フロー管理、イベント・選考スケジュール管理などが可能。人材紹介会社向けの機能や各種新卒採用サービスとのデータ連携も用意されている。900社以上の企業が利用。

6.採用一括かんりくん

運営企業:HRクラウド株式会社
URL:https://www.career-cloud.asia

採用フロー設計から応募管理、メッセージ管理、タスク管理、選考評価など採用活動全体を管理できるシステム。Zoom連携やオプションの適性検査に加え、人材紹介会社向け機能も用意されている。シンプルでわかりやすい設計、SlackやChatWorkへの通知を通じた担当者のスピードアップ、月額2万円からの低コスト・高パフォーマンスが特徴。導入社数500社以上、利用継続率99%以上。

その他:6サービス

1.en Lighthouse

運営企業:エン・ジャパン株式会社
URL:https://en-hyouban.com

旧「カイシャの評判」が2020年6月にリニューアルし「en Lighthouse」となった。1,330万件以上の社員や元社員によるクチコミを掲載。企業比較も可能で学生の企業研究に利用されている。年間利用者数は約5,000万人。

2.ONE CAREER

運営企業:株式会社ワンキャリア
URL:https://www.onecareer.jp

46,000社以上の企業情報やクチコミ・ES体験談、選考対策、イベント情報を掲載。

3.openwork

運営企業:オープンワーク株式会社
URL:https://www.vorkers.com

社員や元社員の声を8つの評価スコアと8カテゴリーのクチコミで掲載している就活サイト。クチコミは約1,200万件、求人件数は約9万件、登録ユーザー数は約400万人。評価スコアから求人検索が可能。

4.みんなの就職活動日記

運営企業:楽天グループ株式会社
URL:https://www.nikki.ne.jp

1,400万件以上の学生によるクチコミサイト。志望動機の投稿が31万件、選考体験記も15万件と豊富な情報量で学生同士のコミュニケーションも可能となっている。企業側がスカウトメールを送れる機能も用意されている。

5.キャリタスUC

運営企業:株式会社ディスコ
URL:https://uc.career-tasu.jp

求人票プラットフォーム。企業の求人票を学校へ送付し、学生は学校経由で応募する。OB・OG訪問受付機能もあり。全国793校、64,000社が利用。

6.就活会議

運営企業:就活会議株式会社
URL:https://syukatsu-kaigi.jp

15万社の社員・元社員クチコミや約85,000枚のES・体験記が掲載されている就活クチコミサイトで、15万人の学生が利用している。企業は無料で求人情報を掲載することも可能。

新卒採用の成功事例3選

最後に、新卒採用に成功した企業事例を3社ご紹介します。ぜひ各社の施策を参考にしてみてください。

1.リスタンダード株式会社

リスタンダード 採用

リスタンダード株式会社は、アスリートに特化した採用トータルプロモーション事業を展開している企業です。同社は学生からの認知度が低く、就活ナビサイトでは大手企業に埋もれてしまうことが課題だったため、知名度に左右されずに採用できるWantedlyの利用を開始しました。

同社が採用成功した秘訣は、ダイレクトスカウトで自社の求める人材へ直接アプローチしたことと、Wantedlyのブログ機能である「ストーリー」にて社員インタビューを掲載したことです。

「なぜ私はアスリートとビジネスマンを両立させているのか」「なぜ一番行きたくなかった人材業界に現在私はいるのか?」など、社員のバックグラウンド紹介を通じて企業の魅力やカルチャーを発信し、多くの学生を引きつけました。

その結果、1年間で7名の新卒採用に成功し、採用コストも大幅に削減できています。

▶︎リスタンダード社が採用成功したWantedlyのサービス資料を無料ダウンロードする

2.株式会社オープンエイト

株式会社オープンエイトは、ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」を提供している企業です。同社は、新卒採用における母集団形成を課題としていたため、募集が掲載し放題で、ダイレクトスカウトも送れるWantedlyの利用を開始しました。

同社が採用成功した秘訣は、自社にマッチする人材に対してピンポイントにアプローチできる「尖った募集」を出したことです。ペルソナに刺さる言葉を考え抜き、「今まで5人以上に我が強いと言われてきた学生エントリーしてください」などと、斬新なタイトルで学生を引きつけました。

その結果、新卒採用9名中6名をWantedly経由で採用採用単価も10万円以下に抑えられています。

▶︎オープンエイト社が採用成功したWantedlyのサービス資料をダウンロードする

3.株式会社ミトラ

株式会社ミトラは、岡山県で産婦人科向けの周産期管理システムの開発・販売を行っている企業です。同社はWantedlyを活用したことで、長期インターン生8名の採用に成功しています。

Wantedlyの募集ページは高確率でGoogle検索の1ページ目に表示されるため、「岡山」「長期インターンシップ」で検索した学生にリーチでき、スピーディーに認知度UPできたのが成功の要因です。

また、Wantedlyでは企業のミッションやカルチャーを自由に発信できるため、企業理念に共感した学生からの応募が増加。地方企業でありながら、100件以上の応募を獲得できています。

▶︎ミトラ社が採用成功したWantedlyのサービス資料をダウンロードする

まとめ

今回は新卒採用向けのサービスを徹底紹介しました。多彩なサービスが数多く提供されていることをおわかりいただけたと思います。

新卒採用は多数の応募者への対応が一定期間に集中する傾向があるため、多くの企業で採用担当者への負荷が過大となっているのが現状です。

自社の課題を認識し、改善を図るために最適なサービスを利用して新卒採用を成功させましょう。

Wantedlyのサービス資料を見る
タイトルとURLをコピーしました